• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t0day_ringoのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

分かるけど、キャンパーとしての苦言

土日を利用して、彼とキャンプへ☆

キャンプ場には同じ車種の
キャンプツーリングのようなものが!

みなさん、キャンプの装備も
とても素晴らしくて
いいなーと彼と見ておりました。



翌朝、話を聞いてみると…
そのキャンプ場を利用して
丸一日ミーティングが行われると!

なら、色々な車が見れるな!
と、わくわくして朝食や片付けを…


はじめの方は良かったのですが
ぞろぞろと車が集まり出して
イライラさせられることがありました

テントとタープを並べ設営してましたが
何人もタープを固定するロープに
ひっかかり…

あーひっかかったー
みないな反応をされる

そして、すみませんの一言もない




いやいや…ありえない
片付けをある程度していたから
よかったものの…

フツーにキャンプをしていれば
炭や薪で火をおこす場合が多いです

もし、ロープにひっかかったことが
原因でメインポールが倒れたら?




もちろんタープは崩れますよね?
その下で火を起こしていたら?

考えるだけでゾッとします。



最近のキャンパーの方々は
夜に子供なんかにロープの存在を
わかりやすくするために
各ロープに釣り用のケミホタルなどを
つけている方をよく見かけます。


ましてや、昼に大人がひっかかる…
正直、いちキャンパーとして
すごく非常識だと感じました。


他にもテントの真横ギリギリに
車を置いたり…
これもテントやタープとの
距離が狭いことによって
ひっかかる原因を作ることになります




まだまだ若造ですが
キャンプは大好きで15年以上
毎年家族や友人と楽しんでいます

小学生の頃から当たり前のように
気をつけていたことをできない
大人たちにうんざりしました。


今回はイベントに参加する側ではなく
一般の利用客として遭遇しました


私自身、車やバイクが好きで
その繋がりの仲間たちを
大切に思っています

なので、イベントは大賛成だし
交流を深めるチャンスは
とても素敵だと思います


しかし
大多数の方が何もしていなくても
一部の方がそのようなことをすると
嫌な思いをする一般市民もいると
イベントに参加する立場として
胸に深く刻む出来事でした。
Posted at 2014/09/22 00:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ずっとログインできてなかったけど、久々ログインできたー*\(^o^)/*

idをハンネと思っていた!
そりゃログインできないわ(°_°)笑」
何シテル?   12/28 16:02
福岡でPCX乗ってます! 通勤での使用が多いので基本は市内の走行です。 今はファミリーカーとしてアコードユーロRもありますが、基本運転しないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イオンモールでワールドオフ(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 11:03:46
ガスケット届いた♪\(^.^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 19:51:06

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX LOVEなんです… ・∀・

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation