• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっくん号のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

Z34がたくさん!

よく扱いますが、2台あるのに更に現行NISMOが入ってくることに。3台も居るのは珍しい・・・
やっぱり、誰が見てもカッコ良いクルマですね!



前期ロードスターVer.ST P.D.マルーン 純正ナビ NISMOエアロ+R35純正20インチブラックペイント HKS車高調 TOP SECRETマフラー
外観と音、とてもカッコいいんですが、音量が前回車検時ギリギリだったので次回通るかな・・・
でも規制前なのでインナーサイレンサー取り付けてもOKですね。




前期ロードスターVer.ST パールホワイト 純正ナビ無ですが赤幌+グレー革は珍しい・・・
走行6千km オープンカーはセカンドカーで持つ人が多いから5年6千kmなんてのも珍しくありません。




で、さらに入ってくることになった現行NISMO君。

3台あるのに見事に全部、AT車になってしまいました。でも34はシフト速度も速いし、ダウンシフト時のブリッピング機能とかあってよく出来ています。特にTOP SECRETマフラーの入ったマルーンのブリッピング音は痺れますね・・・
Posted at 2015/12/09 19:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年11月29日 イイね!

ランエボⅩファイナルVer.!

ランエボⅩファイナルVer.!もともと扱うのが中古車中心+稀少車なので・・・

エボⅩファイナルバージョン

「出るみたいだから可能なら買いたいんだけど・・・」と、3月頃にお客様より相談されてから8ヶ月、ようやくご納車できることに。
純正エアロキット+ガーニーフラップ、他にも細かい純正OP少々装着、サイバーナビ取付、バルブ類全交換、など施しました。

カタログ写真だけではなかなか伝わってこなかったのですが、今回のファイナルVer.、現物が来てみるといろんなところがピアノブラック仕上げになっていたりして、以前何台か扱ったエボⅩ前期モデルと比べかなり質感が上がっていて、見た目もかなりカッコ良くなってました。

国内はもちろん海外でも人気のため元々リセールの高いランエボですが、唯一のエンジンスペック違い+1000台限定ということで、更に値下がりしないんだろうと予想できますね・・・Ⅵのマキネンなんかも未だにかなり高いですしね・・・そういう意味でもお客様にとっても良い買い物だったのではないでしょうか。

しかしもちろん、クルマは乗って愉しむものですよね!

久々の新車、扱いにいつも以上に気を使います・・・(:>_<:)


Posted at 2015/11/29 20:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年11月22日 イイね!

MINIジョンクーパーワークス新&旧

MINIジョンクーパーワークス新&旧R53とR56、新旧のJCW2台が同時に居るのは珍しいです・・・
特に旧型のR53が数少ないので

ただ、それぞれ単独に乗った時には、旧R53のJCWキット付も結構パワーあって十分速いな、と思っていたんですが同時乗り比べすると、明らかにR56JCWの方が絶対的パワーもパンチがあり、かつSC対ターボなのにターボのR56の方が下から大きなトルクを感じますね。

やはり新しいものの方がよく出来ているという事か・・・
しかしJCWはどちらも、やっぱり乗るのが楽しい!
Posted at 2015/11/22 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2013年12月09日 イイね!

Z34 NISMO ナビ付けてみました。

Z34 NISMO ナビ付けてみました。「忙しさ」言い訳に、1年半もみんカラほったらかしてしまいました・・・
来年からはマメに・・・頑張ります。


さて、入荷から3週間経ち、反響数字ばかり高く、なかなかお客様に来ていただけないZ34 NISMO君。

ウチに入ってきたクルマ、ここ一年の中で最も綺麗な中古車といっても過言ではない程度、
なんですがリアスポ無し/ナビ無し/オーディオ装着無しが影響してる?
恐ろしくきれいなクルマで、バックゲートを新品交換してまでの拘りのリアスポレス化、
交換されたアミューズマフラー、HKS車高調ともほとんどヘタリ無し、なんですが・・・
やはりイマドキ、ナビ・オーディオ無しでは印象悪く受け取られてしまうんでしょうか。

そこでナビ装着します。価格据え置きます。元々安めの価格設定です。ちょっとムリしてます・・・

とはいえ、いいクルマなので考えました・・・
Z34は、2DIN型だと画面位置が低いのでインダッシュモニターで・・・
しかし近年、インダッシュは消えつつあり、現在はパイオニアだけからしか出ていません。
当然、中古品流通も少なくあっても皆、開閉不良。

ちょうど程度の良いサイバーナビ、なんとか入手し、いつも外注さん依頼ですが
コストがきついため自ら作業。

作業最初から躓き。
みんカラでも結構書き込み多い様ですが、シフトノブが固い!外れない・・・

恐ろしく綺麗な内装なので考えた末、ノブも傷めない様に外さず作業。
日産用は配線KITも高い・・・

このクルマは同業者から入手したのですが、オーディオ周り外してみると
今まで触った形跡が無い・・・つまりオーディオレスで7千km乗ったんですね。

久しぶりだったのと内装に気を使った結果、結構な時間食いましたが・・・無事装着!
Posted at 2013/12/09 21:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR GPSレーダー&ドラレコ取付け http://minkara.carview.co.jp/userid/1585494/car/2496701/4582383/note.aspx
何シテル?   01/01 17:03
根っからのスポーツカー/バイク好きが高じてオープンカー屋に。しかーし、なぜか現在所有車はエリーゼではなくコチラに。まあ、5分でルーフは外せますが。同業者は自分の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD Club Sports Package 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 16:01:51
PZ Racing LighTronic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 15:29:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
解禁日の6月24日に注文、年末来るのかな? 納期は大分バラつきがあるようですね。 →1 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ホントはNA欲しかったけどずっと気になっていたこのクルマ、S-PPを仕事上で入手したのを ...
MV AGUSTA MVアグスタブルターレ800 MV AGUSTA MVアグスタブルターレ800
MY2017 ベースグレード 前から気になってたところお安めにゲットできたもので... ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
現在所有車   ロスマンズカラー以来、久々にカッコいい!と思い(レプソルカラーは好きにな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation