• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっくん号のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

納車されました!

納車されました!いの一番に納車して!と6月の受注解禁日の朝に端末入力してもらったのにもかかわらず、今頃…

自分的には黒ボディはクルマのイメージに合っていて正解でしたが、このクリスタルブラックPという色自体が…埃、汚れがメチャ目立ちます。時期的なものも洗って拭きあげた直後でもすぐ、埃が気になって仕方ない!
Posted at 2017/12/26 15:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月26日 イイね!

日本の自動車メーカーもこんなCMを作ってみたら・・・?

日本の自動車メーカーもこんなCMを作ってみたら・・・?http://www.renault.jp/car_lineup/twingo/gt/index.html

↑ルノー「トゥインゴGT」の現地CMなんですが、女の子が超かわいい!
娘を中心において、パパ、ママと、小さいスポーツモデルにピッタリの、見ていてすっごく楽しいCM。

日本のメーカーもこういうCM、作れないものでしょうか。
こういうプロモーションを続けていれば、若い世代のクルマ意識の改善にもつながるのではないかと・・・
Posted at 2017/11/26 12:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月05日 イイね!

車検通らない・・・ウインカー別設

車検通らない・・・ウインカー別設リアワイドカウルにして、寸法変更車検となった前回には指摘されなかったのに、広がった車幅に対し前のウインカー幅が足りないと、陸事で不適合の烙印  

前回指摘されず、寸法変更時に検査ラインでとられた画像も陸事で検索して、「前回から変わってないですねー。でもダメなものはダメ」 とのお達し。 じゃあ前回は見逃しなのですね、とかかなりゴネたけど、まあどう言っても「ダメなものはダメ」 

なんでも、全幅181cmに対してフロントでもリアでもウインカー幅が90cm以下しかないのではダメで、全幅-80cm以上のウインカー幅がないと基準に達しないとのことでした・・・
フェイズ3はわかりませんが、フェイズ2でワイドボディにした方は要注意! 
検査ラインで気づかれなきゃいいんですが・・・

このままでは今回だけでなく、毎回同じことになってしまう。
ということで考えました。その結果がコレです。 バイク用品店で見かけ、メジャーで大体の寸法見てこれならいけるかな・・・・脇のグリルの網にどうやって固定しよう、と悩んだ結果、幸いウインカーレンズは両脇ビス留めなので、貫通して飛び出す様、3mmの長~いネジをホームセンターでゲットし、大きめのワッシャーとナットをうまく使い、何とか網部分に外側を固定、カウルの白い部分に重なる反対側は厚手の両面テープ固定してあまり強度はないけど付きました。 
ウインカー外した穴からでのみ、作業となりメチャ狭くて作業しづらく手が痛い・・・

あとはノーマルウインカーのバルブを抜き、配線つなげて無事点灯、再検査通りました。
やり方を確立しておかないと、車検時に毎回、困ってしまうから備忘録。

Posted at 2017/11/26 20:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月20日 イイね!

ウイングステー

ウイングステーずいぶん前にBSKさんに頼んでたものが届いた。
一見してGTウイング既存品のステーより仕上げがよい。
仕事が忙しくて作業できないよ・・・どのくらいの高さになるのかな?
Posted at 2015/12/20 19:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージS | クルマ
2015年12月09日 イイね!

Z34がたくさん!

よく扱いますが、2台あるのに更に現行NISMOが入ってくることに。3台も居るのは珍しい・・・
やっぱり、誰が見てもカッコ良いクルマですね!



前期ロードスターVer.ST P.D.マルーン 純正ナビ NISMOエアロ+R35純正20インチブラックペイント HKS車高調 TOP SECRETマフラー
外観と音、とてもカッコいいんですが、音量が前回車検時ギリギリだったので次回通るかな・・・
でも規制前なのでインナーサイレンサー取り付けてもOKですね。




前期ロードスターVer.ST パールホワイト 純正ナビ無ですが赤幌+グレー革は珍しい・・・
走行6千km オープンカーはセカンドカーで持つ人が多いから5年6千kmなんてのも珍しくありません。




で、さらに入ってくることになった現行NISMO君。

3台あるのに見事に全部、AT車になってしまいました。でも34はシフト速度も速いし、ダウンシフト時のブリッピング機能とかあってよく出来ています。特にTOP SECRETマフラーの入ったマルーンのブリッピング音は痺れますね・・・
Posted at 2015/12/09 19:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR GPSレーダー&ドラレコ取付け http://minkara.carview.co.jp/userid/1585494/car/2496701/4582383/note.aspx
何シテル?   01/01 17:03
根っからのスポーツカー/バイク好きが高じてオープンカー屋に。しかーし、なぜか現在所有車はエリーゼではなくコチラに。まあ、5分でルーフは外せますが。同業者は自分の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi ADVANCE ZD Club Sports Package 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 16:01:51
PZ Racing LighTronic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 15:29:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
解禁日の6月24日に注文、年末来るのかな? 納期は大分バラつきがあるようですね。 →1 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ホントはNA欲しかったけどずっと気になっていたこのクルマ、S-PPを仕事上で入手したのを ...
MV AGUSTA MVアグスタブルターレ800 MV AGUSTA MVアグスタブルターレ800
MY2017 ベースグレード 前から気になってたところお安めにゲットできたもので... ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
現在所有車   ロスマンズカラー以来、久々にカッコいい!と思い(レプソルカラーは好きにな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation