• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

アルペンルート

せっかくのGoToキャンペーンがあるので行く機会のなかった黒部ダムへ行ってきました

金夜のテレワーク終了後に新幹線で富山へ


翌朝電鉄富山で立山へ向かいました


立山ではケーブルカーの発券に並んでいましたが予約していたので並ばずに発券


まずは室堂へ向かいました


室堂散策後は黒部ダムへ

土木系としては一度は見ておきたかったダムです


下山したあとは大町温泉郷の緑翠亭 景水へ
JTBの個人ツアーで申し込んでいましたが特別室がアサインされました






翌朝は松本駅からレンタカーで大王わさび農場へ

お土産にわさびを買いソフトクリームも


昼食は信州そばと信州牛を食べにいろり庵へ



帰りは新型車両になったあずさでした
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2020/11/23 21:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 21:13
イイ旅してますねー‼︎
自分もこういう旅がしたいです♪
元レッドアロー、富山にいるんですね。
新型あずさにも乗ってみたい‼︎
コメントへの返答
2020年11月23日 21:17
久しぶりに余裕のある行程の旅行でした
たまには山もいいものですね

新レッドアローも富山に送られたようなので新旧並ぶ日も遠くなさそうです

行きのかがやきもそうでしたが最近の特急の乗り心地は格段に良くなっていると感じました!
2020年11月23日 21:17
初代レッドアローアルペンで活躍中でしたか!

わさびソフト辛いか甘いのか気になります。
コメントへの返答
2020年11月23日 21:27
新レッドアローは何回か乗ったことがありますが初代は初めてでした
昔ながらのシートにバスみたいなドアと趣ある車内ですね

わさびソフトは辛いのが苦手な自分にも丁度いい辛さですが生わさびが乗っかっているのでソフトクリームで中和しながらいただきました笑

プロフィール

「@ちゃんはま さん、天文館の熊襲亭がおすすめです」
何シテル?   03/10 13:30
Eggersです。よろしくお願いします。 アウディS1からS3セダンに乗り換えました。 2019年3月21日S3とお別れしました 次は未定です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子スロットルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 08:09:46
三浦葉山鎌倉ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 07:22:49
Car-Vastifre Store Rear Lip Wrap Angle Splitters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 12:51:10

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S1の次は順当にS3へ
アウディ S1 アウディ S1
初めてのマイカー。 2015年5月31日納車 楽しいクルマです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからの乗り換え 親父の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation