• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eggersのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい 回答:①WINGUARD ice2 225/40R18 88T Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか? 回答:知っていた Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄) ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 23:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月10日 イイね!

JAL工場見学~SKY MUSEUM~ナイトサファリコース

行く機会が意外となくて行けなかったJALの工場見学 やっと行くことができました。 タモリ倶楽部でも出たブルーコーナーのある新整備場へ 受付を済ませミュージアムでパイロットの制服を着たり買い物をして格納庫へ B6がお出迎え 普段はどうかわかりませんがこの日はコクピットへ入れました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 23:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2018年08月09日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
8月5日でみんカラを始めて6年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> まさかS1の車検通さずに乗り換えるとは思ってなかった 弄りたいけど海外旅行欲が凄いので弄るのは先になりそうです これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/08/09 07:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

SUPER GT Round5 FUJI GT 500Mile RACE

今年も行ってきましたSUPER GT。 GWは帰国日で行けなかったので第5戦です。 まあそれが暑いのなんの、標高が高いとか関係なかったです。 今年も予選日決勝日ともに見てきました。 今年もアウディがブースを出していてキーを見せるとハンカチがもらえました。 Audi e-tron Vision ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 16:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | クルマ

プロフィール

「@ちゃんはま さん、天文館の熊襲亭がおすすめです」
何シテル?   03/10 13:30
Eggersです。よろしくお願いします。 アウディS1からS3セダンに乗り換えました。 2019年3月21日S3とお別れしました 次は未定です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678 9 1011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

電子スロットルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 08:09:46
三浦葉山鎌倉ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 07:22:49
Car-Vastifre Store Rear Lip Wrap Angle Splitters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 12:51:10

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S1の次は順当にS3へ
アウディ S1 アウディ S1
初めてのマイカー。 2015年5月31日納車 楽しいクルマです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからの乗り換え 親父の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation