• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eggersのブログ一覧

2018年04月20日 イイね!

三浦半島ドライブ

納車されてからあまりS3に乗れていなかったので三浦半島までドライブしてきました。

まずは定番の千葉フォルニア
DSC_6857

DSC_6884

DSC_6902

磯子のJMUにいずもがドック入りしているのが確認できました。
DSC_6951

三崎口でマグロの赤身や中トロ、カマトロなどをいただいて先週の佐世保のリベンジをしに横須賀へ

いろいろと船が集まっていると聞いていたので軍港クルーズへ
先週は佐世保の軍港巡り、今週は横須賀(笑)

真ん中の船がイギリス海軍の船
日米英が揃うのはなかなか無いです
DSC_7011

HMSサザーランド
DSC_7102

去年ポーツマスで同型艦を見ているので目新しさはないですが...
DSC_7180

民間船舶とぶつかったので修理中...
DSC_7228

先月就役したばかりのせいりゅう
DSC_7231

第7艦隊の艦艇がこんなに集まるのはそうそう無い気が
DSC_7267

DSC_7339

いつもは佐世保にいる補給艦も
DSC_7381

先月退役したちよだ
DSC_7403

佐世保で見ることのできなかった護衛艦あさひ
DSC_7484

新ちよだ、昨年宇高航路のフェリーで艤装中に見ることができた船
DSC_7675

新旧ちよだにHMSサザーランド、あさひと佐世保のリベンジを果たすことができて久々に満足の行く軍港クルーズでした。
Posted at 2018/04/21 00:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2018年04月07日 イイね!

乗り換え

諸事情で投稿が遅くなりましたが、7日大安吉日に箱替えしました。
きっかけはkuma_daさんがS1からS3に乗り換えたことでした。
下取り等を聞いてこれ行けるかもと思っていました。
ふと先月クラッチも滑るし車検前に乗り換えするとどうかなーっていろいろ探していた所いい条件のS3セダンが見つかり、即商談に行きました。

決算期ということでそこそこ引いてもらい商談成立。
レーダーとドラレコの移設をしてもらい納車となりました。

DSC_5712

まさか車検通さずに乗り換えするとは思わず30歳まで乗るつもりでしたが26でアウディ2台目。
CAOC最年少(?)として頑張っていきます。

CAOCの少数派のS1から最大派閥?のS3になりますが今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2018/04/09 15:56:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2017年04月16日 イイね!

Aさん & CAOC合同オフ会in本牧ふ頭

関西方面のAさんと言うグループが大黒まで遠征しに来るということでCAOCと合同のオフ会がありました。

3番が一番多くS1はたったの2台...
ほんとにレアですね(笑)

DSC_9172

S1にここまでつぎ込む勇気はないです(笑)
DSC_9236

日本に数台しかいないR8GT
DSC_9272

V10の音は半端なかった~

当日お話できた方もできなかった方も友達登録お待ちしております!
Posted at 2017/04/17 21:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2017年03月12日 イイね!

ファミリーサーキットデイ(今回は見学)

昨年に引き続きファミリーサーキットデイに行ってきました。
去年はパレードランやったし今年はガチで走る気でした。

まあ現実は甘くなくドイツとイギリスで財布の中身をすっからかんにしてしまったので
今回はピットクルーとして参加しました。
写真はいっぱい撮りましたがナンバーの処理がめんどいので少なめです。

ちなみに今年も実家から行きました。
洗車も実家でするつもりでしたが実家近くにキーパーができたのでそちらへおまかせ。
だって寒いんだもん

さて肝心のイベントですがアウディ調布は気合入ってました
R8 V10 Plus
DSC_7170

ラゲッジスペース
DSC_7176

ここらへんはGT3と共通ですね
DSC_7181

ディーラーでは乗れないようにされていたので初めて運転席に座りました。
このコクピットって感じがいいですね
DSC_7192

朝イチのじゃんけんでTTSの試乗の権利をゲット
ツインクラッチも楽しかったです。
ただ286馬力と控えめなのでサブコン武装したS1より遅く感じますね

その後はカメラマンに徹し
ウラッドピットさん
DSC_7229

DSC_7237

よっし、 さん
DSC_7251

takaさん
DSC_7271

DSC_7409

☆ΜΘri★ さん
DSC_7288

STONEZさん
DSC_7395

まるさん
DSC_7470




りこさん
DSC_7604

37kazさん
DSC_7615

最後はりこさんのS3にお邪魔してパレードラン
DSC_8002

DSC_8008

DSC_8025

解散したあとは実家で晩飯を食べつつ渋滞解消を待ってゆっくり帰りました。
やっぱ実家は何もしないで飯が出てくるのでいいですね(笑)
Posted at 2017/03/15 22:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2016年07月10日 イイね!

ETCC

富士スピードウェイで行われたETCCに行ってきました。
CAOCのメンバーが走るのでD500片手に撮影開始。

マセラティ祭りとBMW CUPも併催といこうことでいろんな車が走っていました。

まさかのテスラ。速いとは聞きますがサーキットを走っているのを見るのは初めてw
DSC_4937

DSC_4977

じょん @TTSさん
DSC_5050

DSC_5432

まる..さん
DSC_5225

DSC_5444

他にもチームJファクの方々
DSC_5237

DSC_5209

DSC_5116

イシカワエンジニアリングの石川さんも参戦していました。
DSC_5555

S1にNEUSPEED Power Moduleを入れているのはまだ自分だけみたいです。
馬力とトルクが上がって燃費もよくなるのでいいですよ(ステマ)

最後は東ゲート前で記念撮影
DSC_5754

S@3akiさんは一本目の走行時に、STONEZさんは体験走行の時も調子が悪くタービンブロー...
S1のタービンも同じような症状が出てくるんですかね...
Posted at 2016/07/10 21:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「@ちゃんはま さん、天文館の熊襲亭がおすすめです」
何シテル?   03/10 13:30
Eggersです。よろしくお願いします。 アウディS1からS3セダンに乗り換えました。 2019年3月21日S3とお別れしました 次は未定です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

電子スロットルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 08:09:46
三浦葉山鎌倉ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 07:22:49
Car-Vastifre Store Rear Lip Wrap Angle Splitters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 12:51:10

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S1の次は順当にS3へ
アウディ S1 アウディ S1
初めてのマイカー。 2015年5月31日納車 楽しいクルマです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからの乗り換え 親父の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation