今年のシルバーウィークは当直で始まりました(笑)
土日には中学生の時から毎年行っていた東京ゲームショウがありましたが当直のため断念。
MGOとかWorld of Warshipsのノベルティが気になりましたが...
日曜日の夕方に渋滞とは逆方向のアクアラインを木更津方面に走り館山道を北上し、実家に帰省しました。
月曜日はレヴォーグの慣らしのため長瀞へ、途中渋滞にハマりましたがEyeSightのおかげで楽チン。
三芳PAにV36の覆面が止まっていました。渋滞じゃ稼げないもんね(笑)
結局大泉から花園までほとんど渋滞でした。
阿左美冷蔵 金崎本店でかき氷を頂いて渋滞が激しくなる前に帰宅しました。
火曜日は慣らしの続きで房総半島を一周、近所のインドカレー屋で昼飯を食べてから行ったので渋滞知らずでした。
途中の道の駅とみうら 枇杷倶楽部でびわアイスクリーム(びわソフトではないです)がもちもちしていて美味しかったです。
距離を稼ぐために洲埼灯台を通って、
1,000km達成!
レヴォーグのハイビームはハロゲンでしたがS1はHIDの光軸を変えて上にも向けている感じですね。今更気づいた(笑)
弟が翌日バイトのためアクアラインの渋滞が落ち着くのを待って都内に帰りました。
もちろんまっすぐ帰るはずもなく(笑)
レヴォーグの足回りはカヤバのビルシュタインが入っていますがまだうまく段差をいなしてくれませんね、距離を稼ぐと落ち着くとは思いますが。
電スロが悪いのかCVTが悪いのか、それとも1.6ターボだからなのか出足が遅く感じますね。加速は1.6ターボってこんなもんなのかという感じ。遮音性もイマイチでした。
悪口ばかり書くのもアレなんで、少しはいいところを。
EyeSightは便利でした。車線からはみ出そうとするとステアリングを戻してくれたり結構お利口さんです。
結論:親父には悪いけどやっぱS1が一番!
Posted at 2015/09/23 23:34:47 | |
トラックバック(0) | クルマ