• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eggersのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

九州旅行

百里基地航空祭から1週間後
今度は最近年1で訪れている九州最後の地、熊本と大分に行ってきました。

熊本空港まで直行でもいいですがせっかくなので福岡空港利用でA350に


往路はクラスJで

BAのプレエコと同じ座席ですが、JLのプレエコより狭いのでBAのプレエコはあまり良くないかも...

福岡空港からレンタカーで熊本城へ
今まさに復興の真っ最中






震災の爪痕はまだ残っていて阿蘇山方面への道路も開通していない区間がありました





そのまま大分県へ抜け別府の宿へ
まずは別府冷麺を頂き、竹瓦温泉へ
砂湯行くぞーとドアを開けたら「本日の受付は終了しました」と無慈悲な宣告
残念ながら翌日に持ち越しとなりました


翌日は航空祭のため築城基地へ
写真が多くなるのでこちらは別記事で

指定席を取っていた特急に乗れないなどハプニングはありましたが、別府に無事戻り早速砂湯へ
早めにいったおかげか砂湯に入ることができました


晩飯は繁華街の居酒屋へ
名物とり天とりゅうきゅう丼




最終日は地獄めぐりをして福岡空港へ






レンタカーの返却まで時間があったのでランウェイエンドへ
空自の定期便


マカオ航空


A350 2号機


行きはクラスJだったので帰りはファーストクラスで






以前のシートよりも狭くなった気はしますがドメ便ですし悪くはなかったです
Posted at 2019/12/12 22:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年08月09日 イイね!

お盆は山陰関西へ

お盆暇だな...そうだ関西行こうってとこからどうせなら寝台特急乗るかーとなりました

四国は行ったことのある上に来月高松出張を控えているので所要時間の長いサンライズ出雲で出雲大社へ


今回はシングルで



遅延もなく無事に出雲市へ


鳥取まで移動するのでレンタカーを借りて
キャンペーンをやっていたのでX1で


出雲市といえば出雲大社


弁天島


鳥取砂丘への途中、ベタ踏み坂をベタ踏みでw


砂丘ていってもそんなに大きくないんでしょ?と思っていましたが広かったです...



その日は鳥取に宿をとって翌朝特急で大阪へ


大阪3回目で初USJです!

フライングダイナソー乗ったりバタービール飲んだりとそんなに混んでなかったので楽しむことができました。

この日からは新大阪の弟のマンションで寝泊まり
滞在費の大幅な削減です笑

翌朝は鎮守府最後の舞鶴へ
まずは軍港めぐりへ





電車の時間が迫っていたので必死に自転車を漕いで北吸桟橋へ



熱中症になりかけましたが無事に天橋立へ行く列車に乗車

観光列車なので由良川橋梁で低速運転や丹後由良駅で長時間停車しつつ天橋立へ


見方が2つあるので両側行ってきました。
傘松公園からと

よく見るアングル


最終日は
山崎へ
朝っぱらから呑んだり


足を伸ばして伏見稲荷へ


帰りに抹茶スイーツ食べたり


涼しい時期にまた来たいと思いました(前に関西来たときも言ってるはず...)
Posted at 2019/08/14 18:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年07月27日 イイね!

ヘリコプターフェスティバルinTATEYAMA2019

館山基地でのヘリコプター体験搭乗に当選したので
土曜日は久しぶりに館山へα7Riiiの初投入を兼ねて行ってきました

今回搭乗したSH-60K


機内からは大房岬や


先行する1番機


久しぶりにヘリに乗りましたが飛行機とはまた違う感覚で好きです

体験搭乗後は横須賀配備ですがなかなか見学できない特務艇はしだてを見学




かなり豪華な内装でした


その後は100-400も使って








昔持っていた無印α7と比べると手ブレ補正内蔵されたりバッテリーの持ちがかなり改善されていますね
ただ128GBのSDカードですら容量が不安に感じる42万画素...
そのかわり切り出ししても使える写真が増えました
Posted at 2019/07/31 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 日記
2019年05月05日 イイね!

今年のGWは近場で

今年のGWは久しぶりに家族全員まとまった休みが取れたので両親と弟の4人で台湾へ行ってきました。

いつもどおりJALで(他のキャリアなら安く欧州行けることに気づくのが遅すぎた...)


初日はホテルへの移動で終了。
2日目はまず台北101へ


松山空港も見渡せます


台湾と言えばタピオカ
すんごく、甘いです...


十分と九份へは現地ツアーでミニバンを貸し切り
線路上でランタンを飛ばして
少し海外鉄活動



九份はものすごい混雑
どうやらGWとか関係なく混んでるそうです
混雑を裏道駆使で回避して撮れた写真がこちら


混んでるしもう二度と行かない(笑)

3日目は鼎泰豊や


思慕昔二館


途中、中正紀念堂に立ち寄って



士林夜市で食べ歩き



短い滞在でしたが久しぶりの家族旅行、楽しむことができました。

来年は10日間で色々回ろうと画策しているので乞う?ご期待
Posted at 2019/05/05 21:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年03月10日 イイね!

ファミリーサーキットデイ2019

毎年恒例となりましたファミリーサーキットデイに行ってきました。
S3を手放す直前、最後のオフ会でもありました。

今年はhajikun-7さんの代走で4Bにエントリー、ありがとうございました。


走行2回目のベストラップと


視点を変えて走行3回目のベストラップ


S3最後のサーキット走行楽しく走れました


今年は走る側だったので写真は少なめです笑
Flickrの有料化で高画質アプロダ探し直し
いいとこないかな







手放したあとは当分海外旅行、あわよくばスカイチーム修行に注力しようかと思います
20代の半分アウディ乗れて楽しかったですし次の車もアウディにしようと思います

今後は家族のレヴォーグでオフ会にお邪魔するかもしれないので今後共よろしくおねがいします!
Posted at 2019/03/10 21:04:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「@ちゃんはま さん、天文館の熊襲亭がおすすめです」
何シテル?   03/10 13:30
Eggersです。よろしくお願いします。 アウディS1からS3セダンに乗り換えました。 2019年3月21日S3とお別れしました 次は未定です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

電子スロットルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 08:09:46
三浦葉山鎌倉ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 07:22:49
Car-Vastifre Store Rear Lip Wrap Angle Splitters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 12:51:10

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
S1の次は順当にS3へ
アウディ S1 アウディ S1
初めてのマイカー。 2015年5月31日納車 楽しいクルマです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからの乗り換え 親父の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation