• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねっちのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

♪もし九州に旅にいくなら・・・

♪もし九州に旅にいくなら・・・ いや、いこうかな~と企んでおります。
4日お休みを頂けることになりましたので・・・
でも、静岡からだとやっぱり移動時間がスゴそうだし、できればいろいろ足を伸ばしてみたい・・・。

 そういえば、諏訪の近くで行われた某とっても大規模なオフ会では福岡や愛媛から来られたツワモノな方々もおられましたね~(^^;

 移動は飛行機とかではなく、マイレガで九州の北部辺りは回りたい・・と考えるとやっぱりフェりーって選択肢になるのかなぁ。
大阪→大分や、新門司辺りに寝ている間に移動ってのもありデスね(~ヘ~;)

 あとは、九州・・・福岡、大分、熊本まったく行ったことナシなのでどこがいいのやら(;´▽`A``

とりあえず阿蘇山と、エモ福さんには顔を出してみたい(爆
湯布院なんかもいいかなぁ。

地図やネットを見ながら旅の計画を立てるのも、また楽しいですね(^^)

いろいろ目移りするので、4日だとなかなか厳しいかもヾ( ̄o ̄;)オイオイ
思い切ってババーンと1ヶ月ぐらい休みを・・・とったら職場の席がなくなってるかな(爆
Posted at 2008/07/12 02:22:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ
2008年07月01日 イイね!

♪と、突破!!!

♪と、突破!!! とうとう、突破してしまいました、80000km!!こんなに早く突破してしまうとは思いませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 約地球2周分ですネ♪

以前に乗っていた車も50000kmも走っていませんでしたし、その前の車もその半分ぐらいでしたから、ホントに走りまくってます。

 もちろん、それだけたくさんの思い出が詰まっているわけです。思い起こすに、いろんなところにいきました。やっぱりこの車だから行ったところもたくさんあります。

このレガのおかげで縁あって出会えた方もたくさんいると思うと、とっても不思議な気持ちと感謝の気持ちが湧いてきます。

 走って、とっても楽しい車です。時々浮気癖が顔を出しますが、まだまだ走ってもらう予定です。どこまで一緒に走っていけるかな(^^)

Posted at 2008/07/01 23:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ
2008年07月01日 イイね!

♪クラレガを見てみると・・・

♪クラレガを見てみると・・・ ゲットしましたクラレガです。今回は、特にお顔をご存知の方がたくさーんですねぇ(^^; 軽井沢の某オフミもあらためて見て、行きたかった~って感じが蘇ってきます(^^) 気になるS402の記事もなかなか面白いです。

最近大きなオフ会に参加できていないような気がします。うーん、またオフ会ありの、宿泊ありの旅に出たくなってきましたヨ(~ヘ~;)

 物欲以外にも色々刺激してくれる本、それがクラレガ・・・って感じですネ。
さて、もう一読してみますかね~。
Posted at 2008/07/01 23:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ
2008年06月24日 イイね!

♪抜いて、ハメて・・・すっきり

♪抜いて、ハメて・・・すっきり なんだか怪しげなタイトルにしてしまいましたが・・(汗

 もうどっぷり梅雨に突入(^^;
 雨の日が日本一少ない(らしい)ウチの地域でも雨の日が結構続きます。

そろそろゴムがヘタってきたので、交換かな~ということでゲットしてきました、ワイパーゴム。

BOSCHのエアロツイン マルチに変えたのがちょうど去年の梅雨の時期でしたので、そろそろ交換することにしました。

BL5/BP5/BP9/BPEは・・・
■運転席側は
 ワイパー本体の品番:AM60A(長さ600mm)
 替えゴムはAMR60です。
■助手席側は
 品番:AM45B(長さ450mm)で、買えゴムはAMR45です。
 ※コチラから調べられます。

 ふき取りかなりシャッキりです。高速走行のときはワイパーが風圧で浮かずにばバシッと押さえてくれます。
段々、メンテの投資が増えてきたかな???
 
Posted at 2008/06/25 23:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ
2008年06月18日 イイね!

♪紫陽花が綺麗な季節デス

♪紫陽花が綺麗な季節デス やはり、咳で目が覚めてしまいました。咳止めは長時間効かないようですねぇ(^^;
 さてさて、近所に紫陽花が道路に沿ってたくさん咲いている場所があります。この道路沿いの農家の方達はみな季節に応じた草花を植えて頂いているので、あきることがありません。
 そうはいいつつも、いつもぶっ飛ばして走り抜けてしまうのですが、今日はのんびり走る時間がとれました。
 
 走りなれた道でもあらためてゆっくりみるといろいろな発見がありますね。
今度は自転車で走ってみようかな。

 紫陽花はいろんな色が鮮やかですね。
さて、色が変わるのは、土が酸性だ、アルカリ性だ、ってのだけで決まるって思ってましたが、その背景にはもう一つある物質が絡んでいるそうです。

 色は、紫陽花のなかにあるアントシアンできまる?ってことではなく、アルミニウムをどれだけ土から吸い上げたかで変わるらしいです。

 アルミニウムが吸収されると花は青くなり、 アルミニウムが吸収されないと花は赤くなるそうです。でも、アルミニウムが、根が吸収しやすい状態になっているかどうかが、酸性・アルカリ性と関係があり、酸性土壌にあるアルミニウムは溶けて根が吸収しやすくなってるそうで。

 土壌が中性であったり、ややアルカリ性であったら、アルミニウムは溶けにくい状態ってことですよね(^^;



 あんまり難しく考えても仕方がないのですが、やっぱり綺麗なものは、綺麗なんですよね~。
しかし、胸が痛い・・・(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ
Posted at 2008/06/19 03:27:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ

プロフィール

「♪Bangkokのタクシー http://cvw.jp/FqOGd
何シテル?   03/28 20:13
 レガシィB4からランエボⅩに乗り換えました。エボと過ごす日々を楽しんできます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-FORCE 
カテゴリ:ランエボⅩ関連
2010/07/24 12:57:52
 
かねっちのつぶやき・・・ 
カテゴリ:■つぶやき中~
2010/05/25 01:41:26
 
YR-Advance 
カテゴリ:ランエボⅩ関連
2010/03/29 01:10:37
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
◆ランエボLIFE◆へようこそ!  ファントムブラックパールのランエボⅩに乗ってます。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
事故で大破してしまいました。車をチューンすることの楽しさを学んだ思い出の車です。フルエア ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 アトランティックブルーパールのB4です。 よく走る本当にいい車です。レガシィと過ごす日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation