• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねっちのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

♪おめっとさん~in 名古屋コソミ

♪おめっとさん~in 名古屋コソミ 三ヶ根スカイラインのあとは、一路SAB名古屋ベイへ~。ひろすけさん名古屋で迎撃&suzumeさんの出産お祝いコソミでした~(^^)
 もともとはG-Rayのから広がっての集まりだそうですが、気さくに声をかけていただけるのは、うれしい限りです。

 SABで集合後は、物欲にかられないようにあまり店内を見てまわらないようにしないで、スパゲティのお店に移動をば・・・
 私は、初めて入ったお店ですが、なかなかオシャレなお店です。店内に入っていきなり電車があるのに驚きました。洋風に飾ってありますが、日本の電車だったようで(爆
 ちょうどハロウィンのタイミングだったので、入り口の飾りつけもソレらしくデコレーションされていましたヨ♪いろいろ話込んだところでお開きになりました。

今回のメンバーは、
 ■suzumeさん
 ■ひろすけさん
 ■さくらさくさん
 ■まぶりかさん
 ■ぺんぎゅいん。さん
 ■そしてσ(^^)の6名。

 結構みなさんいろんなところで暮らしていた経験が豊富で、それぞれ得意な
方言があるようです(^^;
 「ごんた」はやっぱり「できるかな」の「ゴン太くん」のイメージ?(^▽^;)
 「けった」と「けったましーん」は「チャリ」や「チャリンコ」のことっていうのはずーっと誤解していました。マシーンがつくと原チャリだと思ってました。
違うのね・・・(^^;

 同じ日本語でもいろいろありますね。
またぜひ次回も<(_ _)>

[壁]ロ゜)ハッ・・・そうそう忘れ物を・・・50諭吉もするアレなのに(笑
次は50諭吉のアレ引渡しオフ?(謎



Posted at 2007/10/31 23:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ
2007年10月31日 イイね!

♪三ヶ根山スカイラインへ

♪三ヶ根山スカイラインへ 日曜日ですが、三ヶ根にフラッと遊びにいってきました。夕方にコソミがあるので、早めに合流してお昼御飯へ。
蒲郡の「Oeuf De Oeuf」(ウフドゥウフ)というお店へ(^^)
ココのオムレツがまた、美味しい~。ふっくらオムレツに切れ目を入れてガバッとひらくともぉ~・・・(____△____;)モ・モウダメ・・・
 味も最高です。生まれてなんどもオムレツを食べましたが、一番印象に残ったオムレツになりました(^^;
※フォトギャラをぜひ見てください(^^)
 その後は、三ヶ根スカイラインで山頂まで。
三ヶ根山スカイラインは、幡豆町から形原温泉(蒲郡市)の間の有料道路(夜は無料らしい)で、少々狭目のワインディングを抜けると、駐車場がみえてきます。ここからは、蒲郡から豊橋にかけての景色と三河湾を挟んで対岸の渥美半島まで一望。天気がよかったので、伊勢湾の神島や、伊勢志摩までみえてました。
 
 また、展望台から海側の逆をみると、こちらは幸田町から岡崎市にかけての景色が一望できます。夜景はかなり綺麗だと思います。一度に海・街の景色の2つを見られるという意味では、絶好のビュースポットです!

 この後はコソミのため、名古屋ベイのSABへ
 ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
  ※やっぱり名古屋方面は渋滞でした( ̄Д ̄;;
Posted at 2007/10/31 01:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

♪ETCの移設完了~(^^)

♪ETCの移設完了~(^^) いままで、左ひざのあたりに設置してましたETC本体ですが、無事に移設完了しました~。移設キットで右下の小銭入れをはずしてお引越しです。
小銭いれに、ヒューズマップがついてるんですね。
ってまったくシランカッタ(;´Д`A ```
 
 まだスバルUIのヒザパッドは未装着なので、また今度ゆっくりと
(*^m^*) ムフッ。
ETCがないだけでも少し足元が広くなったように感じますね。
ちなみに、ETCの上の青いスイッチはイカリングのLEDスイッチだったりします。3連休があれば大阪まで走るのですが、なかなか(^^;
Posted at 2007/10/21 23:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ
2007年10月16日 イイね!

♪スバルUIの・・・

♪スバルUIの・・・ LSでゲットしましたコレ。お山のコーナーで踏ん張るときに左膝がインストルメントパネル部に当たることがあるので、いいかも・・・って感じだったのですが、現在、左足の太ももがあたる場所にETCの本体があります。

そういえば、小銭入れの場所に移設できるキットがありましたね~。低反発ウレタン&アルカンターラ素材の肌触りがとってもいい感じです。

 ETCの本体は、当時使いやすいということで、いまの場所にありますが、やっぱり小物入れの中や、足の当らない場所にした方が良かったですね~(^^;

 いつか太ももでバキッといってしまいそうな予感なのです。でも、移設キットも高かったんですよね(-ω-;)うーん・・・といってる間にネットでポチッとやってしまいました。

 移設してスバルユーアイのパッドを持ってこようかな~と思います。
ETCの場所って大事ですね(^^)・・・と今頃なんですが(爆

 気軽にポチッとしてしまってるうちに結構な金額になってたりするので、今日はこの辺で(-_-;)
Posted at 2007/10/17 00:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ
2007年10月11日 イイね!

♪たくさん頂きました<(_ _)>

♪たくさん頂きました&lt;(_ _)&gt; LSで、たくさんの名刺をいただきました。1日で頂いた枚数はおそらく過去最大です。ざっくり数えても、50枚以上はあります。どれも凝ってますね~。お馴染の方もニューバージョンを用意されてたりして、みなさんの気合に驚いてしまいました(^^;

自分のは・・・(~ヘ~;)
前に作った分をかき集めて持ってきました。

とはいえ、透けてるの、メタリックなの、ゴールドなの、蒼く光ってるの、オシャレなの、もぉ~プロ?みたいなカッコイイの、細部まで凝ってるの、超シンプルなのや、名刺の角を綺麗に丸くデザインさせているもの、いろいろ後から見ていても楽しいです。

 在庫もなくなっちゃったので、新しく・・( ̄m ̄* )ムフッ♪
構想中は楽しいんですけどなかなかデザインが決まらないんですよね~(^^; 
Posted at 2007/10/11 01:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【LEGACY関連】 | クルマ

プロフィール

「♪Bangkokのタクシー http://cvw.jp/FqOGd
何シテル?   03/28 20:13
 レガシィB4からランエボⅩに乗り換えました。エボと過ごす日々を楽しんできます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-FORCE 
カテゴリ:ランエボⅩ関連
2010/07/24 12:57:52
 
かねっちのつぶやき・・・ 
カテゴリ:■つぶやき中~
2010/05/25 01:41:26
 
YR-Advance 
カテゴリ:ランエボⅩ関連
2010/03/29 01:10:37
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
◆ランエボLIFE◆へようこそ!  ファントムブラックパールのランエボⅩに乗ってます。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
事故で大破してしまいました。車をチューンすることの楽しさを学んだ思い出の車です。フルエア ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 アトランティックブルーパールのB4です。 よく走る本当にいい車です。レガシィと過ごす日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation