• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねっちのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

♪浜松祭りの凧揚げ合戦へ

♪浜松祭りの凧揚げ合戦へ 浜松に住むようになって早○年、初めて浜松祭りの凧揚げを生でみれました(^^;

 いつも、この時期はどこかに走りにでてしまってたり、
帰省してましたが、今回は浜松にいることとなり浜松祭りデビュー、とはいえ、一観客としての見学です。



 場所は、遠州灘、中田島砂丘にある凧揚げ会場です。巨大な大凧が大量に、しかも次々と、空へ舞い上がります。スゴイ勢いで一気にあがる凧の迫力には驚きます(~_~;)

 長男の誕生をお祝いする「初凧」もどんどんあげられてました。初凧を揚げる費用は、凧のサイズによっても異なるようですが、数十~百数十万円程なんだそうです。

 凧揚げを行なう町内に住んでいるか、実家がある方が対象となるのが基本だそうです。これもなかなかハードな文化ですね(^^;

 その後、浜松祭り独特の、ラッパの音とともに数百人が入り乱れて凧同士の闘いが開始。
 
お互いの凧の麻糸を互いに絡ませ、摩擦によって相手方の糸を切ることが狙いです。ちょうど一部絡まっているとことをみることができましたが、それだけでもなかなか迫力がありますよ(^^;

落ちてくるときもスゴイいきおいなので、なかなかドキドキします。

夜は御殿屋台の引き回し、祭りは盛りだくさんですネ(^^;

凧揚げ合戦のフォトギャラをUPしてみました。よければ見ていってくださいませ<(_ _)>

Posted at 2010/05/04 00:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【旅行】 | 旅行/地域
2010年04月27日 イイね!

♪1にょっき~2にょっき、3にょっき

♪1にょっき~2にょっき、3にょっき もう、すごい勢いでにょきにょき・・・
 アタマがでたところで掘り返し、皮をはぎ、茹でて芯の柔らかいところを集めてたけのこ料理・・(*^m^*)
 掘り返し~料理は、もっぱら人任せ・・・(;´▽`A``
 それでええのか・・・(^▽^;)



って、そういえば、1にょっき~2にょっき・・・って遊びがありましたねぇ。
みんな円になって座って、参加者全員が、胸の前で、手を合わせ、最初に「たけのこたけのこニョッキッキ♪」っていうやつです。

 誰からでもいいので、順に「1ニョッキ!」「2ニョッキ!」といいながら、手を頭の上に突き上げて、単独でこのアクションができればクリア。

最後にコールした人(6人でゲームをしていたら「6ニョッキ」、参加者が7人なら「7ニョッキ」をいった人)か、誰かと「○ニョッキ!」と数字のコールがかぶってしまった人が負け。

 一時期テレビ番組でやってたゲームでしたが、いまでもやるのかな??

なにはともあれ、たけのこの美味しい季節になりましたなぁ(´-ω-`)
Posted at 2010/04/27 23:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【旅行】 | 旅行/地域
2010年03月22日 イイね!

♪山梨の白州サントリー博物館&野辺山駅へ

♪山梨の白州サントリー博物館&野辺山駅へ 実はもう、ずいぶん前なのですが、山梨県白州のサントリー博物館&日本一標高の高いJRの駅がある野辺山へ走りにいってきました(^^)

 白州といえばシングルモルトのウイスキー。南アルプス天然水~や、いろいろこちらでも生産をしているようです。なかなか蒸留所を見る機会ってないのですが、形の異なる多様な初溜釜・再溜釜がある施設でした。これって世界でも稀な景色なんだそうです。

 樽の仕上げ工程や、ウイスキーを寝かせている倉庫も見せて頂いたり・・・どういうところで作られている、とかどういうこだわりがあるのかを勉強させてもらうと、よりいっそうウイスキーも身近に感じられていいですね~

ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ カンパーイ♪

と行きたかったのですが、運転手だったので飲めず・・・( ̄Д ̄;;

野辺山駅は、日本一標高の高い駅だということで有名なところです。
鉄な方達にはもう常識レベルでしょうかネ(^^;

フォトギャラUPしてみましたので、
良ければぜひ(^^)

♪山梨県白州のサントリー博物館へ
♪JR最高地点 野辺山駅へ
Posted at 2010/03/22 19:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】 | 旅行/地域
2010年03月13日 イイね!

♪江戸には鉄人が!

♪江戸には鉄人が!電気の街にふらりやってきました。

鉄人発見!(^^;

ここにくるとなんか余計な買い物して帰りそう(爆

Posted at 2010/03/13 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【旅行】 | 旅行/地域
2010年03月13日 イイね!

♪さて今日も出張~(^^ゞ

♪さて今日も出張~(^^ゞ今週は二回目です(^^ゞ

江戸の町に向けていざ…


Posted at 2010/03/13 10:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【旅行】 | 旅行/地域

プロフィール

「♪Bangkokのタクシー http://cvw.jp/FqOGd
何シテル?   03/28 20:13
 レガシィB4からランエボⅩに乗り換えました。エボと過ごす日々を楽しんできます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-FORCE 
カテゴリ:ランエボⅩ関連
2010/07/24 12:57:52
 
かねっちのつぶやき・・・ 
カテゴリ:■つぶやき中~
2010/05/25 01:41:26
 
YR-Advance 
カテゴリ:ランエボⅩ関連
2010/03/29 01:10:37
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
◆ランエボLIFE◆へようこそ!  ファントムブラックパールのランエボⅩに乗ってます。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
事故で大破してしまいました。車をチューンすることの楽しさを学んだ思い出の車です。フルエア ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 アトランティックブルーパールのB4です。 よく走る本当にいい車です。レガシィと過ごす日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation