
車が戻ってきて
慣らし中の出来事!!
7月半ばくらいのお話・・・・
エアかみ音がとてつもなくうるさい
そして妙にオイル臭い
オイルの焼ける臭い・・・・
オイル臭いのはとても不愉快でした。
P/Sも不快指数MAXXです。
ましてや車が帰ってきて数日のタイミング
もう嫌になりますよね・・・・!!
どこまでこの子は手を焼かせるんだか 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
エアかみ音はホースに亀裂があって
そこからかなっ?
とっ!!
ショップも方もP/Sポンプ怪しいと言っていたので
それがたまたま速かっただけで納得はしましたが、
オイルの方はエンジン・・・???
と思い アンダーパネルとタイベルカバーにはオイルの後・・・
あぁ~ なんで 直しても 直しても
こうなるんかなぁ~~
とっ (_πдπ)
がっ ウエスで吹いてみると かすかに赤い
あっ!! P/Sフルードだったんですね!!
おそらく ホースが裂け
エアが入り
部品が来るまで乗っていて
ポンプご臨終 ということでしょうか!!
リビルトのポンプを頼み外してみると
まぁ~ オイル臭いわけですなぁ~
E/Gオイルでなくてよかったですが・・・・
せかっくここら辺をばらすならと
GDB丸目用P/Sクーラーを導入しました♪
自作冷却効率UPバージョン♪
結果的にP/S関係が逝ってしまうと
いくらレスポンスが良くて低速トルクがあるエンジンでも
何一つ楽しくありませんでした。
ピロボールの音とかならまだ我慢できるも
これは論外でした!!
Posted at 2013/08/22 11:51:32 | |
トラックバック(0) | 日記