• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Victoria.hのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

DampMatic®IIとお別れしてB16投入後の様子。

DampMatic®IIとお別れしてB16投入後の様子。
DampMatic®IIとお別れ後

B16ピロアッパー仕様の

慣らしが終え・・・・

予想していたことが

現実に・・・!!!!!






ビルシュタイン B16はもともと純正アッパーを想定に作られていて
それを自分の場合 マルシェのピロに変更していました!





問題は 純正とピロを比べると約11mm位取り付け高さが変わり
車高を上げる方向になってしまうこと・・・・

ただ単にその分下げればいいのですが
そうするとバンプストロークが短くなってしまう=底突きが高頻度で発生してしまう可能性が出てきます。

予想は現実に!! ハードな入力で確実に突いてしまってる・・・・



ためしにバンプストロークを計ってみました!



まずは1G状態で 約80mm




そして バネを取り




サスをフルストロークさせます!




結果は 約60mm




単純にタイヤでは20mmのバンプストロークです!
多少サスは寝ていて斜めなので サス自体は30mmくらいはあるかと思いますが!!


サーキットなどフラットな路面ならいいかもしれませんがストリートではもうちょい欲しい・・・・




ですがストラットには余裕がなさそうで・・・・




バンプストロークがありすぎても
フル転舵時の入力でタイヤがフェンダーに当たってしまいますが
無ければ無いで 底に当たる・・・・・

本当に難しい・・・・・




推薦車高値からは約25mmダウン




なので推薦値では 50~60mmくらいバンプストロークがあるのでしょう!!






と  いうことで
マルシェハイキャスアッパーは戻す考えもなく
車高も変える気もなく・・・・・  

下げれない車高調なんて車高調じゃない!!   って思うのは自分だけ?♪
見た目も性能も両立させたい我がままなので!!

仕様変更しかないでしょう・・・・・・!!

S401のBSS改オリジナル足に慣れてしまっているので、吊るしのB16も少し物足りなさは若干あり
遅かれ早かれ仕様変更に出すのは覚悟の上


マルシェにお見積り相談に行きました♪

仕様変更は愛知のラックでしてもらえるそうで
マルシェの石田さんいわく、勝田スペシャル造ってくれるみたいです・・・・・!!!!!

期待値が膨れるばかり♪  そして見積もりも膨れるばかり・・・・・・




そして
面白いものも紹介してくれました

バンプラバーの強化品? とでもいいましょうか?




こいつも組み込んでいただきましょう♪

純正ビルでも路面によっては底付があったので
DampMatic®IIにもこいつを入れてみるのも面白そうです♪

さすがに自分はとりあえずB16で試しますが・・・






まずは B16仕様変更♪
Posted at 2016/08/14 01:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月29日 イイね!

S401がご機嫌ななめ・・・・・・

S401がご機嫌ななめ・・・・・・
最近207ばかり手を加えて

すねてしまったのか・・・・

401に異変が!!!!







ボンネットダクトに


7


クリア浮きが・・・・・






ショックです・・・・
自分ではきれいに乗っているつもりで
洗車も気を使っている方かと思っていましたが。


ちなみにダクトは401専用品で 補修部品は無塗装供給!!
再塗装決定です!!





そして
メーターフードにクラック!!




いさぎよくクラックの入った場所を削りましたが 深い・・・・・




成型中です、、、、



いよいよ塗装のダメージを気にする年式に入ったということでしょうか・・・
他の場所にダメージが出ないのを願います。
Posted at 2016/06/29 21:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月29日 イイね!

S207にTE37 純正BBSタイプS用 GR純正エンケイ ホイールを付けてみる♪

S207にTE37 純正BBSタイプS用 GR純正エンケイ ホイールを付けてみる♪
レイズ TE37

VABタイプS 純正BBS

GR 純正エンケイ

はたして 6ポットに収まるのか!!



まずは 37を    ( 18 9J +45 )




もちろん 余裕でOK でした♪




お次は

純正エンケイ




アウトーーーー!!



純正BBS




アウトーーーー!!



結果 純正 BBS と エンケイは クリアランスが全くありません!!

スペーサーかませれば いけますが♪
そのままではアウトです。


37はクリアできることは確実でしたが
予想以上にクリアランスがあってビックリしました。
Posted at 2016/05/29 22:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月29日 イイね!

S207に インプGD用STIエアダクトホースを付けてみる!!

S207に インプGD用STIエアダクトホースを付けてみる!!
STIのオプションに

VAB用はありませんが・・・

ものはためしにと購入






比較してみると!!





まず長さが2~3mm短いのと リブがない!!




内側を比較してみると

内径は問題なしですが








形状が違います!!

純正でしっかり抜け止めがあります。










付くにはつくが一長一短ありです。






ドレスアップには最適ですね♪
Posted at 2016/05/29 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月07日 イイね!

BRZ/86レース お手伝い!!

BRZ/86レース お手伝い!!
金曜日から本日まで
GAZOO Racing 86/BRZ Race
プロフェッショナルシリーズ
第3戦 静岡県 富士スピードウェイ
メカニックでお手伝いに行ってきました♪
手伝いになっていたのかどうか、わかりませんが・・・・・!






自分が担当させていただいたのは

CG ROBOT RACING TEAM 89号車で
GT300&ニュル24hrsのドライバーでもある
井口卓人選手のお車でした。

サポートはプローバの方々!!






レースの世界にかかわりもない自分がいきなりGTドライバーのお車を触らせていただける感動と、プロのレース屋さん、井口選手との会話が本当に楽しかったです。






次のスポーツランドSUGO みなさん頑張ってください♪
Posted at 2015/06/07 23:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Victoria.hです。 はっし~と呼んでください♪ 品とまとまりがあり、走りと快適性を両立できる車造りを目指しています。 理想と妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
NBRが落選したものの、なんとかベースグレードに当選♪ 3月1巡の生産でシリアルナンバ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP GT WR-LTD2004 からの乗り換えです。 やはりMT セダンに乗りたくな ...
スバル ステラ スバル ステラ
親のメインですがほぼほぼ自分のサブになってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
E/gブロー車を格安で譲り受けました。 ソアラに続きこちらもお勉強車にしたいと思います ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation