ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Victoria.h]
はっし~’s S401&S207
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Victoria.hのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月15日
AVO 380 タービン
AVOの380タービンです♪
ボールベアリング。
シングルスクロール。
ブラック♪
カートリッジはギャレットです。
ハウジングと羽がAVOオリジナルではないでしょうか?
HKSでいうとGT2835?
TDだと 06?
クラスではないかと♪
どんなタービン特性なんでしょうか・・・・・
楽しみです(〃⌒∇⌒)ゞ
Posted at 2013/06/15 10:48:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年06月15日
E/g製作過程。
こんにちは。
梅雨入りしたというのにあまり雨が降っていないですね・・・・・
大丈夫か・・・??
さてさて
1週間前の報告を♪
毎度の1週間前・・・・・・
エンジンは車に乗っかり
バルタイもご覧のように♪
TOMEI アジャスタブルギヤ
1コマ2°の変化量でした。
そして ドーン!!
マルシェのロワードモーターマウンティングキットで
1cmエンジン、ダウンしました♪
エンジンとミッションの下に付くプレートは排除して・・・・・
あともう少しですね(〃⌒ー⌒〃)
Posted at 2013/06/15 10:27:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年06月02日
E/G製作過程と流用ネタ
お久しぶりです o(^▽^)o
さてさて気が付けば6月ですね!!
関東では梅雨入りということで・・・
今からじめじめの車が汚くなる季節ですね。。。
さてさて本題に戻して。
先週の状態ですが・・・
バルタイで排気音どうなるでしょうか??
そしてTOMEIのだめになるバンテージ・・・
コーティングしていただきました♪
流用ネタ。
今回はウォーポンです!!
皆さんご存知のようにGRBのオイルポンプは吐出量がUPされてますね。
実はウォーターポンプにもあったんです!!
それはこちら!!
上がレガシィ用
下がインプレッサ用 GDB? GR?
おそらくEJ207を積んだどれか・・・
形状が全く違いますね!!
レガシィ用はエアの発生を抑える形状。
インプレッサ用は吐出量を重視した形状になってます。
スバルもなかなかのこだわりですね・・・・・(汗)
レガシィ乗りの皆様には朗報だったのではないかと思います♪
思ったのがやはりチューニングを進めていくと
インプレッサSTIのE/Gをベースにしたほうが
強度も形状も考えられてますね・・・・
さすがです・・・・
そしてそんなE/Gを積んだGDB GRGVを
突き回したい♪
Posted at 2013/06/02 19:56:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年05月11日
近況報告・・・製作過程
久々にレガシィの報告をしたいと思います♪
まずはブロックから
新規投入のTOMEIバッフルとAVOオイルパン
そしてメタルとクリアランス・・・・・・
親メタルも交換になりました・・・・・・
どうやらこのO/H済み腰下・・・ メタルが親子ともアンダーサイズのものだったようです・・・・
そのためオイル消費大・・・ 完璧はずれ・・・ ここでばらさなかったら全損でしたね(汗)
自分の失敗ではなかったぁ~~♪
新たに新品のコスワースベアリングが組み込まれました♪
お次はヘッド
各マニガスケットに合わせてガリガリ!!
そして抵抗を無くすのにピカピカ♪
新規投入 TOMEIアジャスタブルカムギヤ バルタイが欲しいです"(/へ\*)"))
EJ208のバルブ強度に心配があるためハイカムを断念し、そのためアジャスタブル導入。
最後にインマニ
燃料ライン変更♪
以上!!
報告でした~
Posted at 2013/05/12 01:03:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年05月08日
近況
こんばんわ
みなさんGWはいかが過ごされましたか?
僕は前半遊んで♪
後半はせっせと働いておりました(汗)
税金代をね・・・・・・
さてさて、
このソアラ・・・ なに???? ですよね!!
言っておきますが・・・・
エアロ ホイル ステッカー 等々 僕の趣味ではないですからね。
実は一カ月くらい前に引っ張ってきました♪
ナンバーなしの事故車・・・・・
ドリフト用 ミサイルです εεεεε┏( ・_・)┛
なぜか僕は ヘビーウェイトのツインターボに縁があるみたいですね・・・・・
写真の反対側は
こんな感じに・・・・
まっ 板金塗装のお勉強になりますなぁ~♪ (〃 ̄∇ ̄)ノ
ドリドリ~
頑張ってセンス良く仕上げたいと思います。
えっ 401ネタわぁ~~~???
ありません!!
まだ帰ってきてないのでね(; ̄ー ̄A
Posted at 2013/05/08 21:03:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#WRXSTI
AVIC-CL901
https://minkara.carview.co.jp/userid/1585685/car/2167426/9277037/parts.aspx
」
何シテル?
06/20 20:53
Victoria.h
[
山梨県
]
Victoria.hです。 はっし~と呼んでください♪ 品とまとまりがあり、走りと快適性を両立できる車造りを目指しています。 理想と妄...
55
フォロー
90
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (66)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
釣り ( 6 )
車 ( 46 )
ゴルフ ( 1 )
つぶやき ( 5 )
旅 ( 3 )
P.G.b ( 2 )
愛車一覧
スバル WRX STI
NBRが落選したものの、なんとかベースグレードに当選♪ 3月1巡の生産でシリアルナンバ ...
スバル レガシィB4
BP GT WR-LTD2004 からの乗り換えです。 やはりMT セダンに乗りたくな ...
スバル ステラ
親のメインですがほぼほぼ自分のサブになってます。
スバル インプレッサ WRX STI
E/gブロー車を格安で譲り受けました。 ソアラに続きこちらもお勉強車にしたいと思います ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation