• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ZENITH☆の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

中古品でも体感出来た・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
全く買う気はなかったんです。
サクッと買える金額じゃないもんで😣

定価¥184,500ですよ!!?

それが偶然にも中古で出回ってたもんで、つい・・・。
一般的なサイズの冬タイヤ一本分くらいの金額だったので、
「壊れてなきゃいいな😣」
って思いながら買っちゃいました。

オカダプロジェクツのプラズマダイレクトとプラズマスパーク。
画像はオカダプロジェクツのホームページより。
2
一緒にプラグも交換したかったんですが、
同時にやっちゃうとコイルの効果なのか新品プラグの効果なのか分からなくなってしまうので、
今回はコイルだけ。

外側が外したもの。
内側が今回入手したもの。
3
まぁ、面倒ですよね、水平対向の点火系。

こういう時は小柄な体型でよかったと思います。
何とか手も入るし。

コイルの一本が、コネクター受け部分の爪が居なくなってた😱
しょうがないのでインシュロックで固定。
この作業がやり辛い😩

ジャッキアップして交換して着地するまで2時間近く掛かっちゃいました💨

写真は運転席側。
写真の左側(車体後ろ側)の手が入り辛いところから手をつけたんですが、そいつが爪折れ。
再度外すのも面倒なのでコイツをインシュロック縛りにしてやりました。
4
一番やり辛い助手席側。
写真右側(車体後ろ側)がやり辛かったぁ😣

BL5の時は上から交換して酷い目にあったけど、下からだと割と作業し易い。
作業スペースは変わりないけど、アクセスは容易でした👍🏻


交換後の走行でビビりました。
住宅街から出るまではSiドライブモードを「i」で走行するんですが、トルクが上がったのか、アクセル開度が確実に下がりました。
モッッッサリしてる「i」モードですが、かなり「S」モードに近づいたんです!
中古品なのにここまで体感出来るとは思ってませんので、嬉しくなっちゃいました✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240511レガシィのイグニッションコイル交換

難易度:

バッテリー交換 (196510キロ)

難易度:

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

スパークプラグ交換

難易度: ★★

プラグとコイルの交換とオイル交換

難易度: ★★

マフラーカッター塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1585761/car/
何シテル?   12/23 00:10
バカな車+映画+ロック+腕時計+下らないこだわり+x=私
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA ロールセンターアジャスター・ピロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 15:11:34
外部入力を増やせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:22:58
オイルメーカーの研究チームがガチで作ったボディ用ガラスコーティング剤を使ってみたらすごかった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:29:02

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6発は素敵✨
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代コペンを2台乗り継ぎ、家の都合で定員4人以上の車って事でレガちゃんに乗り換え
トヨタ レジアスエースバン 修理号 (トヨタ レジアスエースバン)
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation