• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

ノンビリ走りたい人向け

ノンビリ走りたい人向け
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / ドラッグスター250 不明 (2001年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 遠すぎないハンドルとステップ。

パワーの無さ。パワー有るとアクセル開けてしまうから、ノンビリ走りたくて乗り換えたのでパワーの無さがちょうど良い。
登りを普通に登るパワーは有る。
低回転から走れるフレキシブルなエンジン。

エンジンの振動少ない。

燃費が良い。

短足の自分でも足付きベタベタ。
車重も軽くて取り回し楽々。
1速のギヤが低いのもあり得意じゃないUターンも怖くない。

見た目が良い。
平べったい大きく見えるガソリンタンク。
スカスカ感の無いエンジン周り。
メッキパーツ多い。
不満な点 5速。もう1速あってもいいかも。
でも5速だから飛ばさずノンビリ走れるとも言える。

ブレーキレバーが少し遠いかな。
ダイヤル付きだと調整出来て良いのにな。

路面の凹凸を意外と拾う。
もう24年前のバイクなのでシートも前後サスも劣化してるかも。
新車を乗ったことないので分からないところ。

エンブレの後の開け始めでもたつく。
短いエンブレだと大丈夫で、長めや強目だとなるみたい。これはこの個体がちょっとおかしいんじゃないかと思ってる。
それともツインのシングルキャブはこんなもの?
これも完調の個体を乗ってないから分からない。
総評 タイトルの通りノンビリ走りたい人にはちょうど良い。

一台前が9Rだった事もあり、アクセル開けても大して加速しない。5速でパワーが無いので気持ちいい速度が低い。

40〜50キロで流すのが気持ちいい。
周りの情報が、景色が良く入ってくるようになった。

ノンビリ走りたかったので目的通り!

身長166センチ短足の自分でもちょうど良いステップとハンドル。非常に良い燃費。軽い車体。遅いエンジン。気楽に止まったりUターン出来る低いギヤに足付きベタベタのシート高。
知らない道を散策するも良し。

鼓動感?250だからね〜。5速40キロくらいで心地良いトコトコ感はある。

気楽にノンビリ走れるバイクだと思う。残念なのはもう生産してない事。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ローandロングがカッコいい。
平べったい大きく見えるガソリンタンクが良い。
メッキパーツ多いのが良い。
エンジン周りがスカスカ感が無いのが良い!
跨るとヘッドライトが大きいのが良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワーが無いのでアクセルを開けすぎても免許が無くならない!
パワーが無いと言ってもアクセル開ければ信号青になって車をリードする事は出来る。
逆にノンビリも走れる。

ギヤ比低い。1速凄い低い。試してないけど2速発進出来るかもと思うほど。

タイヤ細くて車重も軽いのでどっしりした安定感は無い。でも小径のスクーターみたいな不安定感は無いので安心して走れる。
まだ経験ないから分からないけど、横風には弱いかも。

ブレーキは絶対速度が低いので十分かなと思う。

曲がるのも普通に曲がれる。リヤタイヤが真ん中だけ偏摩耗すると倒し込みでフロントが内側に倒れ易く感じるかも。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ハンドルとステップがラバーマウント。
エンジンの振動は感じ無いくらい。高速道路だとどうか分からないけど。

路面の凹凸を意外と拾う。
シートは2001年式かな。劣化はしてると思う。前後サスもオーバーホールしてないなら劣化してるよね。
そのせいかどうかは分からない。けど嫌になる程度では無い。

良く言えば250の軽快感がある。大型のドッシリ感は無い。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
タンデムシートは小さいのでその上に載せれる面積は狭い。
後付けのサイドバッグのサポートが付いてて、そのボルトにフックを掛けてネットやロープでしばれる。
サポート無かったらフック掛けれるところ無いかも。

シートの右側に小さい物入れが有る。小さいので大した物入らない。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
まだ一回しか給油して無いし正確じゃないかもしれないけど、リッター40オーバーした。

今後どうなるか。
価格
☆☆☆☆☆ 3
レッドバロンで車両税込578,000円。
総額約65万円。
高い。新車時の価格より高くない?
パッと見は綺麗。右に転倒傷有り。大きく目立つ傷はないけど、カウルはタッチペンしてある感じ。

鯖は少ない。運転中に目に入るよハンドルやステムに鯖無し。
その他
故障経験 まだ購入して2日目なので分からない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/03/17 00:32:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハッピー15万キロ
Kei@kc880bさん

足トレ・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

腕・・・
48!!さん

背中・・・
48!!さん

ゼルビスVT仕様で高滝湖マッ缶公園
隠れ改造屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月からランニング始めて、初7キロ完走!
頑張った👍
さあご褒美にビールだ🍺😆」
何シテル?   04/24 07:39
今の趣味は、山登り(低山)、バイク、映画鑑賞。 温泉、スーパー銭湯も好き。 25年2月からランニング開始。 禁煙9年目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シートバッグのフィッテイングテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 11:06:03
ZX-9Rのタイヤ交換+サス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 10:25:11
エアコンの臭い対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:49:26

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ノンビリ走りたくなり真逆のバイクに乗り換え。 39,760km フロントタイヤ新品。 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
21万5千キロ乗ったウイッシュが車検通すのが困難になったので思い切って新車購入‼️軽なの ...
カワサキ ZX9R C型 カワサキ ZX9R C型
ZX-9R C1 青 6,890km 2016年11月27日 中古で購入 タイヤ・バッテ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
中古の初期型のトヨタ ウィッシュに乗っています。 UA-ZNE10G 最近古い軽に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation