• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi2025のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

2連チャン温泉ツー♨️

2連チャン温泉ツー♨️昨日温泉ツー♨️
今日も温泉ツー♨️











今日出発前に給油したらリッター47❗️
フューエル1入れたけど効果分かるんかな?😆




昨日は山に行っても気温26度。暑いって!
今日は一転して寒かった。山の自販機はまだホットが売ってた。
帰りはウインドブレーカー2枚重ね😁

山はまだ桜が色とりどり咲いてて綺麗だったなー
🌸



Posted at 2025/04/20 22:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

また温泉ツー

また温泉ツー

うちの横の桜が満開だったのでパシャリ📷

今日は天気が良いという事で、1番好きな泉質の温泉へツーリング🏍️


夜も走りたかったのでノンビリ準備して12時過ぎ出発。


途中でバイクの部品受け取りつつ。
どのバイクもカッコいい。

山の方は寒いと思って冬のジャンパー着てたけど街中はやっぱり暑い!
と山に入ったらすぐ寒い!(笑)



そういやハーレー乗りかなり増えた気がするなー。

道中桜が満開で綺麗だった🌸

温泉に到着したらキッチンカーが。ここまで寒かったのに何故か


ソフトクリームを食べて身体の芯から冷えました😆

温泉は最高でした♪何度も来てるけどヌルヌル、トロトロの湯。
ナトリウム炭酸水素塩温泉(重曹泉)。
露天は少しぬるめでゆっくり入れる♨️
サウナは80度とスチームサウナの二つ。
800円。

帰りは持ってきてた冬装備を追加して寒さに震えずに帰宅!

帰り道に夜桜の花見の公園横を通ったら、ウインナーの焼ける良い匂いがしました(笑)

今回走行距離177キロ。走行時間4時間半。
ほぼ最高速50kmしばり。
途中降りでクラッチ握ってタダ乗り有り。燃費リッター45。
カタログの定地燃費51。
タダ乗りそんなにしてないけど結構効いた?
それとも当たり個体?😁


途中の商店で買ってきた、子持ち鮎の甘露煮と、巾着に玉子とか色々入ったお宝袋で晩酌🍶





良い一日でした。お疲れ様でした。

Posted at 2025/04/05 21:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

ちょいとツーリング

ちょいとツーリングアヒルを相棒に


起きるのが遅かったので、目的地を決めずに山の方へブラっと。






寒の戻り、最高気温10度くらいでまいったぜ!
冬のジャンパーは来て行ったけど、グローブが春用で手が冷た過ぎる。



250に見えないよなー。いいね〜。



メッキ大好き(笑)



今日はクネクネ山道でほんの少しだけアクセル開けた結果、燃費は前回のリッター44から下がってリッター38.9。

なるほどこんくらいが普通なのかな、自分の走り方(ノンビリ)だと。
ちなみに前回は時速50キロしばり。

そういやサドルバッグ込みの荷物の重量は6.3kgでした。工具が重いから厳選しないとな。




このバイクはノンビリ走ると本当に最高です!
Posted at 2025/03/30 19:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

明日のために

明日のために明日温泉ツー行こう。
その前に届いてるLEDヘッドライトと時計を取り付けよう。サイドバッグも合わせてみようかな。

LEDヘッドライトと時計はパーツレビューに。

時計は夜街灯無いと見えないから、照明つけれる物が良いかな。夜光文字盤もあるみたいだけどどうなんかな?
ヘッドライトは替えて良かった。前回はフルカウルの9Rだったから、狭い所に手を入れて交換してもあまり明るくなかったからなー…




このストラップ届いたばかりだけどお気に入り!
長い方は家の鍵付けて使う。






SHOEIのZ7。お気に入りだけどこのバイクには合わん!(笑)買うかなー

フルフェイスならシンプソン?
それともジェットヘルにする?
ん〜

そして今酎ハイ飲みながらピカールで錆び取りしてます(笑)あっという間に面倒になってきたよー(笑)


15年ぶりに埋まってたのを発掘してみたらサイドバッグの金具がサビサビ!
室内保管でも錆びるんだなー。
よし!錆び取りやめた!取れねえ(笑)
革にミンクオイル塗って終わりにしよ

Posted at 2025/03/22 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

ノンビリ走りたい人向け

ノンビリ走りたい人向けタイトルの通りノンビリ走りたい人にはちょうど良い。

一台前が9Rだった事もあり、アクセル開けても大して加速しない。5速でパワーが無いので気持ちいい速度が低い。

40〜50キロで流すのが気持ちいい。
周りの情報が、景色が良く入ってくるようになった。

ノンビリ走りたかったので目的通り!

身長166センチ短足の自分でもちょうど良いステップとハンドル。非常に良い燃費。軽い車体。遅いエンジン。気楽に止まったりUターン出来る低いギヤに足付きベタベタのシート高。
知らない道を散策するも良し。

鼓動感?250だからね〜。5速40キロくらいで心地良いトコトコ感はある。

気楽にノンビリ走れるバイクだと思う。残念なのはもう生産してない事。
Posted at 2025/03/17 00:32:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2月からランニング始めて、初7キロ完走!
頑張った👍
さあご褒美にビールだ🍺😆」
何シテル?   04/24 07:39
今の趣味は、山登り(低山)、バイク、映画鑑賞。 温泉、スーパー銭湯も好き。 25年2月からランニング開始。 禁煙9年目。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シートバッグのフィッテイングテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 11:06:03
ZX-9Rのタイヤ交換+サス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 10:25:11
エアコンの臭い対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:49:26

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ノンビリ走りたくなり真逆のバイクに乗り換え。 39,760km フロントタイヤ新品。 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
21万5千キロ乗ったウイッシュが車検通すのが困難になったので思い切って新車購入‼️軽なの ...
カワサキ ZX9R C型 カワサキ ZX9R C型
ZX-9R C1 青 6,890km 2016年11月27日 中古で購入 タイヤ・バッテ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
中古の初期型のトヨタ ウィッシュに乗っています。 UA-ZNE10G 最近古い軽に乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation