ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミナミ@FD3S]
That exhaust sound is like a howl of the wolves...
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミナミ@FD3Sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月13日
17インチから16インチキャリパーにダウングレード&OH
私に3連休など無かった・・・あったのは2日間のFDメンテナンスだった! というわけで3連休中2日間もガレージワンフーさん、 略してガレワンにお邪魔していましたw 17インチキャリパーなんですがエア抜きのスクリューが 回らないのと、ピストンがほぼ出きってしまって 固着してしまっていたので急遽16 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 21:02:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| 日記
2011年01月10日
つけちゃった~
寒風吹きすさぶなか1月4日にNaoさんと整備オフして 画像のブツを装着してしまいました!w う~むカッコいい・・・ 中古で買ったんですがどうやらリアサイドアンダーを 装着してた車に取り付けていたようでうちのFDには横から見ると 少しサイドが合わないんですがそれを差し引いてもかっこいいっす!(多 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 22:11:38 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| 日記
2010年11月06日
おつかれさま
左、3年4ヶ月お疲れさまでした。
続きを読む
Posted at 2010/11/06 15:49:43 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| モブログ
2010年04月25日
パワステポンプとベルト交換!
天気も良いし日差しは暖かかったのでかねてより 懸案だったパワステポンプ交換とベルトの交換しました! いやぁ~どうにもパワステポンププーリーが外れないもんだから Dに行って1/2のユニバーサルを借りてきて インパクトでズドンと外しちゃいましたw ユニバーサルってス・テ・キ・・・ パワステポンプ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 20:04:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| 日記
2010年03月30日
面白いもの借りてきたぁ~
日曜日にDに遊びに行ったときに写真のブツを借りてきました。 さて整備オフを久々に開催して色々メンテメンテメンテ!したいなぁ~ なおっちとかひまっちとか遊びに来ないかなぁ~w
続きを読む
Posted at 2010/03/30 21:16:28 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| クルマ
2010年02月14日
ウイングつけた~
2月21日の富士ショートに向けて 純正ウイングからFEEDのウイングに また付け直しました~(^^ 純正ウイングの台座部分の塗装が ちょっと痛んできたんでどうしようかなぁ~ カーボンリアハッチがアクリルウインドウ付で 2万円で転がってたら考えちゃうんだけどなぁw さて平日中にホイールをCE28 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 18:26:28 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| 日記
2009年11月01日
プラグコード交換とコイルハーネス交換
う!・・・10月はブログ2回しかアップしてないのか・・・どうりで足跡が全く無いわけだw しかしみんカラのFD乗りお友達も同様にブログ更新が無くなっていってしまってちょっとというかかなり寂しい限りですね・・・。 みんカラの全盛期が懐かしいであります・・・(ホロリ) さて、今日は生暖かい風が吹 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 16:55:15 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| 日記
2009年09月23日
ちーふさん、穀さん、ひよこさんありがとう そして世界の子供たちにおめでとう
というわけで誰が名づけたの?なシルバーウィークですがホント誰が名づけたんですか? だれかおしえてください~! ちなみにゴールデンウィークは映画業界が名づけ親でございます。 といきなり話が逸れましたが初日に写真のブツを装着!しました♪ それとなんだか走行中に『フォンフォンフォンフォン』とホイ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 20:18:42 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| 日記
2009年08月17日
でてこいやっ!
と、吹き出しを入れたくなる画像ですw というわけで土曜日に久々の整備オフ開催で 燃料ポンプを交換してまいりました! 整備手帳を今度書く予定です。 Naoさんは横で一生懸命スロットルの洗浄してましたw この日は日陰は過ごし易い気温だったので そこで作業!でもなぜか手元に顔からの汗がしたたるw ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 21:01:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| 日記
2009年08月15日
あの素晴らしい
あの輝きをもう一度ということで カーボンサイドステップの輝きが戻るかどうか・・・ 最近くすんできたサイドステップを二液クリアーで 復活できるか実験君です。 とりあえず800番の紙ヤスリでしこしこ傷をつけ、水洗い。 そしてもう吹き始めるw はじめぱらぱらあともっさり 只今二度塗り目の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 14:38:45 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
RX-7【DIY】
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?
12/26 16:01
ミナミ@FD3S
[
神奈川県
]
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
66
フォロー
68
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
RX-7 ( 215 )
RX-7【V作戦 取付&インプレ】 ( 4 )
RX-7【DIY】 ( 59 )
オフ会 ( 13 )
日々の出来事 ( 66 )
ねこ ( 2 )
ギターかじり ( 3 )
サーキット ( 12 )
オイル漏れ ( 1 )
RX-7 【プラグorオイル交換】 ( 5 )
エンジンブローから完全復活までの軌跡 ( 4 )
RX-7【部品購入】 ( 3 )
カーボンに二液クリアーを塗ろう! ( 4 )
愛車一覧
マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation