
なんだか難しめに題名書いてみましたが、単なるブーストチェックですw
自分なりにまとめて後でセッティングしてみようかと!
画像はe-01のログデータです。
(カメラを近づけすぎて歪んじゃいました!)
回転数、ブースト圧、アクセル開度を表示してあり、
今回の参考データは2速3000回転からフルアクセルで
3速6000回転付近まです。
最大ブースト圧は0.90まで上がって落ち着く場所は0.8のようです。
今回のブーストセッティングデータは以前のラムエア+ナイトマフラーのデータなのですが
このセッティングではVマウント&レーシングサクションへと変更したことで多少変わったのか
3速でのブースト圧が落ち着かなくっています(^^;
2速3速は若干落ち着きづらいらしいのですがRPMオフセットを
以前のセッティングから若干変更しないといけないようです~。
次はe-01と同時にログを録ったデフィのログです。比較するとちょっと面白いですw
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=Q3xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX0jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8vqIZgVPU2kkbklcY3hbdFH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
e-01のログと同じ動きをしているのですが気になるのはブースト圧、
e-01は0.90まで上がって0.80付近をフラフラするのですが
デフィさんは0.97付近まで上がって0.88辺りをフラフラw
やはりブースト圧は測るものによって約0.1位違うようですね~
e-01とデフィはもちろんそれぞれ違う場所から圧をとっているんですが
両方を差し替えても変化はなかったと思います。
はてさて、e-01とデフィ、どちらを基準にベースの最大圧を決めるか・・・
0.10違うだけで結構違いますよね・・・悩みます・・・(--;
ちなみにオーバーシュートで一瞬1kまで圧が上がったとしても
実際には1kという圧はエンジンに掛かっていないらしいので気にすることは全く無いようです。
(詳しくはわからないので今度きいてみようかなぁ)
とりあえず3速後半のブースト圧の揺れを自分なりに修正してみてまたアップしてみたいと思います!
やっぱり↓コレだけ変わると若干変わるようですね。
でも季節での変化が一番大きいのかもしれないですね(^^;w
Posted at 2007/09/23 14:41:54 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | 日記