• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよなかのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

またプチ旅行




こんばんわです。



『へへへ…お兄さん…今どんなパンツはいてるの…』


と…変態チィクにアンケートしたら


ボクサー、トランクス、ブリーフ。


その比率は7:3:極少数…


ぐらいが妥当なのでは?


と…イミフな妄想中



きよなかです(・∀・)






また格安宿での旅行いきました


今回は夕日ヶ浦ってトコ


簡単に言えば京都の端っこです。



テキトーに北上して♪


はい!日本三景!天橋立!


リフトで登ればこんな絶景!



リフトをケチると…こんな写真♪



皆様はゼヒ上に行って下さいね。






はい!お次は…伊根の船屋群



教科書などで見た!


って方いらっしゃるのでは…(・∀・)



一応バイク写真も



伊根をクルーズする観覧船♪



またケチって乗りませんでしたw


皆様はゼヒ乗って下さいね♪(660円でした)





はいはい!お次は!


鳴き砂の琴引浜♪


ここの砂浜を歩くと…


『キュッ♪キュッ♪』と音鳴ります。


かんじんの浜に下りるのに


維持協力金…バイク1台500円…


徴収係のおっさんに


2台で200円になりませんか?…


とねばり強い交渉末…決裂…!


遠くからの写真になりました。



皆様はゼヒ歩いてみて下さいね(・∀・)





そんなこんなでお宿に到着♪


おぉ!部屋にお風呂付き♪



夕日が浦と言う名のとおり



夕日キレイでした(^^) スマホ デハ ゲンカイ






担当してくれた仲居さん…


めちゃ幼な顔なので年を聞いたら


仲居さん『19才です♪』


僕『やっぱり♪肌が違うもん♪』


仲居さん『旦那さんも年そんなに変わらないじゃないですか~!』


僕『40なんですが…』


仲居さん『え~。26,7才と思ってました♪』


僕『ムフォ(*´ω`*)♪♪♪』


仲居さん『ところで…夕飯に当店自慢のサザエはいかがですか~?』


僕『イリマセン ( • ̀ω•́ )✧キリッ←パクリ』


温泉宿にまでキャバクラ化が( ̄□ ̄;)ガーン


このやり取りを見てた相方が一言…


『おねだりする時のわかりやすい例やね…』


と…バッサリ切られました(*´艸`)




豪華な夕飯(サザエナシ)&温泉…堪能♪


10時ぐらいに爆睡しました…♪





チェックアウトが11時なので


のんびりと宿を出発!


兵庫の出石ってトコに行きました。


皿ソバってのを山盛り食ったあと


観光名所の時計塔へ



エサ撒いたら…コイがむらがってましたw



ベルセルク調?な街頭 (>_<) コワイ!






と…何事もなく…


無事に旅行行ってきました(´∀`)
相方がタチゴケしたこと以外は…www



週末も天気いいみたいなので♪


皆さん…時間があるようなら


プラプラとプチツーなど


行かはったらと思います( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/06/07 23:27:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | pcx | 日記

プロフィール

「@MahaL 青汁的なお飲み物に加工して…マハさん邸の玄関に放置しておきますね (・∀・)」
何シテル?   04/19 14:14
PCXを購入してみんカラ始めました。 1月に1回ぐらいのマイペースでしていこうと思ってます。 わからない&初心者ですがよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3456 78
9 101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

GW前半ツーリング予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 20:13:00
シート表皮 到着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 14:04:01
2013年 第2回PCX中部ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 19:03:28

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用にPCX買いました^^。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation