• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~やんのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

燃料ポンプのリコールを受けたヨ!

燃料ポンプのリコールを受けたヨ!みなさま、こんにちは!

更新頻度がゆっくりな、お~やんデス。

我がNICE号こと、SKEフォレスターの燃料ポンプリコールの作業を受けて来ました。

ひと安心いたしました。
作業所要は、2時間半でしたね。

皆さまも愛車を大事にお乗りくださいませ~~~!
alt

~~おしまい~~


Posted at 2024/06/13 07:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2024年05月13日 イイね!

NICE号にリコール通知が来たゾ!!!

NICE号にリコール通知が来たゾ!!!
みなさま、こんにちは!

予てからスバルディーラーから告げられていた、我がNICE号ことSKEフォレスターにリコール通知が届きました!!!

支障箇所は、燃料ポンプとのことです。
最悪の場合、走行中にエンストするとのことです。

まあ別紙の様に、リコール専用の緊急サポートデスクが
24時間/365日にわたり用意されているので、メーカーとしての対応には満足です。

早速、6月に修理予約を取りました。

alt


alt



alt




alt



おしまい。


Posted at 2024/05/13 20:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2024年03月28日 イイね!

1年半ぶり!!!エアコンフィルター自力交換!

1年半ぶり!!!エアコンフィルター自力交換!
過去、NICE号のエアコンフィルター交換は、
2021年7月16日 ODO   8,800㎞
2022年9月14日 ODO 15,500㎞
でした。

気が付けば1年半もの間、我がNICE号のエアコンフィルターを交換しておりませんでした⤵

オートバック〇で急ぎ、新品を購入。
車弄りは、全くできないお~やんデス⤵
そんな私が自力で交換しましたヮ

ちなみにエアコンフィルターの交換工賃は、1,100円(10%込)とのことです。

お~やんの備忘録としてUP致しますことを、
ご了承くださいませ~

さて、店員さんが持ってきてくれたエアコンフィルターは、PIAAのみでした。
BOSCHとNITTOは、売切れだったのかなぁ?
alt




【購入品①エアコンフィルター 約3,300円
alt




【購入品②】わさびd'air(デエール) 約2,000円
alt



【準 備】
内気循環に切り替える(車種によっては外気循環ではエアコンフィルターが外れないらしい)
エンジンを止める
③NICE号のエアコンフィルターは助手席グローブボックス内にあります。車検証やタオル類を全部、出しましょう。
alt




手順1
グローブボックス左側の開閉用アームを外す
alt




手順2
青矢印4つのツマミを挟みつつ、手前に1cmほど引き出したら、下方向気味に引き出す。
alt



1年半の間、使用したエアコンフィルター
DENSO製
alt



手順3
エアコンフィルター開梱
alt



わさびd'air(デエール)開梱
alt



手順4
エアコンフィルターの枠からフィルター本体を取外して、
わさびd'air(デエール)をエアコンフィルターに取付ける。
〈上画像〉エアコンフィルターの上面
〈下画像〉エアコンフィルターの下面
alt



手順5
〈上画像〉わさびd'air(デエール)をフィルター本体に取付けたら、エアコンフィルターの枠にはめ込む。
〈下画像〉
早速、NICE号のグローブボックス奥にエアコンフィルターを挿入する。その際、『↑UP』の向きを誤らないように。
alt



手順6
グローブボックスの引き出しを、奥の回転軸にはめ込む。
alt



手順7
グローブボックス左側の開閉用アームをはめ込む。
alt



alt



alt



これにて、エアコンフィルターの交換、完了。
所要30分でした(笑)

これが、お~やんの弄り能力のMAXです⤵

以上、ご覧頂きましてありがとうございました。

                  おしまい






Posted at 2024/03/29 00:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2021年07月01日 イイね!

エアコンフィルター自力で交換

エアコンフィルター自力で交換みんカラユーザーに皆さま、
ご無沙汰しております。

何だかんだで余裕ない毎日を送っている、お~やんデス。

令和3年7月、
車いじりがほゞできないお~やんが、NICE号のエアコンフィルターを自力で交換しました
(*´▽`*)

所要時間は驚きの30分!!!
お~やんの実力が分かろうというものです。

近所のオートバック〇の店員さんに確かめて、タイトル画像のDENSO商品を購入。
約3,200円なり

念のためNICE号の取説を読んで取り掛かった次第デス。

【手 順】
1,グローブボックスを取り外す。
 車検証やタオルなど、意外と収納品が多い⤵
alt



2,NICE号購入時のエアコンフィルターを発見。
alt



3,取り出すと、かなり汚れている。
alt



4,新しいエアコンフィルターを装着。
 手前面のUPの文字を確認しつつ、上下と手前を間違えないように装着。
alt



5,グローブボックスを試行錯誤しながらナントカ戻して、ようやく終了。
 30分経過していた(笑)
alt

まあ、お~やんの実力はこんなモンです。
ハイ。

おしまい



Posted at 2021/09/25 21:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

12か月点検受ける

12か月点検受ける

みんカラユーザー各位様、ご機嫌いかがでしょうか。
 ご無沙汰真っただ中の、お~やんでございます!!!
<m(__)m>


去る11月10日(月)に、我がふぉれす号の12か月点検を受けましたので、掲載した次第です。




また、以前より申し上げております、家族動画の編集に没頭しておりまして、みんカラはすっかり放置プレーで申し訳ございませんデス(汗)


でも、編集もソコソコ順調に進み、現在は2011年夏休みまで終わりました。

引き続き、編集作業に専念させて頂きたく、冬眠致します。


あ、そういえば、本日、ご当地ナンバーの第2弾が交付されましたネ



皆様のご自愛をお祈り致します
   m(__)m






Posted at 2014/11/17 15:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ

プロフィール

「山梨県・静岡県お出かけの動画デス(^^)v http://cvw.jp/b/1586247/47909665/
何シテル?   08/19 07:32
ニックネーム「お~やん」は、小学生の頃の、私のあだ名でした。 クルマと過ごしているひと時は、童心に戻ろうと思い、「お~やん」にしました(^▽^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンマ谷へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:43:25
キーレスエントリー感度UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:31:08
フォレスター/SG5 インパネアッパーケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 12:26:15

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド NICE号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
所有9台目は、NICE号と名付けたSKEフォレスターです。人生初のハイブリッド車で地球の ...
ホンダ ジャイロ キャノピー GYRO CANOPY (ホンダ ジャイロ キャノピー)
平成18年ころ、都内のキャノピー専門店で、中古で購入。 26万円。ミニカー仕様。 トラ ...
スバル レガシィ アウトバック さすらい号 (スバル レガシィ アウトバック)
所有8台目は、初のアイサイト付きのクルマです。 常々、アイサイトが欲しいと思って中古車 ...
スバル フォレスター ふぉれす号☆ (スバル フォレスター)
所有7台目はフォレスターです。B4に続いて2台目の水平対向です。 税込総額72万円で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation