• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~やんのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

渥美半島&知多半島を訪ねて【渥美半島編】

渥美半島&知多半島を訪ねて【渥美半島編】

みんカラユーザー各位様、花粉症全盛のこの頃、息災にお過ごしでしょうか?



さて、今回は1泊2日で渥美半島(1日目)と知多半島(2日目)を初めて訪れた模様のご報告です。



初めに【渥美半島編】です。



2017(平成29)年10月30日(月)晴

05:30 自宅発

07:30 東名道『富士川SA』

09:00 東名道『三方原PA』

11:00 東名道『豊川IC』

12:00 道の駅『田原めっくんはうす』

12:30 道の駅『あかばねロコステーション』

12:45 赤羽根港

13:00 国道42号“ヤシの木街道”

13:20 『日出(ひい)の石門・椰子の実記念碑』の駐車場

14:20 伊良湖岬駐車場

15:00 伊良湖岬灯台

15:30 道の駅『伊良湖クリスタルポルト』

16:00 『愛知県栽培漁業センター』至近の風力発電の風車

16:30 田原市小山中町の堤防

17:30 蔵王山展望台

20:20 ホテルルートイン豊川





   05:30 自宅発


左 07:30 東名道『富士川SA』

右 09:00 東名道『三方原PA』
alt




11:00 東名道『豊川IC』




左 12:00 道の駅『田原めっくんはうす』

右 12:30 道の駅『あかばねロコステーション』

alt



左 12:45 赤羽根港

 13:00 国道42号“ヤシの木街道”←勝手に命名(笑)

alt




13:20 『日出(ひい)の石門・椰子の実記念碑』の駐車場

alt




左 駐車場からの景観

右 椰子の実記念碑

   (駐車場前の道を横断して坂道を降りる)

alt




ヤシの実関連の看板を撮る

alt




海を目指してドンドン階段を下る…

日出の石門(ひいのせきもん)

alt





左 日出の石門(ひいのせきもん)そばで、お~やん!

右 近隣の風景
alt




14:20 伊良湖岬駐車場
alt




左 画面奥の駐車場から坂道を登った

右 慰霊碑があったalt



遊歩道を歩いて、

15:00 伊良湖岬灯台

ココは渥美半島の最先端です!!!

遊歩道に出た途端に物凄い強風で、思うように歩けなかったですネ

台風並みの強風でしたヮ

alt



で、伊良湖岬駐車場からクルマで1分の

 鳥羽フェリー乗り場にて、ご覧のあり様…

alt




フェリー乗り場前の道路を挟んだ向かいの

15:30 道の駅『伊良湖クリスタルポルト』

 道の駅とフェリー乗り場を兼ねたような施設

alt




伊良湖クリスタルポルト内を色々撮る

alt




16:00 『愛知県栽培漁業センター』至近の風力発電の風車

alt



16:30 田原市小山中町の堤防

中々、スリリングな道でしたネ

ここで、100,000kmを逃してしまった(泣)alt




17:30 蔵王山展望台

alt





20:20 ホテルルートイン豊川に到着

 1泊して明日は知多半島を目指しますv

alt


本日の走行行程
alt




本日の主な行程

alt




動画も見てね




おしまい







Posted at 2019/03/18 00:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「山梨県・静岡県お出かけの動画デス(^^)v http://cvw.jp/b/1586247/47909665/
何シテル?   08/19 07:32
ニックネーム「お~やん」は、小学生の頃の、私のあだ名でした。 クルマと過ごしているひと時は、童心に戻ろうと思い、「お~やん」にしました(^▽^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

オンマ谷へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:43:25
キーレスエントリー感度UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:31:08
フォレスター/SG5 インパネアッパーケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 12:26:15

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド NICE号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
所有9台目は、NICE号と名付けたSKEフォレスターです。人生初のハイブリッド車で地球の ...
ホンダ ジャイロ キャノピー GYRO CANOPY (ホンダ ジャイロ キャノピー)
平成18年ころ、都内のキャノピー専門店で、中古で購入。 26万円。ミニカー仕様。 トラ ...
スバル レガシィ アウトバック さすらい号 (スバル レガシィ アウトバック)
所有8台目は、初のアイサイト付きのクルマです。 常々、アイサイトが欲しいと思って中古車 ...
スバル フォレスター ふぉれす号☆ (スバル フォレスター)
所有7台目はフォレスターです。B4に続いて2台目の水平対向です。 税込総額72万円で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation