• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~やんのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

渥美半島&知多半島を訪ねて【知多半島編】

渥美半島&知多半島を訪ねて【知多半島編】

みんカラユーザー各位様、平成が今月で終わりますが、

いかがお過ごしでしょうか?


さて、前回の渥美半島編の翌日の【知多半島編】をお送り致します。




2017(平成29)年10月31日(火)晴



07:30 ホテルルートイン豊川発

09:30 聖崎公園着

10:00 聖崎公園発

10:30 羽豆(はず)岬・師崎(もろざき)港

      ※有料駐車場しかない為、立ち寄るも素通り(笑)

      ※モチロン、画像もなし!

11:30 とこにゃん着

12:00 とこにゃん発

18:00 自宅着

       1泊2日で982㎞走行






それではご覧ください。

07:30 ホテルルートイン豊川発

09:30 聖崎公園着

alt








海上に建つ弘法大師像

alt





背後にタンカーが行く

alt










左 聖崎上陸大師の説明

右 海中へ誘う階段!!!

alt










上陸大師を見つめるお遍路たち①

alt





上陸大師を見つめるお遍路たち②

alt









聖崎公園の丘の上を色々撮る①

alt






聖崎公園の丘の上を色々撮る②

alt

滞在30分ほど。

10:00 聖崎公園発

さて、次へ。



10:30 羽豆(はず)岬・師崎(もろざき)港

 知多半島の最突端なので、立ち寄ったのだが、

 有料駐車場しかなかったのネ。

 なので、素通りしました!!!





11:30 とこにゃん着

焼き物の町、常滑を色々撮る①

alt



焼き物の町“常滑”を色々撮る②

alt








とこにゃんは丘の上にいるゾ

現物を初めて見た! 少し興奮する

alt









地元のおばちゃんに、とこにゃんへのアプローチを尋ねたところ、

北山橋を渡れ、とのこと。

alt






じゃじゃーん!

alt









とこにゃんの表と裏

誰にでも裏側はあるからナ(笑)
alt


さあ、とこにゃんと30分も戯れた。

帰宅しよう。

12:00 とこにゃん出発!





18:00 無事に自宅に到着

1泊2日の走行距離 982km

alt









本日の行程全図

alt









知多半島での行程図

alt






動画も見てね!




おしまい!



Posted at 2019/04/10 23:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「山梨県・静岡県お出かけの動画デス(^^)v http://cvw.jp/b/1586247/47909665/
何シテル?   08/19 07:32
ニックネーム「お~やん」は、小学生の頃の、私のあだ名でした。 クルマと過ごしているひと時は、童心に戻ろうと思い、「お~やん」にしました(^▽^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

オンマ谷へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:43:25
キーレスエントリー感度UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:31:08
フォレスター/SG5 インパネアッパーケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 12:26:15

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド NICE号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
所有9台目は、NICE号と名付けたSKEフォレスターです。人生初のハイブリッド車で地球の ...
ホンダ ジャイロ キャノピー GYRO CANOPY (ホンダ ジャイロ キャノピー)
平成18年ころ、都内のキャノピー専門店で、中古で購入。 26万円。ミニカー仕様。 トラ ...
スバル レガシィ アウトバック さすらい号 (スバル レガシィ アウトバック)
所有8台目は、初のアイサイト付きのクルマです。 常々、アイサイトが欲しいと思って中古車 ...
スバル フォレスター ふぉれす号☆ (スバル フォレスター)
所有7台目はフォレスターです。B4に続いて2台目の水平対向です。 税込総額72万円で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation