• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~やんのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

港ミーティング 鬼うどん!

港ミーティング 鬼うどん!お恥ずかしながら、編集を終わらせていたのに、アップ忘れのブログがありました((+_+))

以下、そのお忘れブログです⤵




3月16日(月)快晴のもと、昨晩のミナトナイトに続いて、港ミーティングに参加させて頂きました。


今回のミーティング会場は、このオフ会でも人気が高い、
『鬼うどん』です。


昨晩のミナトナイトは遅刻しましたが、
 本日のミーティングでは管理人さんに続いて、
  2番目に到着。時刻は午前11時30分。
   タイトル画像の状態です。


しかし、1時間ほど経っても、
 年度末の為か、参加人数が少ないゾ!!!







腹も減ってきたので、集まったメンバーだけでも
 鬼うどんを食べることに。
  ペットボトル茶は、鬼うどん奥様からの差し入れです。
   管理人さんが、ココ鬼うどんの常連さんなので、
    こんな特典が付いてきましたネ



以前と比べて麺が細くなりましたが、
 美味しさは変わりませんネ(嬉)
  ¥1,200- ⇐ オフ会場費+ドリンク を含む(笑)


さて続いては、メンバーのクルマに乗り合わせて
 リニューアルオープンした、
  ジェラート屋の
『HANA』へ移動。
   因みに、
旧店名は『まのじ庵』でしたネ





チョコレートと抹茶のダブルを注文 
 ¥390だったかナ?






HANAで歓談して、また鬼うどんに戻って、
 梅こぶ茶を頂く。








歓談終わって、『梵の湯』へ移動





正面玄関(笑)






温泉から上がって、夕飯をジックリ思案して、
 ラーメン屋へ移動

『らーめん屋いとう』






ラーメン ¥600
初めて入る店では、
 スタンダードなメニューを選ぶんです。







ラーメン食べて解散しました。
21:00

港の皆様、お達者で~
 ♪ また逢う日まで~ ♫






【追 伸】

最近、家族動画の編集に集中しなきゃと思っております。

だって現時点、2013年3月を編集中なので。
その後の2年分がタップリと残っていて、
 このままでは追いつかないのでは…と、
  焦り中なのです(*_*)


また、冬眠が続きます。



おしまい




Posted at 2015/04/25 19:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月15日 イイね!

ミナトナイトに参加!!!

ミナトナイトに参加!!!

みんカラユーザー各位様、
 ご無沙汰でございますm(__)
m


毎年、春のお彼岸ごろは仕事が多忙なので、
 3月中旬のオフ会を今頃アップしますぅ↴




ミナトナイトのご案内が来たので、
 参加させて頂きましたv

3月15日(日)21:00 明治神宮外苑付近に集合

今夜のノルマ(笑)の1つに、
 3月7日(土)16時に全線開通した、
  首都高・中央環状線の、
   特に山手トンネル&大橋JCT走行があります(嬉)



遅れて到着。
 私が一番の遅刻野郎でしたね((+_+))
  既に撮影会が始まっていたぞヨ







お初にお会いするメンバーのUさんに、
 2002年製SG5ふぉれす号をキレイに撮っていただく。
  Uさん、ありがとうございます。
   コピペさせて頂きました。
    ありがとうございました
(礼)






Uさんが今夜ご参加の全車両を撮り終え、
 管理人さん行きつけのラーメン屋へ移動。

『千駄ヶ谷 ホープ軒』 24時間営業とのこと。






ラーメンを待つ間、山手トンネルが掲載されている
 首都高マップの最新版を、
  お~やんより、ご参加の皆さんに贈呈!!!



皆さん、山手トンネルを再確認中。


2階席から、参加車両たち・・・





ラーメンが来る
 ネギは無料で入れ放題だが、控えめにした





食べ終えて、メンバーさんのカーボンボンネットで、
 ルートの確認




外苑IC → C1(高速 都心環状線) → 大橋JCT → 
 山手トンネル → 大井JCT → 湾岸線
 → 辰巳第1PA


ナビは、山手トンネルではタイトル画像のようになります(笑)

因みに山手トンネルには、オービスがありましたネ


で、予定通り走って、辰巳第1PAに到着





お~やんはコンデジを手持ちで、ブレブレで撮る



ここでも、Uさんが本格的に撮っておられましたネ



さて再度、C1を走って、代官山T-SITEでしばし歓談。




明日の、否、本日開催の鬼うどんが有るので、
 適当に解散しました。

大橋JCT・山手トンネル・代官山T-SITEと
 初めてづくしで楽しかった、ミナトナイトでした。



山手トンネルの動画を撮ったけど、アップする時間があるかな?


おしまい

Posted at 2015/03/31 11:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月09日 イイね!

靴を買ったヨv

靴を買ったヨv

靴、買った。
¥4,633-

それだけなんだが…

Posted at 2015/03/09 19:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山梨県・静岡県お出かけの動画デス(^^)v http://cvw.jp/b/1586247/47909665/
何シテル?   08/19 07:32
ニックネーム「お~やん」は、小学生の頃の、私のあだ名でした。 クルマと過ごしているひと時は、童心に戻ろうと思い、「お~やん」にしました(^▽^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オンマ谷へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:43:25
キーレスエントリー感度UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:31:08
フォレスター/SG5 インパネアッパーケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 12:26:15

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド NICE号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
所有9台目は、NICE号と名付けたSKEフォレスターです。人生初のハイブリッド車で地球の ...
ホンダ ジャイロ キャノピー GYRO CANOPY (ホンダ ジャイロ キャノピー)
平成18年ころ、都内のキャノピー専門店で、中古で購入。 26万円。ミニカー仕様。 トラ ...
スバル レガシィ アウトバック さすらい号 (スバル レガシィ アウトバック)
所有8台目は、初のアイサイト付きのクルマです。 常々、アイサイトが欲しいと思って中古車 ...
スバル フォレスター ふぉれす号☆ (スバル フォレスター)
所有7台目はフォレスターです。B4に続いて2台目の水平対向です。 税込総額72万円で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation