皆さま、こんにちは!
予てより行ってみたいと思っていた、静岡市の奥静岡エリア(オクシズ)にある、井川地区へ行ってきました。
今回は、
①自宅から目的地が比較的遠い
②現地でなるべく長く滞在したい
と思い、前後泊しました。
『全体の行程』
2018(平成30)年11月27日(火)
17:20 自宅発
20:00 ホテルルートイン島田着
2018(平成30)年11月28日(水)晴
07:30 ホテルルートイン島田発
20:00 ホテルルートイン島田着
2018(平成30)年11月29日(木)曇
09:00 ホテルルートイン島田発
12:30 自宅着
【行程図A】…黄色枠エリア
09:00 オクシズの駅 きよさわ里の駅
09:10 R362 通行注意 落石の標示
09:30 オクシズの駅 杉尾はなのき展望休憩所
09:50 川根大橋(小便小僧の像)
10:00 寸又峡と接阻峡との分岐点
【行程図B】…緑色枠エリア
10:30 オクシズの駅 アルプスの里
10:50 井川湖渡船
11:40 井川大橋
【行程図C】…青色枠エリア
12:30 畑薙(はたなぎ)第一ダム
12:40 畑薙第一ダム
一般車進入限界地点付近
13:00 赤石温泉白樺荘
【行程図B】
15:00 井川大仏
15:30 井川の夢の吊橋
15:50 井川展示館
20:00 ホテルルートイン島田着
2018(平成30)年11月29日(木)曇
09:00 ホテルルートイン島田発
12:30 自宅着
走行距離632.9㎞
それでは行ってみましょう!
2018(平成30)年11月27日(火)
17:20 自宅発
20:00 ホテルルートイン島田着
2018(平成30)年11月28日(水)晴
07:30 ホテルルートイン島田発
【行程図A】
09:00 オクシズの駅 きよさわ里の駅
09:10 R362 通行注意 落石の標示
09:30 オクシズの駅 杉尾はなのき展望休憩所
09:50 川根大橋(小便小僧の像)
小便小僧の像は画像では見えないが、
さすらい号の前に立っていて、
元気に放尿中!
10:00 寸又峡(左方向)と接阻峡(右方向)との分岐点
“奥泉”交差点…で良いのかな?
画像右手方向の道が静岡県道388号
画像左手方向の道と画像手前の道が静岡県道77号
…のはずなんだが。
今回の行程で分岐点となったT字路
静岡県道60号にて
さすらい号の進行方向…畑薙ダム方向
さすらい号の後方…静岡市街方向
【行程図B】
10:30 オクシズの駅 アルプスの里
10:50 井川湖渡船
無料で井川湖の遊覧が楽しめます(嬉)
所要約30分だっかたナ?
出航時刻は決まっています(4回/日)。
数分、出航時刻が過ぎていたかもしれないが、
ほかに乗客が居なくて、快く出航して下さった(嬉)‼!!
船事務所から結構な斜面を下って、
井川湖畔に到着。
飛行機雲と出航時刻表
下船時、缶バッジを貰えます!!!
11:40 井川大橋
橋上に出るとアウトバックのボディサイズでも余裕ですが、
橋両側の進入路はコーナーがきつく、
何度か切り返しました。
井川大橋は思いのほか、交通量がありますヨ。
前方の進入路部分に対向車が待機していると、
チョット焦りますナ。
『井川大橋』ウイキペディアより抜粋
長さ 258m
幅 2.5m
通行車両は総重量2tまで
竣工 1957年9月
井川大橋からの車窓
上:井川大橋を背景に
下:総重量2トンまで
【行程図C】
12:30 畑薙(はたなぎ)第一ダム
12:40 畑薙第一ダム
一般車進入限界地点付近
この場所が今回の行程の最北端です。
これより北は、一般人は徒歩にて、ダム関係者のみ車進入が可です。
この先約4㎞にナントカ吊り橋があり、一般の通行も許可されており興味はあるものの、片道1時間を要するので南下します。
13:00 赤石温泉白樺荘
上:浴室内 あっさりとした湯
リンスインシャンプーとボディソープが備え付けてある
下:露天風呂からの眺望
【行程図B】
15:00 井川大仏
小高い丘を2分ほど登って到着
15:30 井川の夢の吊橋へ向かう
井川の夢の吊橋の両端から
夢の吊橋の上から
若干、揺れますヨ
15:50 井川展示館
閉館10分前に階段ダッシュで入館(息が切れた)
じっくり見学してね、と係の方のご親切を頂く。
20:00 ホテルルートイン島田着
09:00 ホテルルートイン島田発
12:30 自宅着
走行距離632.9㎞
今回も大変収穫の多い、お出かけでございました。
井川湖渡船と井川展示館には大変お世話になりました。
モチロン動画も撮っていますが、編集時間がないので、
割愛します。
おしまい
オンマ谷へのアクセス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/06 07:43:25 |
![]() |
キーレスエントリー感度UP カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/01 22:31:08 |
![]() |
フォレスター/SG5 インパネアッパーケース取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/04/19 12:26:15 |
![]() |
![]() |
NICE号 (スバル フォレスター ハイブリッド) 所有9台目は、NICE号と名付けたSKEフォレスターです。人生初のハイブリッド車で地球の ... |
![]() |
GYRO CANOPY (ホンダ ジャイロ キャノピー) 平成18年ころ、都内のキャノピー専門店で、中古で購入。 26万円。ミニカー仕様。 トラ ... |
![]() |
さすらい号 (スバル レガシィ アウトバック) 所有8台目は、初のアイサイト付きのクルマです。 常々、アイサイトが欲しいと思って中古車 ... |
![]() |
ふぉれす号☆ (スバル フォレスター) 所有7台目はフォレスターです。B4に続いて2台目の水平対向です。 税込総額72万円で購 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |