• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

乗鞍岳とレールマウンテン

乗鞍岳とレールマウンテン 14日まで県民割が終了という、官僚の嘘?行政の処理の遅さに騙されて、ギリに観光だと思ってたのですが。

DAY1
夜遅く高山市内のホテルに

DAY2
ほうのき平駐車場→専用バス→畳平→乗鞍岳登山→登頂→畳平→自転車にて下山→ほうのき平駐車場

DAY3
神岡城→カミオカンデラボ→レールマウンテン

DAY2から。
朝早く起きて、天気を確認。予報は曇りのち夕方から崩れるかもでしたが、なんとか晴れるような気がして決行。
ホテルは曇りでしたが、ほうのき平駐車場に着いたら晴れてました。
が、乗鞍岳は少しガスってそう。

専用バスに自転車載せて、約40分の観光。
畳平に着いて自転車を下ろして登山開始

乗鞍岳を目指します。

この辺は、観測所や山小屋用に車が通れる道みたいです。

本格的に登山です。
往復3時間かからないらしいですが、やはり3000m級の山で呼吸が知らない間に苦しくなります。
3回目ですが、歳と共にキツイです。
修学旅行?研修旅行?の中学生の渋滞に詰まりながら、登頂。

他の山は見られない曇りでしたが、雨も降らずに登れました。

天候が崩れそうなので、早々に下山開始。
トータル3時間で

畳平に戻れました。
本当なら頂上で、お湯を沸かしてラーメン食べようかなと思いましたが、畳平でおにぎりだけ食べました。

さて、13時から自転車で下山です。
雲が多く、もう山頂はガスってました。
前回は、折りたたみ自転車のストライダ(strida)でしたが、今回はbd-1 (birdy)3台使用

新緑を見ながら、ゆっくりのつもりが、エコーラインと違い急勾配でブレーキ全開で、手が痺れまくり。
1時間かけて

平湯登山入口に。

そこから一般道を使い、ほうのき平駐車場へ。
ここが1番危なかったですが。
自転車を車で追い越しをされる時は、絶対に転倒した自転車を轢かないレベルによけて欲しいですね。自分は、分かっているので大きくよけるか、対向車過ぎるまで自転車を抜かないのですが。

駐車場からホテルに戻り、風呂に浸かりすぐに筋肉痛ながら、ブィッフェを頂いてゆっくりしました。

DAY3
予報は完全な大雨でしたが、晴れのち曇りのち雨らしく午前中はもつようでした。
ゆっくりしたくて11時のoutまでホテルに居ましたが、悩んだ末、神岡町へ。
高山市内から1時間。
13時のレールマウンテンは満員で14時からにしました。
その前に神岡城へ。JAFの割引あり。


道の駅にあるカミオカンデラボに。

13時過ぎにレールマウンテンの乗り場に向かいます。

こちらは、街中コースで違うのですが。

乗り場に着いたら、雨が降るかもしれないので、持参したレインコートと自前の自転車ヘルメットを持って説明を聞き、何故か行きは先頭、帰りは最後尾というベストなポジション。

電動自転車なので、楽なんですが結構なスピードで先導者のバイクが走ります。
ちなみに私はお姫様シート?で座ってただけですが。

気持ちのいいコースですね。

秋口ならもっと良いかも。

パンフレットです。

このレールマウンテンは、岐阜のホテルで泊まるとポイントを使うことが出来るので、夏休みまで延長されたそうです。ムカつくけど。

この数日、天候にギリギリ恵まれて、やりたかった事が出来て良かったです。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2022/07/16 13:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

責任?
バーバンさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年7月16日 16:48
レールマウンテン、今は2コースあるんでしたっけ?
昔乗りましたが変わったアトラクションで面白かったです。
トンネルはいると真っ暗な状態がしばらく続いた記憶があります。
レールだから問題ないのですが。。(^^;
コメントへの返答
2022年7月16日 18:55
現在は2路線あります。街中コースは、ペットを連れても乗れるようです。
渓谷コースは、800m長く、乗場は神岡町内から20分先の場所です。

どちらも楽しそうですが、土日なら渓谷コースは予約しないと乗れないかもです。
まだまだ、岐阜には良いところがありますので是非遊びに来てください。

プロフィール

「ジムカーナ練習ではなくて、登山 http://cvw.jp/b/158626/48624848/
何シテル?   08/29 00:35
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation