• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

車両を変更して、めいほうでジムカーナ。

車両を変更して、めいほうでジムカーナ。 7月30日、
midress テクニカルミーティングのジムカーナinめいほうに行ってきました。

主催は、ネッツトヨタ中部さんで、直接豊田市のカスタマイズ工房へ10日前くらいに申し込みに行っていました。
ここに、Vitsレース用の車両がありましたが、ジムカも良いですが、レースがしたい。
でも、エボは大切だし。レースもいいなと思いつつ申込書を提出してその日は帰りました。

ジムカの前日にエボの車両トラブルが発覚。
北店に持っていく余裕もなく、近くのディーラーへ。
しかし、統廃合で、一軒消滅。あらら。
仕方なく隣の市のディーラーへ。

結果は、ラジエターの前にあるコンデンサーファンというところから、「ガラガラ」と音が鳴っていて、ファン自体が変形していたみたいです。
なぜ変形なのか分かりせんが。

日曜日には当然、部品が調達できないため、エボ入院です。

仕方なくフェアレディーZと思いましたが、まだ白煙の件は、直してないし。

軽トラとも思いましたが、アルテッツアを拉致してきました。

妹から、パクって走りに行きました。
でも、正解でした。

そうそう、この企画は、ネッツ店で扱う車を対象ですので、Vits、MR-S、アルテッツアが特に対象ですね。

他社は、圧倒的に少ないです。
危なかったです。エボなら唯一の4WDでしたから。

タイムでなかったら恥ずかしいですからね。
本当は、RS-Gフルバケ試したかったのですが。

で、朝から大雨でびびっていましたが、めいほう着く頃は、曇りでした。

でも、このテクニカルミーティングは、ジムカの練習会で、最初にすぐにタイムアタック、その後に、コーナリングやサイドターンだけの練習があり、午後からまたタイムアタックと、とっても親切な授業みたいでした。

車両の違いにとまどいましたが、(特にサイドがシフトとの位置が違うのでサイドブレーキを捜しまくってました。)慣れてくると結構サイドが効いて、コーナリングできました。

エンジン以外は、まあまあおもしろいです。アルテッツア。
しかし、エンジンのレスポンスがいまいちです。

エボのような加速感がありません。

晴れると、路面グリップが良く、サイドターンでの加重不足で、サイドターンが出来ませんでしたが、最後のタイムアタックで、またまた大雨でしたが、その時は、気持ちよく走れました。

う~ん。ジムカは、雨の方が好きかも。待ちは嫌いですが。

主催者の迅速丁寧な対応も取っても良かったですし、めいほうで、カレーが食べれるとも思わなかったです。

でも、やはりエボで練習したかったです。

ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2007/07/31 07:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

微増
ふじっこパパさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年7月31日 7:45
ファンは気になりますね・・・
マレスさんの熱い走りに耐えられなかった?
(^^;
コメントへの返答
2007年7月31日 15:14
そうですね。耐えられなかったんです。僕の体重に車体が・・・。
2007年7月31日 13:32
なんと私はここ20年近く
愛車はFF、4WDなので
FRは代車以外乗った事が
ありません!!(#^.^#)
コメントへの返答
2007年7月31日 15:16
FRは、シンプルですがおもしろいですよ。

特にシフトフィーリングがよいですし。
そしてアクセルターンも。

トヨタから安いFRが出るみたいで、興味があります。
2007年7月31日 14:26
エボは気になりますね。
なぜ、変形?って感じですね。

アルテッツァが調達できて良かったですね。
でもマレス家は走り屋の家系なんですか?
父上がZ、妹さんがアルって(笑
コメントへの返答
2007年7月31日 15:18
変形は不思議です。

父親は、S600で走ってまして、昔は国際Aライセンス持っていたみたいです。
よってモータースポーツは好きですが、僕は国内Aライさえ持っていません。
ジムカでまず表彰台に立ちたいですね。
2007年8月1日 0:54
たくさん走りに行っててうらやましい・・・
しかし最近ランサー以外が多いですね。
FRならそんなに違和感ないし楽しいですよね。

コメントへの返答
2007年8月1日 1:03
あんまり上達していませんが、走りに行くのは楽しいですね。
でも、今回はエボで走りたかったです。

kasikasiさんも12日まで、つらいでしょうが、楽しみを取っておいてください。
僕も交渉中です。
2007年8月2日 0:39
Z、エボ、アルテってなんかすごい家族すね(汗)
FRやりたいって言ってたのでマメにアルテで練習ってのはどうすか?
コメントへの返答
2007年8月2日 10:32
下取りで、売るときは、僕が買おうかなと思っていますが、エンジンには手を加えたいですね。

ターボかスーチャーか。
そしたら、ドリフトの手ほどきしてください。
2007年8月2日 11:14
こんにちは(^^♪
変形・・・
何故でしょうね・・・
FRもたまに乗ると良いのでは???

コメントへの返答
2007年8月2日 12:32
修理が完了しまして、原因が分かりました。
ファンのボルトが緩んで当たっていたみたいです。
他のエボでなる可能性もあるのでしょうが、あまり聞いたこと無いそうです。
よって僕の車両だけかも。

う~んな~ぜ。

プロフィール

「ジムカーナ練習ではなくて、登山 http://cvw.jp/b/158626/48624848/
何シテル?   08/29 00:35
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation