• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

リハビリ

リハビリ
今週末は、東海シリーズのジムカーナ。 いつから、ランサーで走ってないのか・・・。 昨年のイオックス(9月)以来です。 さすがに今年は、東海シリーズはN4とRA4と合体クラス。 今週末は、19台。 さすがに、このクラス、上手い人ばかりなので、全く乗らずに当日だけでは、教習者並の走りしかできない ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 21:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年04月01日 イイね!

REVSPEED 鈴鹿サーキットミーティング。(REV鈴鹿)2009.03.29

REVSPEED 鈴鹿サーキットミーティング。(REV鈴鹿)2009.03.29
3月29日に、レブスピード主催の鈴鹿サーキット走行会に出ました。 この走行会、予約が約10分ほどで埋まる盛況ぶりで、予約当日パソコンの前に座り、予約開始とともに受付しましたが、受付番号7番で、1番は獲れませんでした。(あまり関係ないことですが) 前回の10月以降の鈴鹿です。前回分のブログ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 12:25:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

再び西浦へ。

再び西浦へ。
東海シリーズジムカーナ開幕前に、2年間使用したR1Rを履きつぶすために、走りに行きました。 幸田でのサーキットアタックはしたことあるのですが、連続で使用したことなく、試しに今回はスパ西浦へ。 11時の枠なので気温・路面とも良さそうです。 ブリーフィングで、最初のアタックは気をつけて下さいと脅さ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 12:27:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年10月30日 イイね!

REVSPEED 鈴鹿サーキット走行会 2009 10月

REVSPEED 鈴鹿サーキット走行会 2009 10月
2009年10月28日 レブスピード主催 鈴鹿サーキット走行会に行ってきました。 今回は5分走行が減っていたので、なぜかなと思ったら、台数増加でピットに入りきれないくらい参加者の人がいました。 6月との車両の違いは、足廻り・車検時にハブを交換した程度です。 今回は何としてもベストを少しでも更新 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 13:21:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年09月25日 イイね!

次回REVSPEED 鈴鹿サーキット走行会 (REV 鈴鹿)

レブスピード鈴鹿の申し込みのアナウンスが開始されてます。 で、休みを無理無理作っていくつもりです。足廻りの感触見たいし。 しかし、申込日が・・・・28日10時・・・。 多分、海の中かと。 さて、どうするかで悩みFAX送信でと考えましたが。 最近、中古年代物のフルカラーコピー機を投入したので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 13:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年06月19日 イイね!

REVSPEED 鈴鹿サーキット走行会 2009

REVSPEED 鈴鹿サーキット走行会 2009
今年初、鈴鹿走行です。 が、タイムはらいパパさんの1分40秒も遅いです。 これでは、東海シリーズ負け決定です。 今回は、前年の6月から1年ぶりに走ります。 変更点は、タイヤがDZ101→フェデラル595RS-R Fデフ+ツインメタルクラッチ豆乳 アイバッハスプリング→ハイパコスプリング BR ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 12:45:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年06月03日 イイね!

第9回NAPAC走行会 in FSW

第9回NAPAC走行会 in FSW
5月28日、第9回NAPAC(ASEA)走行会 in 富士スピードウェイ に行ってきました。 当日では、きついので夕方から前泊しました。 泊まったのは、ココ。 前日は天候が良かったのですが、走る本番雨が降りました。 国際サーキットで雨が降ったのは初めてです。 今回の変更点は、タイヤで台湾製フ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 11:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

幸田サーキットアタック 最終戦。

幸田サーキットアタック 最終戦。
2008年 幸田サーキットアタック 最終戦に参加してきました。 ミニサーキットも不得意な僕ですが、先月のFSW用に元のラリーアートマフラー装着した状態のベストで走ります。 これ以上予算的に無理が出来ない最終形で望みます。 が、・・・・いつもの結果です。 AZURさんの掲示板で、AZUR賞があ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 12:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年11月22日 イイね!

第8回NAPAC走行会 in 富士

第8回NAPAC走行会 in 富士
第8回NAPAC(ASEA)走行会 in 富士 (FSW)に行ってきました。 走行会の感想は、下の方に書きました。 ちょっと今回は・・・・。(怒) 今回の走行会と5月の走行会の改造変更点が、 バネをオーリンズ純正アイバッハからハイパコへ ブレーキをBRIGのMH・GHからカーボンロレーヌの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 11:04:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年09月15日 イイね!

幸田サーキットアタック 第7戦。惨敗編

幸田サーキットアタック 第7戦。惨敗編
9月13日に幸田サーキットアタック 第7戦に行ってきました。 当日は、なにやら予言者が岡崎を中心に震度7以上が起こると言うことでちょっとびびってましたが。 前日、色々と車のことのトラブルについて ルーズドックさんへ行き聞いてきた中で、AYCなどの走り方についてもご教授いただきました。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2008/09/15 05:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ練習ではなくて、登山 http://cvw.jp/b/158626/48624848/
何シテル?   08/29 00:35
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation