• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

タイヤについて。

タイヤについて考えてみる。 215/70R15 175/70R14 レジアスとキュービック。 ランサーの件は、あとで後述します。 2台ともミニバン系?。今レジアスはトーヨーのトランパス。キュービックは純正で、銘柄は?? しかし、2台とも編摩耗。4本同時に綺麗になくなる事はないようです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 16:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジアス | 日記
2009年06月02日 イイね!

また、魔女に魂を売ってしまいました。

また、魔女に魂を売ってしまいました。
また、魔女に魂を売ってしまいました。 ヨコハマのGEOLANDAR A/Tからの変更です。 写真の上段を見てもらうと、タイヤの中心当たりが反り返ってしまい、ひどい状態に。 高速走っていて、バランスが崩れているのかと思っていましたが、タイヤの変形でした。 振動が相当ひどく、ハンドルを握っていると疲 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 19:59:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | レジアス | クルマ
2008年08月28日 イイね!

レジアスのナビがトラブル。

ハイエース レジアスの純正ナビゲーションが、8月17日トラブル。 あるお店に寄って18日の岡崎での仕事をするため、家から17日出たすぐくらいに、自分の位置が変なところへ。 そして、豊田方面に向かうも、ナビは自宅辺りをうろうろ。 お店に到着して、渡したいものだけ渡して、すぐに次へ向かうつもりが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/28 14:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジアス | 日記
2008年02月08日 イイね!

やってもうた~ (T_T)

やってもうた~ (T_T)
もう雪が降っても何とかなるかなと思い、スタッドレスから、オールシーズンタイヤに交換しました。 が、やってしまいました。 レジアスのリアは、ハブリングが大きく純正のホイールだと、隙間が全くない作りで、さらに、自分が面倒なのでエアインパクトでナットをはめていたら、どうやらホイールの穴から少しずれて ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 14:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | レジアス | クルマ
2006年09月12日 イイね!

Z32とレジアス、ブレーキパッド

Z32とレジアス、ブレーキパッド
昨日フェアレディZ(Z32)のパッドを交換しました。 交換したメーカーは、BRIGと言うメーカーです。エボのメタルパッドも、同社を使っています。 もとは、ジムカーナで有名だったマーベルと言う会社の社員の方らしいです。 その方が独立され会社を設立。 エボは、フルメタルパッドを使用していますが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/12 21:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジアス | クルマ
2006年04月18日 イイね!

やっとリコールの修理終了、でも。

やっとリコールの修理終了、でも。
朝から、ディーラーのサービスの方が、車を取りに来ていただきました。 リコールは、 四輪駆動車の前輪駆動用フロントプロペラシャフトにおいてグリースの潤滑性の低下で、ジョイント部が破損して走行不可能になるらしいです。 そのフロントプロペラシャフト交換をしていただきました。 ついでに、純正ナビを直 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/18 19:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジアス | クルマ
2006年04月05日 イイね!

レジアスが、リコールかな。

ハイエース系の4WDが、リコールになりました。 前輪のドライブシャフトらしいです。 ダイレクトメールが届くそうなんですが、どこを基準に届くのだろうか?? もともと、長崎で購入して、メンテなどは岐阜でして居ますが、登録変更の葉書をトヨタに送っていないような。 少しの間待って、ダイレクトメール来 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 13:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアス | クルマ
2006年03月13日 イイね!

タイヤ交換多数

タイヤ交換多数
自分の車(エボ)ブレーキを交換するために、ジャッキ持って・インパクトも持って行くと雪が。 どうせ積もらないだろうと思い、タイヤ交換もついでにしました。 スタッドレスから普通タイヤに三台交換すると体力が必要です。 特にレジアスのタイヤが重い。 途中に自分の車のパッドを換え、ノーマルからブリッジの ...
続きを読む
Posted at 2006/03/13 17:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアス | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ練習ではなくて、登山 http://cvw.jp/b/158626/48624848/
何シテル?   08/29 00:35
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation