• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

アライメントゲージ購入

アライメントゲージ購入ジムカーナの練習中にぶつけたランサーが、綺麗になって戻ってきました。
知り合いにお願いしたので、安くすみました。

まあ、ぶつけたと云ってもフェンダーが少し曲がり、バンパーに擦り傷程度だったので良かったです。

が、走り始めるとタイヤが減ってかアライメントか分からないですが、違和感が。
ただ、ぶつけたという思いが強いので、違和感を感じてるだけかもしれません。
アライメントを取りに行きたいなと思いましたが、新品タイヤ・ホイールセットが隣の県に置いてあるので、取りに行く時間が無く、何とかしなきゃあと思っていました。

(過去にAW11でショックアブソーバーを社外に換えて、まっすぐ走らず、九州からの帰りで、とても恐ろしい目に遭って以来、アライメントの重要性は、分かっていますが。)

(東海シリーズ・ジムカーナが、3月1日にあるので特に、と思っていましたが、なんと発送ミスで不受理。2月という短い月を忘れ、発送が遅れ、PTGさんにもご迷惑をおかけしました・・・。)

しかし、時間とタイヤの件が有り、イケヤフォーミュラのアライメントゲージを購入してみました。
本当は、TEINさんのアライメントゲージが欲しいですが、高すぎて・・。
たまにYオクでダンロップアライメントゲージとして中古出てましたが、買う機会を逃してしまいまして・・。

ただ、5穴のため、ゲージがちゃんと真ん中を通るのか?
リアタイヤの方も棒を付けるが、フルセットの場合、左右でリアタイヤのナット穴を左右で合わせないといけないのか、イマイチ説明書見ても分かりませんが・・・。

4月の東海シリーズまでに、調整してみたいですね。

PRSさんも正確でお値打ちにアライメント取ってもらえますが・・・・。東西の距離が・・。




Posted at 2015/02/26 13:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2015年02月05日 イイね!

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング本日、雪?が何となく降った幸田サーキットでジムカーナの練習会に行ってきました。

ランサーで練習するのは、9月以来。
雨の中、新品タイヤを慣らすのが目的でしたが・・・・。

午前の練習は、雨の中。
新品を使い、練習。CE28といい感じです。

午後は、3年間本番で使用したR1Rタイヤで。
天候は、晴れ。路面もほぼドライ。

エスケープゾーンは、水たまり

最初は良かったのですが、今まではAD07とか595RS-Rで練習していたので、タイムを他の方とかあまり気にしていませんでした。

が、あるお方が、だんだんとスーパーなタイムを。

最終的に2.5秒も。

これはいかんと思い、4輪が多少滑るくらいは攻めないと、と思いましたら、回りました。
スケートのようにクルリンと、クラッシュパッドに。

ランサーで、スピンなんてわざとの時しか、ほとんどしたこと無かったですが(逆に言えば攻めたこと無い、怖い)

戦意喪失。

フェンダー押し、バンパー押しと傷
修理代が。

さらに、クラッシュパッド代も・・・・・。

う~ん、東海シリーズ大丈夫でないな~。
Posted at 2015/02/05 21:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年01月30日 イイね!

新しいシューズを増やしました。

新しいシューズを増やしました。本日、新しいタイヤにチェンジしました。


東海シリーズジムカーナにたまに参戦していましたが、数年走って結論は、練習タイヤと本番タイヤは、同一銘柄・同サイズがやはり良いと言うことに。

ただ、予算が。

今までは、本番RAYSのRE30 18インチ R1R
練習は、純正オプションBBSホイール 17インチで ネオバAD07

オフセットも違うので、ハンドルを切ると、切る感覚の違和感が凄かったです。

さすがにこのままは、と思って数年。
最近ゴルフも落ち着いたので、新しいホイールを買おうとしたら、リアサイズがカタログ落ち。

やはり、いつまでも継続販売されませんね。

普段の車は、純正のホイールから換えるのを極端に嫌い(ナットもイチイチ違う物にしないといけないし・見た目はどうでもいいし)ですが、競技はやはり軽い物がよいと思っていて、RAYSがランサー用にちゃんと作ってもらっているので、それのRE30を購入しました。

しかし、高すぎです。

2セットももてなくて、気が変わった頃に、購入できないという落ちに。

で、ある方から、本日譲っていただきました。(本当にありがとうございました。)

Sタイヤが付いていましたが、外してトーヨーのR1Rに。
一度くらいSタイヤで、サーキット走りたかったのですが、時間が。

CE28は、相当軽いですね。

知り合いのタイヤ屋さんで、交換してもらいました。

これで、今年は練習やら、タイムアタックくらいは、R1Rで走れます。

しかし、今年はRA4クラス、ダンロップのZ2☆が多いですね。

ポテンザの71Rもどうなんでしょうか?

あとは、自身と車の体重を減らせば(一番難しいけど)

みなさん、お手柔らかにお願いします。

Posted at 2015/01/30 22:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2015年01月26日 イイね!

隣の国に。

隣の国に。お正月休みを頂き、ちょっと隣の韓国へ。
このご時世と思いましたが、ネットやニュースで言っているような感じか自身で確かめに行きました。

海外初売りで、スタンダードホテル、1.2諭吉でサージ込みでした。(空港税別)

仕事が少し早退程度で夕方から出発です。
飛行機は、ナッツ姫んとこでした・・・・・。指定できないので。

しかし飛行機は新しく、快適でした。約2時間で到着
九州と同じくらい?近い。
ただ、出国手続きがややこしいけど。

20時に着きましたが、バス発が21時過ぎ、ホテルまで約2時間(順々にホテルに行き最後のホテルでしたから)

23時30分にホテルの部屋へ。

遠かった。ホテルまで。

翌日、疲れから9時に起き、日本で買った朝食を食べて10時に部屋を出ました。

ホテル近くの道路

やはりちょっと田舎かな。
このホテルは地下鉄が近い点は、良かったです。が、街まで地下鉄で20分くらい。
明洞までは、離れた駅ですが。

最初に地下鉄の切符の買い方が、分からず焦る・・・。
ガイドブックは、駅名日本語。しかし切符自動販売機の翻訳を日本語にしても駅名が分からない。

で、よく調べたら、各駅にガイドブックに駅番があり、それを入力して購入できました。
慣れれば、日本の機械よりも外人が買うのは買いやすいかも。

で、地下鉄?に乗ると、ホテル近くの駅は、まだ地上でしたが、途中から地下に。
その頃、子供がいたので、近くのおばさんが、席を替わりますって、譲ってくれました。

日本より、スマートに譲ってくれました。帰りも同じように別のおばさんが譲ってもらいました。
意外?にイメージと違って、とっても親切な方々でした。

地下鉄降りて、王宮を見に行くと定休日。後でガイドブックで知りました。

王宮の反対側の写真。


仕方ないので、タワーに。写真は、ソウル市内の写真

タクシーで移動しましたが、噂のボッタクリ無く運賃を払えました。
ヒュンダイのソナタでしたが、マーク2の頃の車に近く、デザインもよいように思いました。
一番最初の写真オレンジ色のタクシーだと思います。

タワーを見た後は、中心街明洞に行きました。

ほぼ素通りで、見ただけ。

地下鉄で、東大門へ。市場を見に行き欲しい物がありましたが、子供が寝てしまい、すぐにホテルへ。
ホテルに着くと、親は疲れたが、子供は元気・・・。

ホテル近くで夕食をとり味は、良かったです。

しかし、翌日は4時起き・・・。途中免税店に寄らされ、空港へ。
カウンターも凄く並び、出国審査は、激混み。乗り遅れるのかって思うほど。当然免税店は何もみられずじまい。

10時には日本に帰国。

値段は安いですが、分かっていたが、韓国旅行は疲れに行ってきました。

ただ今回は、自分で思うより韓国の人はとても良かったと思いました。
途中に道案内をしてくれるおばさんいたりと。

聞くのと見るのは、実際に自分で確かめてみないと、分からないなと思いました。


Posted at 2015/01/26 00:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

BRZとバイク

BRZとバイクここ数週間のこと。

ジムカーナが終わってからは、10月の練習会(幸田・美浜)も行けず、たまにゴルフ・ソフトボールなど他のスポーツでしか休日過ごせませんでした。

しかし、こんなに秋のすばらしい季節にはバイクで出かけないと、と思い前々から予定していたツーリング行ってきました。
台風翌日だったんですが、当日は超晴れの天気になりました。

今回は、2名追加で前回DR250SHEのトラブルで行けなかったコースで再挑戦。

写真の5台で行ってきました。
ヤマハ R1-Z
スズキ DR250SHE
ホンダ X-11
ホンダ ホーネット
カナダ製オレンジ色トライク(SPIDER

一台は、3輪車で普通免許でさらにヘルメット無しで乗れる、バイク?です。

お値段は、ランサーⅩが買える値段だそうです。

コースは、白鳥→九頭竜湖→羽二重餅→越前海道→日本海おさかな街→敦賀の順で。
トータル400キロのコースでしたね。

昼は、越前の辺りの亀島亭で、


帰りの日本おさかな街では、ハマグリを買い後に自宅で鍋をしましたが、締めの雑炊めちゃくちゃおいしかったです。

---------------------------------------------------------------

ついでに、大人だけではいかんな~と思い(勝手に思っているだけ)子供もバイクに乗せてみました。
色々と指摘や批判があるかもしれませんが、まあおいといて、



今回は、DR250SHEで。
ヘルメットと、寝たときに困るのでタンデムベルトを購入。
少し使いづらいですが。



後ろから車で。

やはり子が小さいので、15キロ程度走ると降りたいという。
また、30分すると乗りたいと。まあ、その辺りは想定済みだし。


温泉につかってきました。

帰りもバイクなので、せっかくの癒しも自宅に着いたときには、やはりバイクの疲れが出ますね。

------------------------------------------------------------------
ここから、車。
別の車の車検でDAYSを借りました。
前回試乗記を書きましたが、ターボ車はすばらしい。
加速もオートマも。いいかもと思いました。値段は、とてつもなく高いですが。

もう一台スバルのサンバーS/Cに、ドライブレコーダー取り付けでなぜか、代車がBRZに。
まあ、ランサーの下取り価格を調べたいそうなので、貸してくれたようです。


そこで、代車生活の間、両親と交代で試乗しました。
Z32はあるものの、やはりプッシュスタートやクラッチを踏まないとエンジンがかからないとか、最初は分からなかったようです。

結構楽しんで乗ってきたようでした。ただ、乗り降りが大変らしいです。

僕は、どうせならと思い岐阜市までゴルフクラブを見に行ってきました。
パワーは無いですが、クラッチやミッションがよく、乗りやすいです。
新しい、WRXよりも普通に扱えると思いました。
ランサーの下取りも130位はあるようなのですが、やはり買えないですね。
(しかし、XXIOゼクシオ FORGD1Wは、買いましたが)

とまとまりのないブログを書きました。
Posted at 2014/10/11 14:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「福島県に http://cvw.jp/b/158626/48709161/
何シテル?   10/13 13:40
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation