• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

ジムカーナ、Garage URGENT めいほう

ジムカーナ、Garage URGENT めいほう本日は、僕の誕生日です。他にフェルナンドアロンソも今日です。

よって、本日は車つながりでジムカーナに行ってきました。

Garage URGENT主催で岐阜県のめいほうスキー場で行われました。

当日は、写真で見てもらうと分かるように、雨 (>_<) でした。

やはり、私が行くと雨が多いです。皆さんごめんなさい。

初心者も対象なので、結構簡単なコースを作っていただきました。

しかし、やはり雨だけにブレーキをロックさせまくりでした。

ただ、リアブレーキシューが、ウィンマックスに換えてから、サイドターンが確実にやりやすくなりました。

最後の方に、津川 信次選手に自分の車に乗っていただきました。

やはり、加速と減速がすさまじいです。

ぱっぱと乗り込んで、アクセル全開。そしてブレーキ、ターン、どれもメリハリあります。

特にブレーキは、あまりロックさせずにきちんと車速を止め、そして曲がるためのブレーキ残しを簡単にやっていました。

タイムは、自分より1秒早いです。まだ、何回か乗っていただくと、僕とタイム広がる一方です。

あ~という間の一日でした。このめいほうジムカーナ、年に何回か主催していただきたいです。

帰りに明宝温泉・湯星館で風呂に入りました。

誕生日の人は、入浴料がただでした。
何か少しだけ得しました。
Posted at 2006/07/29 20:27:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年05月13日 イイね!

奥伊吹ジムカーナは、雨の中。

奥伊吹ジムカーナは、雨の中。今日は、GINさん主催のジムカーナに行ってきました。

朝から、雨でした。
奥伊吹に着いたら、すぐにテントを立てて、荷物を下ろし、そして完熟歩行しました。

完熟歩行中に、プーマのドライビングシューズベタベタに。
足がもう冷たい。

完熟歩行をしたら、今回のコース、何か変に難しい。
しかし、実際に走ってみたら、結構いい感じ。

そして大垣のプレジャーさんも(ショップ)来られて、大盛況でした。

自分の車が、ノーマルに近いので、結構速く走れるのかなと思いましたが、ショップさんの関係の方が多く、皆さん上手です。

4月のジムカーナと違い、皆さんぴりぴり状態。
僕も緊張しまくりでした。

でも、雨なのでタイヤ減らないし、サイドターンも何とか出来たし、良かったです。

一度思いっきり、パイロンにつっこみましたが。

ランサーの挙動の練習ですが、自分のコントロール下なら、全然難しくないのですが、いったん、とっちらかると、とてつもなく難しいです。

プレジャーさんの車、インプレッサとランサー走りましたが、やっぱり格が違いますね。

雨なんて関係ないです。とてつもなくお上手。

あんな風になれるといいな。

今後もマイペースにこの様な会に参加したいです。

(GINさんお疲れ様でした。)
Posted at 2006/05/13 20:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年04月30日 イイね!

ジムカーナもどき?!パイロン嫌い。

ジムカーナもどき?!パイロン嫌い。今日は、滋賀県の伊吹山のスキー場でジムカーナしてきました。

連休ですので、朝5時くらいに家出ましたが、渋滞はありませんでした。

目的地について、パイロンを眺めて・コース図を眺め
、「ん!(-_-)」

覚えられん

このコース難しすぎ。

実際走行すると、走るよりコース図との格闘です。
慣れないせいか、いつまで走っても覚えられず。

また、自分の運転・荷重移動が下手なのですが、リジットのインナーシューが効かない。

サイドターンがMR2より難しい。

サイドターンが決まったり決まらないときがあるので、次のパイロンの見た目位置が、ずれてしまい、ミスコースだらけ。

また、次回までにもう少しパイロンになれて、さらにインナーシューを換えたいです。

結構パーツレビューみると純正以外の方は、サイド効きますって書かれているけど、僕は駄目です。

「は~」
疲れた。

でも、まったりとしたジムカーナで楽しかったです。

途中で雨が降って気分台無しだけど、この前買ったテント役に立ったし。
「えかった、えかった」

ただ帰りの高速は、渋滞でした。
Posted at 2006/04/30 19:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2006年04月13日 イイね!

滋賀で、ジムカーナ、どう?

滋賀で、ジムカーナ、どう?ジムカーナ大会で、G6というのがあります。
初心者も対応ですが、リザルトを見ると、結構タイムが均衡しています。

ということは、けっこう皆さん上手な方が出走されていそうでした。

ジムカーナは、昔に少しやっただけなので、大会より、何回かジムカーナを走らせてくれる、走行会が良く、見つけるのに苦労しました。

第2回 普通の車でジムカーナin奥伊吹 (2006年4月30日(日曜日))
http://www.geocities.jp/hellovtec/

結構車種がバラバラで、台数も25台までですので、何回か走れそうです。

まだまだ枠が空いていますので、近畿・中部の方ゴールデンウィーク暇な方、一緒に走りませんか??

また、G6のジムカーナも今年にその場所で行われるみたいですよ。

僕も初めてですので、皆さんの迷惑にならなくかつ、アグレッシブに走りたいと思います。

Posted at 2006/04/13 20:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ練習ではなくて、登山 http://cvw.jp/b/158626/48624848/
何シテル?   08/29 00:35
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation