• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズLUCKSPORT4戦 in キョウセイ

2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズLUCKSPORT4戦 in キョウセイ 2013年 JMRCジムカーナ 東海シリーズLUCKSPORT4戦 in キョウセイに行ってきました。
久しぶりのジムカーナ。

とてつもない緊張を久しぶりにしました。

しかし、あの会場の雰囲気もいいですね。

キャンギャルもカメラの性能が悪ですが、好みに人でしたから、がんばらねばと。


しかし、RA4は19台。

簡単に勝てわけもなく、惨敗。

YZサーキット走ったから良かったですが、もし走っていなかったら・・・(汗。

結果は、真ん中以下でした・・・。
次戦から、もうちょっと練習ですね。


結果

東海シリーズのHP
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

JMRCのHP

NRCのHP
出てみたい人は、上記のHP見てください。


1本目


2本目



Posted at 2013/04/14 22:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記
2012年09月10日 イイね!

2012 JMRCジムカーナ 北陸シリーズ4戦 in イオックス

江ノ島・鎌倉・河口湖の旅の帰りに、他の車が、オーバーヒートで大変な目に遭い土曜日からの練習会に行けず本番のみでの参加です。

サイドの効きかそれともテクニックで何とか出来るか試したかったんですが・・・・。

1本目ターンは出来ませんでしたが、エンジンの回転数など走りやすかったです。
特にスタートから、すぐのパイロンもアクセル全開で奥のパイロンまでブレーキ踏まなくてもAYCで曲がれますし。


ただ、いつもの持病でターンが出来ませんでした。

やはり一度どこかでターンの練習するしかありませんね。


2本目も同じで・・・・・。



ただ、今回は雨は降りませんでしたが、66台の参加があるのに、テレビの抽選がありませんでした。
ABC主催の時にだけ、次回は出よう。

イオックス名物のソフトクリームと風呂に入れたことは、良かったかな。



本日・ランサーのバックランプ点灯しない原因を点検に出したら、ミッションのところのスイッチが折れているらしい・・・。
修理代が・・・・高い・・・。

Posted at 2012/09/10 17:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記
2012年08月26日 イイね!

旅行ついでに、北陸シリーズジムカーナへ。

旅行ついでに、北陸シリーズジムカーナへ。8月19日に、夜明け前から富山のイオックスに向かいました。

東海シリーズジムカーナのパワーステージで、北陸シリーズに参戦するためです。
久しぶりのイオックス。で、フルパイロン。

練習会もフルパイロン最近走っていないので、不安でした。
やはり当日、コース覚えられません。

しかし、イオックスは暑かったです。
2本目誰かさんの呪いで、豪雨だし。
旅行用荷物一式、ベタベタになってしまうし。

1本目

やはり、サイドが効かない。
今回は、引けるけど、ロックしない。

家で調整や磨きをしてきたのですが。


2本目

撮影 かぼちんさん カメラ kasikasiさん
ありがとう御座いました。

豪雨。終わりました。
雨ならそこそこはしれるかと思っていたら、順位もタイムも遅い。
ターンは、最後以外は出来ているのに。

もう少しフロントキャンバー付けないと駄目かな。2度?では。
前のように3度以上付けないと。



で、テレビも米もゲットできず。

クラブ員と、露天風呂に入りに行き、汗や悔し涙を流していきました・・・。

僕だけ、魚津に泊まり、翌日黒部のトロッコへ。


白馬泊まり、


わさび園や、青木湖や、国立アルプスあずみの公園など色々と回って帰りました。


Posted at 2012/08/26 13:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記
2012年08月08日 イイね!

北陸シリーズ・イオックスへ行く準備を

北陸シリーズ・イオックスへ行く準備を北陸シリーズ・ジムカーナが、19日に、イオックススキー場であります。

で、クラブ員な方達は、前日練習+宴会だそうです。

いいな~。
18日が、どうしても早く行けないので、当日動く予定です。
が、盆の最終日?

高速で2時間30分かからないくらいですが、さて、どうなることやら。

当日だけ行っても楽しくないし、当日帰ると、渋滞がひどいようなので、ずらして帰ります。

そこで、どこか計画をしていますが、ついでに、重りを2個(子)ほど持って行く予定なので、走る間、スキー場でもとてつもなくテントが暑いので、扇風機を購入しました。

電池式のみ。

ジムカーナは、サイドターンがたぶんうまくいかないので、ほぼ遊びというか、邪魔をしに行って、後日観光ですね。

あと、11台で、テレビですが、僕の車には、のりません。

宅配の手配だけしておこう・・・・(爆

Posted at 2012/08/08 17:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記
2012年07月30日 イイね!

2012年JMRCジムカーナ・東海シリーズ 3社主催 第7戦 in キョウセイ

2012年JMRCジムカーナ・東海シリーズ 3社主催 第7戦 in キョウセイ昨日、2012年JMRCジムカーナ・東海シリーズ 3社主催 第7戦 in キョウセイ がありました。

当日は、誕生日なので、皆さん優勝を譲ってくれるかと思いましたが、問答無用で、置いてきぼりにされました・・・・・・・。
何と暖かい、PTA倶楽部

前日、夏休みですが、映画館で見たく、3Dのスパイダーマンを見て、就寝し当日は、超暑い一日でした。

主催が3社合同で、どんなイベントなんだろうかと思いましたら、とても良さそうな雰囲気。

ここキョウセイは、一年近くぶりに走りますので、元気よく走ろうと思いました。
コースも、サイドさえ効けば、何とかなりそうかなと思いましたが。

今回は、RA4と言うクラス、14台の方々が。
出走前、暑さを我慢し、エンジンもかけず、待っていて、自分の番の走りに。


1本目


なんと、サイドが全く効きません。
ターンで、そこそこ効くようにしてきたつもりが。
本番では、全く。
空気圧も、リアが相当高いのですが。

もうやる気無し・・・・・・・。
次の走行では、出走前、エアコン全開
エンジンパワーなんて、どうでもよしです。

2本目


あら、サイドターン効くのね・・・・。と

ビックらして、そのあといい感じかなと思ったら、最後の方まで、もたず。


中間計測が、途中の180度ターンの後にあって、そこまでは、GSRでも、そこそこかなと思ったら、トップから2秒近く中間で離され、さらに後半ターンが出来ず、2.5秒ほど離され、撃沈。

自宅帰ってもケーキも、おめでとうも無し。

う~ん、ジムカーナも家族にも、見放された一日でした。

悔しさをバネに、IOX邪魔しに行こう・・・・・。


※撮影かぼちんさん。ビデオKasikasiさん
ありがとう御座いました。



Posted at 2012/07/30 15:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記

プロフィール

「福島県に http://cvw.jp/b/158626/48709161/
何シテル?   10/13 13:40
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation