• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

軽井沢へ

軽井沢へ軽井沢に行ってきました。

僕は、はじめてな気もしますが10月の初旬に行くつもりがトラブルありで今月に。
やはり避暑地は、夏に行かないと駄目ですね。

ほとんどお店が休みです。
コーヒーが飲みたくても、やっている店が少ないです。

軽井沢駅近くのホテルから、車を置いて自転車で回りました。
いつもの折りたたみ自転車、ストライダで。

コースは、新軽井沢辺りを少しと、そこから中軽井沢へ。
遠い・・・・。

軽井沢教会・石の教会、ハルニレテラス、タリアセン、アウトレット、旧軽井沢ストリート
という順に。

タリアセンは、なんと12月はほとんど休み。知らんかった・・・(涙

トータル22キロの自転車走行。重り乗せては肩が痛かったですが、天候に恵まれて一日楽しかったです。



でも、いつかは夏休みに行ってみたかったです。

最初の写真は、鬼押出し園です。が、浅間山はちょっと見えませんでした。
翌日の朝は綺麗でしたが、撮り忘れました。

エルグランドで遠出しましたが、3.5Lエンジンはさすがに楽でした。
長距離も、100キロで走っても回転数が、2000rpm位。

しかし、反面お財布には優しくないですね。
リッター7キロとかは、きついです。

ハイブリッドが売れるわけですね。

あと、軽井沢でどこで踏んだか、大きな釘がタイヤに刺さっていました。

まあ、空気が抜けていないし、帰ってからスタッドレスに交換すればいいしと思って、高速を走っていたら、自宅まであと、少しな中津川付近で、白線にタイヤをのせたら、「パキン」とリアタイヤからしました。

なんかまずいな~と思っていたら、空気が抜ける音が。

やばいと思ってすぐにスピードを落としたところパーキングエリアがそばに。
300メートルくらいでしたのでラッキーと思い駐車場に止めたら、あっという間に空気が抜けました。

しかし、走っていると完全に空気が抜けないと意外にタイヤのパンクは分からないですね。
重ステの車は、すぐに分かりますが。

で、初タイヤ交換です。

取説見て、どこに工具があって、そして、スペアを取り外しと大変でした。
そこへ、白いクラウンがパーキングエリアの通り道に止めて、こちらを見ていました。

オッさん二人で。

10分くらいしたら、獲物を見つけたらしく、加速して出て行きました。う~ん一声「大丈夫か」と声かけてもいいじゃん。
リアのスペアタイヤを潜り込んで外しているんだから、どうしたと。

ねー覆面パトのお巡りさん達・・・。

タイヤ外して、見てみると相当大きな釘の穴が。

さらに編摩耗も。

シャコタンは、駄目ですね~

スペアはめたまま、小牧市のコクピットジールへ行き四輪アライメントの予約してきました。
ここは、ダートラ界のチャンピオン炭山さんのお店です。

ランエボやBRZなど、スポーツカーばかりでしたが。

ても、色々トラブルがあったけど楽しい旅行でした。

Posted at 2013/12/08 23:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「山の日(唐松岳) http://cvw.jp/b/158626/48593369/
何シテル?   08/11 12:23
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation