• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

Billabong(ビラボン)

Billabong(ビラボン)Billabong(ビラボン)と言うタイトルを見てブログを見てくれた方は、サーフィンをしてみえる方だと思います。

今回は、スノーボードウェアーを購入しました。

Billabong(ビラボン)SIX JK 551-704 です。

定価の値段で買うはずが、楽天でその日からディスカウントでした。ラッキー。

さすがに、高校生の頃からのスキーウェアーとスノボーのズボンの組み合わせは少し恥ずかしかったです。

6年くらい我慢して、買ったのでうれしいです。

Billabong(ビラボン)は、ファスナーの所に雪が付かないように、マジックテープが普通ですが、この商品はマグネットでとめるため、一度こけてもすぐに雪が付かなくて良いです。

遭難信号用に、RECCOと言うシステム採用しているので、万が一は、助かるかも。

そんなわけで、来年は、たくさんのスキー場に行くつもりです。
Posted at 2005/12/29 12:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2005年12月28日 イイね!

タワーバー到着

タワーバー到着やっとタワーバー到着しました。
しかし、昨日到着していたら、サーキット走行に間に合ったのに。
とほほ・・・・

だんだん忙しいし。
昨日洗車機で洗車したので、当分車に乗る気がないし。

暇見つけて取り付けよっと。

サーキットのインプレは当分先ですね。
マスターシリンダーストッパーの威力知りたかったですが。
Posted at 2005/12/28 20:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2005年12月27日 イイね!

YZサーキット走行。その前にドリフト?

YZサーキット走行。その前にドリフト?前回、走行時間を間違えましたので、今回はホームページ十分確認していきました。
やってきたのは、岐阜県瑞浪市のYZサーキット

ドリフト時間は、2台。その後グリップは、僕を含め3台でした。

そうそう、御嵩方面から来た僕は、行く道中、道路にたんまり大雪&凍結。

今回は、タイヤの溝がないので、交換前の最後の走りをするつもりでした。

「こんなところでドリフトは~」
状態。

やっぱりサーキットもエスケープゾーンは雪の固まり。

絶対にコースアウトしたくないので、第一コーナーは、ゆっくり通過。

ランサーは、左リアのタイヤの空気圧が低いと、ドリフトします。
温度が上がると、アンダーしか出ません。
難しいです。

結構部品換えたけど、あまり違いがわからず。
ブレーキパッド(BRIG)が、もてぎ用のはずが、なぜかフェードのような状態に。

また、明日、メーカーに聞いてみよっと。

帰りも、普通の車6台ぐらい譲りながら、ゆっくり帰りました。

皆さんも、明日行かれる方は、土岐と瑞浪の間の道からの方が、良いですよ。
Posted at 2005/12/27 19:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2005年12月26日 イイね!

銀世界の明宝

銀世界の明宝今日朝から、スノボーに行きました。
行った先は、岐阜県の明宝スキー場です。
月曜日なのと、師走最後の週ということで、滑っている人はあまりいませんでした。
第2駐車場も、すかすか。

天気もまあまあで、良かったです。

しかし、歳なので一回滑るたびに、レストハウスで休憩してました。

疲れた。

それと、行きにあまりにも遅い車が。
確かに郡上からは、路面も雪だらけですが、やはり、後ろに4~5台付いたら、チェーン脱着所くらいでは譲って欲しい。
たばこ吸いながら、ちんたらと。

帰りは飛騨ナンバーのおばちゃん、あおってないけど、すぐによけて道譲ってくれました。

遅い車は、スノボーの練習より、マナーの練習して欲しいな。
軽トラックや、ダンプより遅いのは勘弁して欲しい。
Posted at 2005/12/26 20:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2005年12月25日 イイね!

車部品、衝動買い

車部品、衝動買い暇つぶしに、Yahooのオークション見ていたら、ストラットタワーバーの欲しかったのが、出品されているではないか。
それも安く。
車自体に、ステンレス製ストラットタワーバーが付いているから、必要ないがブレーキのマスターシリンダーストッパー付きなので、欲しいと思っていました。
でも、定価では絶対欲しくないと思っていたところ、出品されていたので、衝動買いしてしまいました。

もう少し早く気づいて、安く落とすと良かったのですが。
正月までに来れば、暇つぶしに付けたいと思います。

本当は、火曜日までに来ると、サーキット走行でインプレが出来るのですがね。

楽しみに待つのですが、来月の支払いが恐ろしいです。
オクヤマのロワアームバーの支払いも来るし。

写真は、オクヤマのホームページから拝借しました。
Posted at 2005/12/25 22:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ練習ではなくて、登山 http://cvw.jp/b/158626/48624848/
何シテル?   08/29 00:35
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 2 3
45 6789 10
1112 1314 151617
181920 21222324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation