• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

お、お恥ずかしい。レブスピード2月号

う~ん。やってしまった。

11月のレブスピード鈴鹿走行会で、田中哲也選手の同乗走行で、乗っていただいたのは良かったのですが、「その後取材あります」といわれていたのですが、8月の取材をされた方は、掲載されなかったので今回も、掲載されないだろうと思い、インタビューを受けていました。

そ、そしたら2月号の真ん中くらいに、サーキット走行の魅力という欄で、プロドライバーのサインをねだっている写真と走行後の田中選手のコメント付き写真が流出してしまいました。

あ~恥ずかし

たま@紅のZさんも出ていました。

この方は、もうすぐプロデビューされます。車種はランサーです。
是非頑張ってもらいたいです。

あ~僕は痩せよ

とむえぼさんのブログを見て、あの人と書いてあったので別の人かと思っていたら、ポチっとやったら、僕でした。
緊急にレブを買って確認しました。
合わす顔がないです。恥ずかし。




Posted at 2006/12/25 16:24:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2006年12月15日 イイね!

PSPナビ

PSPから、GPSアンテナとソフトが発売されましたが、予約が遅れて、まだ手元にありません。

しかし、皆さんのブログを見ると、結構認識が遅いらしい。

GPSのアンテナ受信が良くないみたい。
パソコン用でも、アンテナをガラス側か、外に出さないと駄目だったし。

でも、PSP+1万円以下でナビになるんだから、いいような気がします。

皆さんも、ソフトは、まあまあ使い勝手がいいらしいし。

年内にナビ入荷しないかな。
Posted at 2006/12/15 12:41:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ゼロスジムカーナ】を【ランサーエボリューションⅧMR】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

   車種   : 三菱ランサーエボリューションⅧMR
   グレード : GSR
   年式   : 平成16年
   型式   : GH-CT9A


■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

 現在は、BRIG製 (F)VSM
           (R)GH
           
     WINMAX製(インシュー)Ver.2

 前は、PFC (F.R)サーキット

 BRIGの製品には不満はあまりありません。
 サーキットでも使用できるし、またジムカーナでも全く不満がありません。
 ただ、フルメタルな為、急に走るのをやめると、ブレーキシステムに熱がたまり、ペーパーロックが発生します。

また前後バランスが、低温の時は、リアより、高温の時は、フロントよりになるので、若干バランスが良くないです。

PFC製は、サーキットでは不満がありませんが、通常走行では効きません。
雪降るような温度では、市内を走るとき気をつけないとあぶないです。
また、ローターとの相性が悪く、フルブレーキで火花が散ります。
よってすぐに外しました。


■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

昔(15年前くらい)にWINMAX製の低価格帯を使いましたが、その頃は、私自身良い印象はありませんでした。
  
しかし、今回、インナーシューをWINMAX製にしましたが、とってもよく考えられていて、競技に参加する選手の声を良く聞いて見える印象を受けました。

また、競技によって、色々な種類が出されていて、選手のブレーキの好みによって、使い分けられると言うことを知りました。
競技に対するまじめな会社という印象です。


■フリーコメント

今後、地方のジムカーナ大会に参戦したいです。

あと、自宅にある車も、高速道路を定員いっぱいに乗ってブレーキを踏むとすぐにフェードして危ない思いをしましたので、多少ホイールが汚れても、停まるブレーキに変えてみたいと思います。



Posted at 2006/12/09 15:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

Z32のナビ。イクリプスにしました。

Z32のナビ。イクリプスにしました。今回が、フェアレディZ32の13年目の車検でした。

僕の車ではないのですが、最近なってETCを付けろだの、今度はナビを付けろだの。

Z32は2DINが取り付け不可なので、1DINをセレクト。

うちは、全体にトヨタ車が多く、ナビも純正がほとんどですから、それに近いのは、イクリプスと言うことで決めました。

1DINはひとつだけしかないので、AVN076HDにしました。

使用感は、さすが最新ナビです。
タッチパネルですし、DVDも見れるし。

しかし不満が。

まずワンセグ位付けて欲しい。携帯でも付いている物あるのに。
渋滞考慮探索機能がない。
サブディスプレイの明るさ調整がない。
テレビのアンテナが悪すぎてほとんど田舎では写らない。
5.1chがあるといいな。

が今思うところです。

ランエボに付けるなら、これがいいです。コンパクトだし。
でも、買う頃は、ブルーレイ対応、ワンセグ、渋滞考慮探索は、付いていて欲しいです。

まあ、当分ランエボは、僕自身ナビをするしかありません。
懐が寂しいですから。
Posted at 2006/12/02 15:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ練習ではなくて、登山 http://cvw.jp/b/158626/48624848/
何シテル?   08/29 00:35
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation