• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

G6ジムカーナ モンテカルロ in キョウセイ。1本目だけ。

G6ジムカーナ モンテカルロ in キョウセイ。1本目だけ。G6ジムカーナ モンテカルロラウンド in キョウセイで10月19日大会が執り行われました。

天気か、快晴で秋とは思えない暑さでした。

結果、1本目はトップでしたが、2本目で抜かされ
2位でした。

結果表

慣熟走行
 走ってみると意外にパイロンの感覚がつかみにくく、またどれだけタイヤがグリップするか確かめながらの走行でした。
1分6秒くらい。

本番1本目
 まだまだタイヤに余裕があり、360度?ターンでクラッチ蹴りをすれば回れるかなと思い、本番に実行。
なんとか回れました。
1分4秒98

<object width="425" height="344"></object>

本番2本目
 また修正して走りましたが、360度?ターンまでは、確実にタイムを縮めましたが、ターンでクラッチ蹴り失敗。というか保護してしまい撃沈。
で2位確定でした。
1分5秒00
ターンが成功しても。T野さんに追いつくことが出来ても、抜くことは出来ないタイムだと思います。

と言うことで、今年のG6参戦は終わりました。
ゴールド1回
シルバー1回
ブロンズ1回でした。


らいパパさん 優勝おめでとう御座います。
kasikasiさん 2位おめでとう御座います。

ふるばさん 2位おめでとう御座います。

GINさん  2位おめでとう御座います。


Posted at 2008/10/19 22:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | G6 | クルマ
2008年10月11日 イイね!

来年のG6ジムカーナの概要が掲載されてますね。(関東編)

来年度のG6ジムカーナの関東の概要が出ていましたね。

関東編ですので、中部・関西とは違うと思いますが
僕的には、使用タイヤがR1Rも引き続き来年使用できるようです。

これなら、近くのタイヤ屋さんで安く買うことが出来ます。
ヨコハマが来年に発売される次期ネオバ次第ですが。

希望ですが、中部関西シリーズの方で、ソモスさんのキョウセイシリーズがあるので、出来たら同じ場所ばかりで、G6開催して欲しくないです。

確かに参加台数が集まるのは、キョウセイですが。
せめて2戦までにして欲しいです。

そして、ATとKクラスが廃止になりました。
ATクラスはよいですが、Kクラスはあった方がよいと思いますが。


JAF公認競技については、
JAF公認で車高調がOKなら、N車もピロはOKにして欲しいです。

どうせ強化ゴムでも買い直さないと行けないし、ほとんど売っている車高調は、ピロだし。
純正形状のアブソーバーなら強化ゴムでよいと思いますが。

来年度に向けて、色々と純正に戻していますが、あまり戻したくないですね。
せっかく高い物を買ったし。

バンパーも純正ですが、ブーレイ顔に戻さないと
Posted at 2008/10/11 16:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | G6 | 日記
2008年10月06日 イイね!

バイクのタイヤって高いのね (T_T)

バイクのタイヤって高いのね (T_T)最近、休みをもらったらバイクツーリングがてら、近くの温泉で休みをとっています。
近くというと、下呂ですが。


湯快リゾートは、1泊2食で7800円
白樺ホテルは、1泊2食で7000円

次回行ってみたい、大江戸温泉物語は、8700円くらい。

施設は古いですが、値段の割にいいかもしれません。

毎日家しかいないので、たまには外で泊まりたくなります。
で、先ほどのホテルで泊まるのですが、下呂まで車などで、80分ほどです。

ちょうど、バイクのツーリングには良いです。
裏道を通ったり、わざわざ東白川抜けたり。

バイクは4stオフロード スズキ製DR250SHC
     2stオンロード ヤマハ製R1-Z(250)

です。

DRは中古ですが、R1Zは新車です。
今は国産バイクで2stなんて新車で売っていません。

もう、9年も経つので、とうとうバイクのタイヤの溝から、劣化してひび割れを起こし始めました。

9年で1万キロしか走っていないですが、危険のため新品のタイヤを買おうかと。

で、バイク屋に行ったんですが、た、高い。
リアのサイズ、250なのででかくないですが、工賃込み33000円くらい。
前後55000円以上。
ほとんどの店が、持ち込み不可。

バイクのタイヤは、最近までバイアス構造でした。
欲しいのは、ラジアルタイヤ。

しかし、ホント値段高いです。

鈴鹿の店が、タイヤも安く取り付けていただけますが、遠いし。

少しだけ安いバイアスタイヤもありかもしれませんが、一度は、ハイグリップタイヤを装着したい。
よって、貯金を切り崩さないと。

今月の予定で、幸田サーキットアタックを挫折します。(もし出れば2位だったかもしれませんが。)

10月13日 めいほうジムカーナ練習会
10月19日 G6
11月20日 NAPAC富士走行会

位です。G6も今交渉中なので、突然休むかもしれませんが。

めいほうで、サイドが効かないなら、シューを買わないと。
安城のお店が、11月30日までオイルやパッドが安いのでそれまでに色々と買わないといけないし。

どなたかバイクのタイヤ、どこか、岐阜中部か愛知北部で安くタイヤを替えて交換してくれるところ知りませんかね。

Posted at 2008/10/06 17:28:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「福島県に http://cvw.jp/b/158626/48709161/
何シテル?   10/13 13:40
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation