• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

2009 MASC JMRCジムカーナ・東海シリーズ第5戦 in キョウセイ

2009 MASC JMRCジムカーナ・東海シリーズ第5戦 in キョウセイ 2009年5月24日 MASC主催 JRMCジムカーナ・東海シリーズ第5戦 in キョウセイが行われました。

これで、キョウセイからおさらばです。
が、今回優勝しないと、ポイントが全く追いつけなくなります。

今回サイドブレーキを詰め直し、タイヤも裏組して挑みます。

天気は微妙ですが、1本目は曇りです。

1本目。

体調が今回イマイチで、速度にのれませんでしたが、何とかミスコース無く走れました。

<object width="425" height="344"></object>

タイムは、59秒75
で、3位

で、雨が降ってきました。
このままでも良いのですが、やはり1位でないと。

2本目。
メッチャ晴れてきました。

<object width="425" height="344"></object>

結構いい感じでしたが、タイヤが路面の温度に負けて、ニュルッと。

タイムは58秒50で、トップタイム

車検の呼び出しで、僕が呼ばれるかと思ったら、どうやら会長に習ってパイロンアタックしていたらしいです。

で、今回は総合4位でひでたろーさんとの協定は、またしても守ってしまいました。


で、大変なことをしてしまいました。
弁当もらうの忘れました・・・・(汗
お、おなかへったな~。

次戦は、鈴鹿南ですので頑張りたいです。

というか、来週FSWですし、また、すぐにREV 鈴鹿です。
そちらも頑張りますよ。
Posted at 2009/05/24 20:27:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | クルマ
2009年05月15日 イイね!

REVSPEED 鈴鹿サーキットミーティング。(REV鈴鹿)だけど・・・。

今日は、レブスピード鈴鹿走行会の予約日です。

朝からちゃんとパソコンの前にいて大丈夫な体制でいました。
鈴鹿が改修されたと言うことで、レブの予約者も多いのかなと思い、9時50分くらいから、ネットをチェック。

そして、10時に予約のページへ。

つながらない・・・。

インターネットエクスプローラー8でネットをチェック。
ドメインが・・・と。

別の部屋にあるDSU等をチェック。
赤ランプが・・・・。

どうやら、ネコと犬がそのタイミングで傷を付けやがった。

FAXを送ろうにもネット環境がないので分からず。

これは、当日の早い時間で予約殺到かもと思い、ネットカフェへ。

何とか仮予約はしましたが、大丈夫かな。
もう定員に達したようですが。


そして、すぐにNTTさんにお願いして直してもらうように手配しました。

しかし、ちょうど10時に切れるなんて。
何か嫌な予感がするので、当日の行くまでと走行中は気をつけて走るつもりです。

や、やめた方が良かったのかな。
Posted at 2009/05/15 15:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

2009 Preasure JMRCジムカーナ・東海シリーズ第4戦 in キョウセイ

2009 Preasure JMRCジムカーナ・東海シリーズ第4戦 in キョウセイ 1ヶ月ぶりの東海シリーズジムカーナです。(キョウセイ)
今回はゴールデンウイークまっただ中の大会です。
主催は、大垣にあるプレジャーレーシングです。

結果は、Kさんと同じく、表彰台を譲るというのが、目的でした。

がいかに難しいかよく分かりました。
譲りすぎて、6位まで落っことしてしまいました。

ラックさん主催の時、2位で賞金を頂いたので、今回は譲ろうとしたのですが。
今回の方が・・・・賞金が高かった(涙)

本題
前日同窓会で遅くまで飲み会してまして、酔いをさまし、渋滞にはまらない朝早くから家を出ました。

会場について、開会式を行っていたとき、スタッフの人数に脅かされました。
ら選手のパイロンタッチの判定を見るためにたくさんの人が集まっていただいたようです(嘘

しかし、すごいオフィシャルの数にビックリしましたが、地区戦のようなすばらしい運営でした。

今回は、珍しく慣熟走行があり計3本走れます。

で、

慣熟走行
いつものように半クラほとんど使わず走り、さらにパイロンにセクハラしてしまい、撃沈。
しかし、前日の練習をしすぎで、ラバーグリップが過ごすぎて、セッティング大幅にかえました。
ターンが苦手な車はさらにタイムが落ちるような感じでした。

1本目

<object width="425" height="344"></object>


1カ所8の字が出来ず、全くいいところ無し。
さらに中間が青の鷹目に2秒以上離されました。

しかし、中間から先は結構速く走れたようですが、1分9秒089で4位。

2本目
スタートの加速と8の字さえ出来れば2秒なんてと思いました。


<object width="425" height="344"></object>


が、前半は1秒縮めましたが後半が今度は普通になってしまい、1本目より遅いタイムになってしまいました。
1分9秒115で6位

これで、ポイントランキングも完全に見放されました。
譲りすぎには気をつけましょう。

あと、キョウセイは1戦なので、頑張りたいと思います。

表彰式のあと抽選会がありました。
凄い之一言。

ウイマックスのブレーキパッド(外れたよ~)
プレジャーオリジナルのナット(また外れたよ~)

某不動産様からの提供品
任天堂DS(これまた外れたよ~)
デジタルカメラ(これでもか外れたよ~)(Nさんがゲット。賞金もらったのに・・・)

じゃんけんで、Sタイヤ。
チャリさんに負けました。(勝ったらSA3に行くつもりだったのに)

スタッフの皆さんありがとう御座いました。
(GINさん、駐車場の番号振り、おもしろかったです。)




Posted at 2009/05/04 17:15:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | クルマ

プロフィール

「山の日(唐松岳) http://cvw.jp/b/158626/48593369/
何シテル?   08/11 12:23
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation