• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

東海シリーズ ジムカーナ第1戦は・・・・。

東海シリーズ ジムカーナ第1戦は・・・・。本日は、東海シリーズ ジムカーナ in キョウセイの第1戦。
自宅の方は、1時くらいから降っていたようで、やばいと思い、2時に出発。

R1Rで行きましたが、東名は雪もなく何とか行けました。

が、岡崎に着くと雪が降ったような形跡はありません。
地面も乾いているし。

しかし、岡崎の山奥・キョウセイ積もっていたらしい。

7時に、中止に。

仕方なく、ファミレスでお茶をして、帰りましたが、東海環状はやばい状態。
豊田辺り、道路に降り積もっているし、特に橋は危険状態。

一応ノーマルタイヤでも良いらしいが、東名走って帰れば良かったと思いました。

自宅付近に帰ると、案の定ひどい。

キューブや、自宅の庭には、積もっていました。

あと1ヶ月開幕戦が遅いよいのですが。

今頃とっても眠いです。
Posted at 2011/01/30 09:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東海シリーズジムカーナ | 日記
2011年01月27日 イイね!

試乗してみる(自転車編)

試乗してみる(自転車編)Yオクで買った中古の自転車に乗ってみました。

というのも、悪友といつも通り飲みに行く。
自動車なので、飲んで乗って帰っては駄目なので、置いて帰る。

お店の車で送迎してもらう。

次の日、車をとりに行く。

といつもはそうなるのですが、今回はとりに行くときに誰かに送ってもらわないと行けないですが、自力で行く事に。

この自転車に乗ってみたかったのもありますが。

隣の市まで距離は10キロほど。
雪がちらつくので、完全防備で。

さてと走り出すと、結構きつい。こぐときのベアリングが滑らかでない。そして、タイヤがフラットでないので抵抗が大きい。
ハンドルが曲がったタイプなので、ポジションがきつい。

チェンジのない1速タイプなのでスピードが出ない。

車の場所まで、結構坂があり大変。
着いた頃には、足がパンパン。

昨日のお酒も、すっかり抜けました。
体重は、全然減っていませんが・・・(爆

ストライダという自転車の方が、とっても楽だと思いました。

まあ、サーキット用で購入したから良いですが、最近の海外自転車、確かに売れる理由も分かりました。

Posted at 2011/01/27 16:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年01月26日 イイね!

USB対応製品付けてみた。

USB対応製品付けてみた。少し車を動かしたのですが、CDの音飛びが一般道の踏切なんかでたまに、音飛びします。

キューブに、ipodを買って、取り付けてみましたら、確かに良い。
音がよいのではなく、1000曲でも楽々入るので、これから遠出しても、音楽に困る事ありません。

ipodを2台買うのはもったいないので、USB対応の外部機器アダプター(パイオニア製 CD-UB10)を購入しました。

だだ、こいつの欠点は、曲名などが英語8文字。DOSの時代の物かと・・・。
せめて、漢字くらい表示させるように、新しい物を出して欲しいが。


取り付けは、今日の今さっきです。

電源の取り方だけが面倒かなと思っていましたが、外部機器アダプターの方に電源分岐が付いていたので、簡単でした。

ただ、BOXをどこに置くのかで悩みましたが。

で、接続して試しに鳴らしてみると「READ」と言う文字が出るだけ。
読み取っているのですが、そこからすすみません。
また、色々外したり取り付けたり。
最初で30分かからなかったけど、検証で1時間プラスでした。

で、原因は・・・・USBの故障。買ったばかりでどうも駄目だ(ちなみにソニーの薄いUSB)

何とも無駄な時間でした。
が、これで、ジムカーナ中でも自分の好きな曲が聴けます・・・・(違
Posted at 2011/01/26 20:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2011年01月24日 イイね!

2011全日本ジムカーナ 名阪

今年は、色々とあり東海シリーズが全戦参戦できないかもしれません。
今週末のエントリーリストも出ていますが、初戦祝儀のようで、今後参加者が減りそうですね。

そこで、昨年出られなかった全日本ジムカーナの名阪で特別参加枠B3クラスに出てみたいです。
が、まだ今年もそのようなクラスを設定していただけるか分かりません。

もし、その枠がないなら、R1Rのタイヤを次戦くらいには新品が欲しいのですが。
全日本の枠があるなら、4月くらいに新品買う予定です。

それより、今週末の東海シーズまでに、ランサーの重量を少し増やす予定です。(オーディオ関係・・・・爆)

Posted at 2011/01/24 20:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年01月21日 イイね!

自動車より自転車か。

自動車より自転車か。仕事が年末から年始にかけて忙しいのは良いですが、余分な仕事が増えました。
友達だから・また助けてもらったし。
しかし、大変です。

ランサーは、11月の西フェス以来乗っていません。
東海シリーズ・ジムカーナに向けて、エンジンがかかるか心配です。

29日前日忙しいので、本当に出場できるか分かりませんが、やはり1戦目は出たいという気持ちが大きいです。

タイヤは、昨年のR1Rのまま。溝が少ないような気もするが。
サイドブレーキのレバーだけ換えたから、サイドターンが本当に出来るか分かりません。

R1Rは全日本ジムカーナ名阪のB車で出られるなら、新品投入はそれまでお預けです。

で、忙しいと飲みに行くのか・それとも必要ない物を買う購買欲かどちらかしかありません。

やはり余分な物を購入。
新車ではないが、10年オチの中古車をYオクで。

そして、デザインだけの空気入れ・折りたたみペダルライト・鍵なども(こちらは新品。)



本当に最後のジムカ遠征用のチャリにします。BD-1ストライダは、観賞用になります。
家の中が、自転車6台・車のパーツ・ダイビング用品・スノーボード用品などで、部屋が数部屋使えない状態です。

そのうち片付けるつもりです。

29日まで忙しいので、ランサーに一度くらい乗りたいのですが。
Posted at 2011/01/21 16:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「福島県に http://cvw.jp/b/158626/48709161/
何シテル?   10/13 13:40
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation