• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マレスのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

平湯温泉と自転車

平湯温泉と自転車日本の偉い方が、県をまたぐ移動は遠慮してって言われてしまったので、また今回も県内で。

岐阜の平湯温泉郷。
キャンプが、2番目の目的で、1番目は、乗鞍スカイラインを通り、畳平まで行きたいと決めた事でした。

折角、子が大きめの自転車に変わったので、多分行けるのかな?と
前は、レベナで下りだけ乗鞍岳を自転車で行ってきたのですが、今回は、乗鞍スカイラインが閉鎖でバスの運行が休業の為、ヒルクライムからと思ったのですが。

(自転車3台載せてます。キャノンデール ソロストリート24ボーイ。bd-1 を2台。)

平湯キャンプ場で、泊まり、自転車は、乗鞍スカイラインの入り口に置いて、タクシーで、平湯キャンプ場から、そこまで乗せてもらう予定が、タクシー自体が、観光客不足で1台もいないし、派遣も出来ないと言われてしまった。

じゃあ、キャンプ場から入口までも行けば?と思うのですが、距離が相当あり、目的の雪の壁があるところまで行けたらと思うと、子の体力を考えても無理なので、今回は挫折してしまいました。

本当に残念です。

バスも、タクシーも、全く誰もいない安全な道路を走られたのに。

まあ、第一目的が達成できませんでしたが、とても良い日が続き楽しかったです。


平湯大滝も



平湯の露天風呂も行けましたし。

帰りに高山市内を廻りましたが、殆どお店は休みでした。人もまばらでした。


キャンプで質素な料理なので、市内では、ほんのちょっとだけ贅沢にしました。

まだ、季節的に暑くないので、しばらくは、キャンプもすすめていくつもりです。
Posted at 2020/05/31 12:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ 登山 | 日記
2020年05月25日 イイね!

ウイングヒルズ キャンプ場

ウイングヒルズ キャンプ場アルペン系?岐阜の郡上山奥にあるウイングヒルズ白鳥リゾートに、行ってきました。少し前に。

見ての通り、このウイングヒルズは、冬はスキー場なんです。
ゴンドラリフトのある大きなスキー場。
夏は、自転車のダウンヒル、夏スキーなどもできます。

最近は雪が降らなくて、ダイナランドか、高山にあるアルコピアなどしか行かなかったのですが、初めて初夏に来ました。



サイトが14しか無いですし、スキー場の通り道にあるだけですが、静かで良いところだと思います。
焚火も直火でなければ出来ますし。

朝早くからこちらに来て

スキー場内で、山菜採りです。大人五百円。
わらびとタラの芽は、取りましたが、ウドやら他の物がなかなか見つけられなかったです。



選んだ一つに、キャンプ場に風呂がある事。
今回は、貸切風呂のみの営業でしたが、ゆっくり?と入れました。

夜には、食事、焚火でマシュマロ焼いたりと。

スキー場の側には


阿弥陀ヶ滝があります。
夏には、流しそうめんも近く有名らしいです。


今年の夏は、昨年登った富士山からの山岳登山でのテント泊を進めるために、色々と購入しました。
が、山小屋が県によっては、休館するらしいので、どこに行けることやら。



給付金貰う前に、ナンガのシェラフを昨日購入してしまった。
今月下旬まで、アウトレットがあるようで、一般で買うよりも安いし、ナンガは永久保証だし(車も三菱のように10年くらい補償が欲しいな。)

モンベルの800の2番では、3月のキャンプ場は寒かったので、900dxにしました。
さて、これでミレーの60+15のバックパックに、ニーモのテント、アンディ2p+1pにマムートのレインジャケット等、散財してしまった。




Posted at 2020/05/25 15:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ 登山 | 日記
2020年05月24日 イイね!

自転車ツーリング。

自転車ツーリング。20年も前の自転車を復活させようと暇なGW中に、純正タイヤのハッチンソンが劣化していたので、Amazonからコンチネンタルのロードのタイヤを注文して、やっと中旬に届いた。

1本は、GW中に届いてたのですが。

昨日、川沿いのロードを、外良ツーリングしに出かけました。

キャノンデール レイブン700sx と キャノンデール ソロ ストリート24ボーイズと2台で。

まずは、


艸花庵養老軒さんのういろうを。



犬山城を眺め



神社お参りして、



カフェで休憩して。

最後に



大野屋さんのういろうを。

ダイエットには、ならない距離でしたが、天気も良く、汗が噴き出る暑さでしたが、無事に帰還できました。

まだまだ、色んなところが解禁されていない所もありましたが、久々なので楽しかったです。

今度は、ウイングヒルズか瀬戸のスラムパークで、ダウンヒルをしてみたいです。
Posted at 2020/05/24 10:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年05月15日 イイね!

アンテナ

アンテナ16年近く乗ると、色々と傷み出してきます。
今回は、ランサーのアンテナです。



右の方が純正で、ゴムが割れてしまいました。

左が今回買った、クスコのショートアンテナ。
 

作りが、純正と同じらしいのですが、色んな車に適合なので、何だか台座との隙間が気になります。

本当は、ジール炭山さんとこで買う予定が、店になく、仕方なくAmazonで。2800円位?
在庫が切れてましたが、届いたので付け替えてみました。

ちなみに、一応純正も今日ディーラーから購入。3300円。
高い。農家さんみたいに、キャベツ作りすぎたから、安くみたいに、部品も下がらないかなと、心で思っても、下がるはずもなく、ディーラーのポイント残高で、支払いました。

昼にガストに行ったら綺麗なAW11 TバーのS/Cが。
まだ、畑にMR2残っているのですが、まだまだ、ランサーで頑張ろうかな(金銭的に高級なスポーツカーは無理だし。ヤリス欲しいけど。)
Posted at 2020/05/15 20:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「山の日(唐松岳) http://cvw.jp/b/158626/48593369/
何シテル?   08/11 12:23
かっきー様 写真ありがとう御座います。 やれるところは、自分でやる。をモットーに。 趣味は、広く浅くです。 色々なことに手を出しすぎて、お金もないのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラゲさん遠征足回りテスト(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:59:22
JRのJOJO電車〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 08:35:48
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:00:32

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ライダー メーカーOPTION 4WD・AFS・ツインモニター・電動カーテン・ツインル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
グレードは、GSRです。 ノーマルの良さを伸ばしながらイジッていくつもりです。 メー ...
スズキ DR250SHE スズキ DR250SHE
平成12年に92年型の中古を購入。 1500kmしか走っていなかった、個体を安く買いまし ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
最終に探しまくって、新車を購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation