• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CT0630のブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

やっちまった!!

やっちまった!!愚息ととある部品の話しで盛り上がってしまい、カブ子さんとカブ太郎君の仲良しツーショットで、購入を決めてしまいました(笑)
しかも種類もお揃いの奴!
既に今月のお小遣い、無くなってしまったわいε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2019/07/18 23:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

ハルの大冒険!

ハルの大冒険!ハルはとあるブリーダー擬きの元で、3年間種雄として使われて、其処が廃業になって、何ととあるフリマアプリに引き取りに来るなら差し上げます!と出品されていました。
そして捨てるクズ有れば拾う不快害虫有りで、又心無い奴に引き取られ、粗相が続いた為、そこの家で厄介者扱いされて、僅か何週間かで又もやフリマアプリに出品されてしまいました。
それを保護団体さんが見つけ、再度引き取られました。
そして数ヶ月の預かりさん宅で家猫ちゃん修行の後、その保護団体さんが主催してる譲渡会に出て、其処で私達と出逢いました。
私達は勿論里親さんになる心構えをして譲渡会に参加した訳では無く、一体譲渡会とはどんな雰囲気なのか?を体験する為に参加したのですが、たくさんの猫ちゃんが並ぶゲージの中で、一際参加者の目を惹く猫ちゃんが居ました。
それがハルでした。
ハルは生まれてから1度も沢山の人に囲まれた事は勿論無く、出自が件の為か、本当にオドオドしていました。
預かりさん宅は都内有数の一等地にある、非常に恵まれた環境でして、ハルはそのお宅様でとても大事にされて、ある程度落ち着きを取り戻していましたが、それは彼にとってあくまで仮の住処であり、仮の家族です。
彼は本当の幸せを掴みに、譲渡会に参加していたのです。

※ 都心一等地から、横浜村へ引越しになりましたが(笑)

前置きが長くなってしまいましたが、そう言った経緯を経て、我が家にお嫁さんに来た訳です。
長年狭いところ(我が家もかなり狭いんですが(笑))にいた為か、はたまたスコティッシュフォールドと言う猫種が、元来穏やかな子が多い傾向にある為か?
ハルは高いところに全く登らないのです。
巷言われるスコティッシュフォールドの、脚に纏わる病気は再三レントゲン等で検査を重ね、大丈夫との診断結果なのにです。
にもかかわらず、高い所は一切登らない。

我が家のTVラックは、壁一面のキャットタワー一体型でかなり高さがあるのですが、今までハルだけは、1段目でさえ登った試しが無かったのです。

しかし先程最上段まで一人で登り、気がつくとそこでマッタリ寛いでいたんです。

我が家からだと、JRの東海道&横須賀両線が、高台から眺められるので、遠くに走り去る、電車の灯りを、そこからボンヤリと眺めていたみたいですね^_^
こんな当たり前の事なんですが、彼にとっては恐らく初めての大冒険だったみたいです(笑)

ハルが昨年春先に我が家に来てから、1年ちょっとの間に、我が家にクー、アンジュと立て続けに3人の猫ちゃんがお嫁さんに嫁いで来てくれました。
彼等の為に、キャットタワーを2台新調しましたが、本当に良かった(^^)











Posted at 2019/07/18 21:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

ねこざんまい さん、次回譲渡会のお知らせ

次回のねこざんまい譲渡会は
7月21日(日)12::00~16:00
東京都 中央区立産業会館(〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目22−4)2階で開催です。

ご家族に猫ちゃんを迎え入れたいと思っている皆さん。
是非是非足を運んで下さい。
きっと素晴らしい出逢いがあると思います。




Posted at 2019/07/17 00:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

プチツー、断念(>人<;)

プチツー、断念(>人<;)午後一瞬晴れ間が差して来ましたので、江ノ島辺りまでフラッと流しに行こうと画策。
カミさんとの買い物も近場で済ませ、いざカブ子さんに跨り出発!
15km程行ったところで、ポツリポツリと雨粒が(ーー;)
カブ子さんを雨の中乗る気にはなれないので、止むを得ず引き返すことにしました。
あーっ、早く梅雨明けしねーかな!
Posted at 2019/07/15 16:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

今も昔も変わらぬ確かさ!

今回はホンダ編3位の発表だよ♡

今でこそNシリーズに王座を奪われてしまった感あるこのクルマですが、いやいやなんのなんの、今も昔もクズが大好きなクルマに変わりは無いのです。
どんなに時が流れようと、脈々と受け継がれて行く、揺るぎない不快害虫マインド(*≧∀≦*)
いつも交通ルールを守らない、社会のゴミに寄り添う、日本人のお米みたいなクルマ。
それがこのクルマの本質でしょうか?
うーむ。
ある意味グレイト!!





写真の彼氏は、どうやらウインカーを出す身体機能が、すっかり消失してしまったみたいです。




横浜の恥部みたいなナイスガイでした♡

奇行レシオ 地球上のクルマ中 4位(笑)

Posted at 2019/07/13 19:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「「事故ったら軽は危ない」は昔の話! 最新軽自動車が誇る安全っぷりと「5つ星評価」の4台とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20220209-10728499-carview/secretaryそんなに安全ならお前買ってみろ。」
何シテル?   02/10 17:39
しがないリーマンですので、シコシコと小物を弄っております(^_^;)皆様、是非ともよろしくお願い致します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳小寺 無恒さんの日産 NV350キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 08:43:52
MONZA JAPAN / ジャパン三陽 WARWIC MESH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 00:36:28
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:41:08

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえず御報告まで
ホンダ スーパーカブ50 カブ子さん (ホンダ スーパーカブ50)
愚息の通勤兼下駄マシンである、原付を買い替えする事になり、愚息曰く、次に乗るなら絶対にス ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
納車待ち🚗 ³₃
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
会社の新しい準相棒です。 死ぬほどボロい奴ですが、キーレスエントリーが付いてるのは、ラッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation