• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz.の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2010年5月4日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヴィッツの時に使っていたETCをCR-Zに移植しました♪

ETCは取り付け前に用品店で再セットアップ済み。
2
アンテナスピーカーは両面テープだけ貼り替えて定番の位置に貼り付け~

4~5年前のモデルなのでアンテナの大きさが気になりますが、ミラーの裏側なので気にしない方向で…
3
ETC本体は、運転席足元のコインボックスに取り付けることに(・∀・)

電源ケーブルとアンテナ線を通すため小加工。
4
そして電源の確保。

検電テスタで測ってみたところ、ヒューズのNo.4(空き)が+12V、No.13がACC(シガーソケット用ヒューズ)だったのでここを使用~

ちなみに、グレードや仕様により異なる可能性もあるのであしからず。。。
5
電源の取り出しはエーモンのヒューズ電源(低背タイプ)を使用♪

フィットと同じ『ミニ平型』タイプだと思い込んで先に買っていたため、余計な出費に(´д`)

しかも同じミスをフィットの時にも…crz
http://minkara.carview.co.jp/userid/216772/car/156295/219894/note.aspx
6
何だかんだで作業自体は難しい点もなくサクッと終了~♪

今まで何台か取り付けした中で一番簡単な車かも…
7
小腹がすいたので、新装開店した喰拳へ(*´艸`)

中華そば大盛りw
8
お腹いっぱいになったところで高速をテスト走行して終了。

無事に開いてくれたので完了です( ̄ー ̄)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヴィッツの遺品 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

メーター内時刻表示

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

洗車と読書

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

ドア内張 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月5日 15:54
汗ばむ陽気に塩の脂っ気は・・・crz・・・でした。
コメントへの返答
2010年5月5日 23:42
汗の塩っ気とお腹の脂身が変な反応を起しちゃったんですかね?(*´艸`)
2010年5月6日 12:48
何だかんだで作業自体は難しい点もなくサクッと終了~



・・・・全然 わからん~~~( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )  さすが理系・・・
コメントへの返答
2010年5月7日 0:10
他人の車も含めると10台くらいETC付けましたからねぇ~♪

内装を剥がしたりしてどんなふうに作られてるのか見てみるのも面白いものです(笑)

エリーゼもバラバラに分解して色々と調べてみます?(*´艸`)

プロフィール

「一泊預かり点検の代車が電気自動車⚡」
何シテル?   03/30 16:43
旅とカメラ好き。趣味と仕事で国内外、あちこち出かけては写真を撮っています。 初代ヴィッツ→CR-Z→GJアテンザにそれぞれ11~12万キロずつ乗り、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

もう、ゆるして~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:10:33
GANREF 
カテゴリ:カメラ
2010/09/14 23:29:14
 
RECO JAPAN 
カテゴリ:クルマ弄り
2010/06/13 22:00:46
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T4 Momentum 2022/5/21〜
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めてのセダン、初めてのディーゼル。 8年間で12万キロ、本州と四国の全都府県と福岡を走 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ヴィッツからの乗り換えにあたり、NCロードスター、ポロGTI、MINIカブリオレなどと悩 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2004.04~2010.04 納車時距離:32,191km 引取時距離:141,80 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation