• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2012年11月23日

パネルのガタツキ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このメーターの下にある
ラップ塗装されたようなパーツ

最近路面の細かい凹凸を拾って
ビビってるんです・・・
2
まずはサクっと外します

簡単にハメこんであるだけ

簡単なのは写真の右側
ドア側の部分から外すことですね
3
余ってた隙間テープを
こんな感じで貼り付け

あとは元に戻すだけ
4
結果は
60点です。

小さな振動はなくなりましたが,
大きな凹凸での音は
逆に大きくなった気がする

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

延命?

難易度:

6ヶ月点検【136777km】

難易度: ★★

ドアミラーカバー交換 覚え書き

難易度:

12か月点検

難易度:

ワイパーアーム交換 覚え書き

難易度:

第40回 エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:11
こんにちは
気になるビビり音に、これ、効果ありますよね!
場所は違いますが、私も同じことをやってます

あくまで私の場合ですが、少し大きめにスポンジを切って
多少ツメを巻き込みつつ挟み込み、余った部分も後から押し込むという
かなり強引なやり方をしたら、ほぼ異音がなくなりました
コメントへの返答
2012年12月3日 19:09
田菜さん

いつもご覧下さって
ありがとうございます。

やはり、クッション材料が
少なすぎたようですね。

早速強引に押し込んで
パーツを固定するぐらいまで
盛ってみます!

プロフィール

「[整備] #プレマシー Tuflong Premiumへ、バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/158639/car/2280522/6044185/note.aspx
何シテル?   10/13 15:55
GA2シティ以来のホンダ車 まだ乗り始めてわずかですが いろんな味付けが好みです 初めてのミニバンライフを満喫するつもりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子育て真っ只中、家族での使用を考えて、ミニバンにしました ホンダ車は20年ぶりぐらいです
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初の3ナンバー 初の7人乗り 何もかも大きくなり ちょっと慣れが必要そうです
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
コンパクトからついに脱却 やはり居住性は格段にアップ! 車中泊しやすくなったのが嬉しい ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2代目(2台目)のK11マーチです。 気軽に覗いてください!!! オールペンから始まった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation