• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaru_craftのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

リニューアル

subaru_craftのホームページをリニューアル致しました。 以前は自分で作ったかなりショボイHPでしたが、今回はプロの方に作成依頼しましたのでかなり見易くなっていると思います。 良かったらHPに遊びに来てください。 http://www.subaru-craft.com
続きを読む
Posted at 2013/10/07 19:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月08日 イイね!

スバル車用「アイドリングストップキャンセラー」モニター募集

スバル車用「アイドリングストップキャンセラー」モニター募集
スバル「レガシィ」・「インプレッサ」・「フォレスター」・「エクシーガ」のアイドリングストップキャンセラーのモニターを募集いたします。 募集条件は 1、「レガシィ」・「インプレッサ」・「フォレスター」・「エクシーガ」のアイドリングストップ搭載車両に現在乗っている方。(これから納車の方はご遠慮下さい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 01:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター募集 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

新商品:メーカーオプションナビに地デジチューナー接続出来るアダプター

新商品:メーカーオプションナビに地デジチューナー接続出来るアダプター
BP/BL系レガシィのD~F型に搭載されているメーカーオプション(MOP)のHDDナビをご使用の方に朗報です。 今までMOPのナビに地デジチューナーを取付する場合には、純正のアナログTVチューナーを取付ける必要がありました。 純正のアナログチューナーは5万円以上もする高価なチューナーで、アナロ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 12:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

グローブボックスの外し方D~F型用

グローブボックスの外し方D~F型用
更新がまた遅くなりました・・・・ レガシィ(BP/BL系)後期型(D~F型)のグローブボックスの外し方を詳しく整備手帳の方に記載しておきました。 グローブボックスの中にナビを固定できる金具を販売しているのですが、どうやってグローブボックスを外すのですかと言う質問がかなり多くあります。 外し方の ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 01:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年12月09日 イイね!

ラジオアンテナ線について

ラジオアンテナ線について
BP/BL系レガシィのラジオアンテナ線について、整備手帳に詳しく記載しましたので覗いて見てください。
続きを読む
Posted at 2010/12/09 00:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2010年12月01日 イイね!

グローブボックスの外し方

グローブボックスの外し方
いや~かなり更新をサボってしまいました・・・ 申し訳ないです・・・ まっ! と、言うわけで今回はレガシィ(BP/BL系)前期型(A~C型)のグローブボックスの外し方を詳しく整備手帳の方に記載しておきました。 グローブボックスの中にナビを固定できる金具を販売しているのですが、どう ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 01:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年05月22日 イイね!

スバルの新しい軽「ルクラ」にナビ取付

スバルの新しい軽「ルクラ」にナビ取付
大分前ですが、スバルの新しい軽自動車「ルクラ」にナビを付けてきました。 とあるディーラーさんからの依頼でデモカーに使うのでナビを付けたいとの事でした。 純正はパネル一体式のオーディオなので2DINサイズはそのままでは入りません。 オーディオの外し方は簡単で エアコンパネルから外して、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 00:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2010年04月20日 イイね!

マッキンデッキから社外デッキに交換する際の注意

マッキンデッキから社外デッキに交換する際の注意
最近レガシィオーナー様自身がデッキ交換されることが多いのですが、取付け方を間違えると車両側を壊す可能性がありますので、お気をつけて作業してください。 そこで! レガシィのマッキンデッキを交換する際の注意なのですが・・・・ レガシィのマッキントッシュは通常のオーディオと違いパワーアンプが別に ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 23:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

エクシーガにクルコン・パドルキット取付

エクシーガにクルコン・パドルキット取付
お客様のご希望でパドルキットとクルコンの取付を行いました。 作業時間は大体30分程度。 詳しくは整備手帳に書いてあります。 SHフォレスター、GHインプレッサでもほぼ同じ作業工程ですよ。
続きを読む
Posted at 2009/11/16 23:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年11月15日 イイね!

新型レガシィのマッキントッシュについて

新型レガシィのマッキントッシュについて
新型レガシィでマッキントッシュを使用している方にお聞きしたいのですが、 マッキントッシュの音に満足していますか? 満足していない方どのような事に不満がありますか? 出来れば今後の参考の為にご意見を下さい。 よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2009/11/15 00:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

レガシィの部品をオリジナルで製作しています。良かったらHPにも遊びに来てください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別回路版 スタート&ストップスイッチ反転アダプターの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 19:37:12
自作・低予算 スタート&ストップスイッチ反転アダプターの製作(疲れた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 00:22:15
プレサージュ U31 後期 純正ナビ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 19:33:16

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
どこも作っていないオリジナル部品を作っています。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ系フォレスター用部品もあります
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガ用もありますよ
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事車、バイクトランポ仕様です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation