2015年09月28日
  
				
				
  またみん友さんに先を越されたwww
 皆さんコンバンワ~(⌒▽⌒)
 毎日痛プレオで県北部を西へ東へしているまぁ~ぶるです^^
 さて・・・本日も収穫したばかりのバリバリの新型車を紹介します♪
 今回紹介する車はトヨタが最近販売した水素燃料車である「MIRAI」という車です。
 初めて雑誌でその姿を見た時は「うわっ! キモチワル」と思っていたのですが・・・実際に見ると「カッコイイ♪」デザインしています(⌒o⌒)
 それでは早速見てみましょう♪
 写真は昨日みん友さんと京都徘徊中に久御山付近で偶然見つけた個体です!?
 MIRAIといえばトヨタディーラーに置かれているのを一度見ただけで、このように一般道を走行している姿を見るのは初めてでしたΣ
 しかもコイツはどうやら試乗車とかではなく、リアガラスのステッカーから何処かの企業の社用車(役員車?)らしいです( ̄o ̄)
 もう導入しているんですね~ε
 サイトで確認すると
    新車価格が723万6千円
  航続距離が約650キロ
 となっていましたw( ̄o ̄)w
 燃料が水素な為マフラーなんて必要なく、ケツはかなりスッキリしていますね!!
 ちなみにこの鮮やかなブルーのボディカラーは、【ピュアブルーメタリックツートン】というミライのイメージカラーらしいです!?
 オーナーによるカスタマイズなのかホイールもボディ同色になり、かなり厳つく見えますね♪
 いや~偶然とはいえ素晴らしいモノが見れました♪
 走行しているMIRAIなんて何気に初めて見たよ!!
 ・・・
 ・・・・
 ・・・・・
 ・・・・・・
 とか思っていたら、3週間前の9月7日に天理市内でもスマホオヤジのMIRAIを撮影していたんだった(⌒ω⌒)
 こちらのは【ホワイトパールクリスタルシャイン】というオプションカラーでしたΣ 
				  Posted at 2015/09/28 23:49:01 |  | 
トラックバック(0) | 
気になる新型車 | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2015年09月23日
  
				
				
  みん友さんに先を越されたwww
 皆さんコンバンワ~(⌒▽⌒)
 毎日痛プレオで県北部を西へ東へウロウロしているまぁ~ぶるです^^
 さて!  本日ご紹介するのは旧車でもレア車でもなく、何とバリバリの新型車です♪
 一台目:那賀郡かつらぎ町内
 二台目:橋本市内
 その車とは、ダイハツ「ウェイク」のOEM車であるトヨタの「ピクシスメガ」という車ですΣ
 今年の7月に販売されたばかりという新型車(≧ω≦)b
 トヨタの軽自動車は全て「ピクシス」という名前で
  ムーヴコンテ(ピクシススペース)
  ミライース(ピクシスエポック)
  ハイゼットカーゴ(ピクシスバン)
  ハイゼットトラック(ピクシストラック)
 の4車種が既に設定されているのは皆さん承知の通り( ̄o ̄)
 今回そこへ軽自動車最大の室内空間を持つウェイクがOEMされてきたのですが、トヨタによって付けられた車名が
  ウェイク(ピクシスメガ)
 というε-(-д-)
 まぁ室内の広さは確かにメガ級かも知れんが、もう少しマシな名前は無かったのかとε
 もしこの先ウェイクよりも広い室内を持つ車が販売され、仮にそれがトヨタにOEM提供されたとしたら「ピクシスギガ」や「ピクシステラ」といった車名になるのでしょうかね?
・・・もしそうなったらネタですわ(≧∇≦)
 まぁそれは置いといて! 写真は月曜日に捕獲したピクシスメガ。
 正直ウェイクにOEM車があった事すら知りませんでしたが、見栄っ張りというか何というか早速購入されている方がいらっしゃるとは(汗
 そしてそれを同日に二台も見つける事になるとはwwww
 ウィキペディア大先生を見ると販売は(一部地域を除き)全てのトヨタ店でしているらしく、ダイハツの営業所がない地域とかなら大いに売れそうな気もします( ̄o ̄)
 外観は完全にウェイクと共通で違うのはエンブレムのみという、パッと見では全然分からない仕様(⌒u⌒)
 それにしてもマジでデカいですね!!
 さてさて・・・ピクシスメガはメジャーになるのか珍車扱いされるのか?
同車の今後が楽しくて仕方がありません(笑
 それでは、また明日<(_ _)> 
				  Posted at 2015/09/23 23:42:00 |  | 
トラックバック(0) | 
気になる新型車 | クルマ