• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~ぶるのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

2014年に撮影した車ランキング 輸入車編



 皆さんこんばんわ。
 本日も
『2014年に撮影した車レア度ランキング』のお時間がやってきましたよ~(⌒▽⌒)
 本日ランキング付けするのは

【維持費が凄そうΣ 外国車部門】
 です(・ω・)
 それでは早速行ってみましょうε






第10位
撮影場所:和歌山県和歌山市

 第10位にはドイツが世界に誇る超高級車のマイバッハがランクイン♪
 本来はもう少し上位に入れたかったのですが見るからにソッチ系のオーナーに「撮るのはイイがNETに載せるな」と言われたので、こんな写真を使ってとりあえず10位に入れてます(汗
 気になるお値段は・・・全長5.7mの普通グレードで4500万円オーバーで、全長が6.2mもある最上級グレードのSでは6000万円オーバーもするとかε
 もはや車ではなく自走出来る豪邸ですよね(=⌒▽⌒=)
 ちなみにこの時撮影させて頂いた車は短尺車のSというグレードでした。






第9位
撮影場所:和歌山県和歌山市

 第9位にはアルファロメオの155がランクイン♪
 これは後期型のV6モデルですねw( ̄o ̄)w
 それにしても155もレアですよね~3
 コレが前期型や日本未導入の平行モデルとかならかなり上位にランクイン&普通の後期型ならランキング外なのですが、「ココまで弄られている個体もレアなんじゃね?」と個人的意見で9位にランクインです♪






第8位
撮影場所:大阪府泉佐野市

 お次はイタリアのフィアットが製造していた、奇抜なデザインで有名な前期型ムルティプラです(≧ω≦)
 それにしてもどこをどうすればこんなデザインの車が生まれるんでしょうね?
 これぞリアル“痛車(イタ車)”Σ
 オーナーは相当なイタリア党か変態さんなんでしょうねε






第7位
撮影場所:和歌山県和歌山市

 お次は問題児K国の車!?
 現代自動車が平成13年~19年にかけて製造していたトラジェというミニバン。
 日本にも正規輸入されていたが、エスティマやMPVといった国産ミニバンに敗れ2年弱で撤退しました( ̄Д ̄)
 その為ヒュンダイ車の中では結構なレア車となっている気がします。






第6位
撮影場所:和歌山県和歌山市

 お次の車もK国車Σ
 サンヨンというメーカーがライセンス取得したメルセデスのエンジンにボルグワーナー製の5MTミッションを搭載して販売した、ジープに似ていないがジープに見えなくもないSUVのコランドという車です(⌒▽⌒)
 ちなみにサンヨンが製造していながら何故にデーヴなのかというと、11~13年まではデーヴ(大宇)の傘下だった為らしいです。
 それにしても相当なレア車ですよね!?
しかも驚いた事に何とコイツはディーラー車なんですΣ
 本当はもう少し上位でも良かったんですが、今回は悩みに悩んで6位にしました(汗






第5位
撮影場所:岐阜県各務ヶ原市

 第5位には東海北陸道の川島パーキングエリアで撮影したフェラーリ328が!!
 角張ったスタイルで今も人気の高い車ですね♪
 モデル名が示す通り、エンジンは3.2ℓのV8を搭載しています(・Д・)






第4位
撮影場所:和歌山県和歌山市

 第4位にはオールドメルセデスのミディアムクラスがランクイン♪
 ライト形状から「縦ベン」という愛称で親しまれているモデルで、同車は280CEというクーペモデルでした( ̄。 ̄)
 この個体は当時からの「和33」ナンバー&オーナーが年配の方である事からワンオーナー車と思われますΣ
 塗装面はイイ具合にヤレていますがメッキ類はピカピカ♪
 滅多に乗らないのかと思いきや、オーナーによると「足車として毎日酷使している」と言うから恐れ入りました^^
 このベンツが第4位です!?






いよいよTOP3の発表ですv(≧∇≦)v
まずは第3位
撮影場所:大阪府泉南市

 3位には古~いアルファロメオが入りました。
 恐らくコレは1750GTV思われます!!
 白字に緑のラインとバンパーレスのボディがレーシーでカッコイイ♪






次いで第2位
撮影場所:和歌山県和歌山市

 2位にはクラシックカーのフェラーリ・ディーノがΣ
 平日の真っ昼間に市内のSバイパスを走行中に追い抜かれ、咄嗟に走り去る姿を撮影しました♪
 その直後に視界から消え去ったので、まるで夢か幻のような一瞬の出来事でしたΣ
 それにしても平日にこんな車でかっ飛ばせるとは凄いですねε
 恐れ入りました(_ _)






そして堂々の第1位
撮影場所:和歌山県伊都郡九度山町

 道の駅「柿の郷くどやま」で偶然見つけたポルシェが文句無しでランキングTOPを獲得です♪
 「ポルシェのくせに1位は生意気だ!!」とか言わないで下さい(笑
 このポルシェは930スピードスターといって世界限定2000台(うち日本国内200~250台)という相当なレア車なんですから( ̄ο ̄)
 真っ黒の車体にチョップドの幌屋根とターボルックのオーバーフェンダーが何だかただならぬ迫力を醸し出していました(汗
 今も世界的に相当な人気があるモデルで、中古車価格はもしかすると上記のディーノよりも高価かも知れません(≧◇≦)

 

 
 以上!?  自分の独断で選んだ輸入車ランキングでした<(_ _)>
 そして次回は廃車体のランキングになります♪
 それではまた~~。
Posted at 2015/01/07 00:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手にランキング | クルマ

プロフィール

「特別なチューニングが施された、230系セリカのTRDスポーツM捕獲♪」
何シテル?   07/24 08:43
みかん王国の県庁所在地に生息しているガルパンおじさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホルツ ヒートペイント レッド 耐熱温度 200℃ 艶ありタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 08:45:58
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:22:49
2014年に撮影した車ランキング 旧車と希少車編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 19:42:23

愛車一覧

スバル プレオ Михоша (スバル プレオ)
 大雨洪水暴風波浪警報が出ている日に大阪まで見に行き・・・パッと見の数十秒で契約までして ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
 青エスクの臓器提供用ドナー車として購入したものの・・・ABSやエアバッグの有無から乗せ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
親父のセカンドカーにして,家族の買い物カー。  軽自動車なので燃費が良いと思いきや・・・ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
大学時代に中古で購入!!  購入時は3万キロオーバーのワンオーナー車でしたが、現在は脅威 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation