• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月24日

最高のクリスマスイブo(*^0^*)oLido美浜サーキットフリー走行

雪降ったので、ホワイトクリスマスと言うより、埃だらけの雪を浴びたグレィクリスマス(ヾ(ーー )ォィ)って感じの24日でしたが、お誘いを受けてヽ(^◇^*)/Lido美浜サーキットフリー走行行って来ましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

 5時過ぎに自宅を出たのですが、道中色々有って、美浜入りはかなり遅くなりましたが^^;無事にたどり着く事が出来ました(*^-゚)v

 初めてお会いする方ばっかりでしたが、皆さまとっても気さくで、親切な方ばっかりでしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

 本日走るテーマを決めてからコースインしました、テーマと言っても「無茶しない、後ろちゃんと見る、前荷重を意識して作る」って程度ですが^^;

 第一ヒートは、とにかくアンダーオーバーの挙動が激しく、全くインに付けなかったりΣ(゚口゚;)立ち上がりでタコ踊りしたりで、ひどいものでしたorz

 一応ミラーで後続車には、確認しながら走ってましたが、計器類を見ているゆとりすら有りませんでした( ̄□ ̄;;)!

 タイヤが暖まらないからだけじゃ無く、私のウデが悪すぎるからと思いましたが(T^T) Tak_Sさんより「アシが固すぎるのでは」とアドバイスを頂き、ショックの減衰力を30段有るなかで、真ん中の15段目で使ってましたが、そこから一気に7段戻ししましたΦ_(..*)

 これが大成功しまして、ABS任せのフルブレーキから、前荷重を作り、第一ヒートより少ない舵角で、そこそこインに付ける様になり、立ち上がりも、第一コーナーで軽くスライドするだけで、タコ踊りには、ならなくなりました(*^-゚)v

 ちゃ~んと計器見て走るゆとりも生まれました(*^-゚)v

 パーツのせいにするのは良くないかも知れませんが、結構荒れた路面だったので、ストロークの短いFEED F-05には、不利なコースだったのかも知れません(--;)タイヤも純正のS-07ですから、純正のビルシュタインのダンパーの方がコースとの相性は良かったかも知れません(^^)

 最高のクリスマスイブでしたo(*^0^*)oご一緒させて頂いた皆さま、本当にお世話になりましたm(__)mそしてありがとうございましたヾ(@~▽~@)ノまたご一緒させてくださいなo(*^▽^*)o
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2005/12/25 15:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

2005年12月25日 16:18
おつかれさまでした。
ご無事に帰れてなによりです。

 車高を上げて、ダンパーをもっとユルユルにする方がもっと楽に走れるようになると思われますよ。

また行きましょう。
コメントへの返答
2005年12月25日 16:40
お疲れ様でした(^0^)
昨日は、お世話になりましたm(__)mそして色々ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ

 はい、車高をもっと上げてダンパーの減衰も、もっと柔らかい領域で使って行きます。

 ありがとうございます(^○^)また行きましょうo(*^▽^*)o~♪

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation