• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

景気対策に泣く業種

景気対策に泣く業種  みんカラの皆様は殆どの方がご存知な週末高速道路千円政策

大都市近郊区間や、都市部の高速道路を挟まない限り激安長距離を走れるメリットはあるものの^^; 

 このせいで高速道路に不慣れなドライバーまでが多数、高速道路を利用した為、追い越し車線の伍拾㌔以下トロトロ運転攻撃を受けたり、想定外の高速道路渋滞に巻き込まれたりした方は多いのではないでしょうか?
 
それ以外に、この期間限定日和見政策に、事業から撤退するに至るまで追い詰められた事業者のお話。

ソースです。


宇高連絡船:100年の歴史、存続の危機 ETC割引影響

宇野-高松航路が発着するフェリー乗り場。一部の業者は撤退、残る業者も苦戦している=岡山県玉野市の宇野港で、椋田佳代撮影 宇高連絡船として旧国鉄時代から約100年の歴史を誇る宇野(岡山県玉野市)-高松航路が、高速道路料金の割引により瀬戸大橋利用が増え、存続の危機にある。同区間を運航するフェリー3社のうち津国汽船(同市)は1日に撤退、他の2社も「歴史ある航路を残したいが、収支を見極めて」と先行きは不透明で、地元自治体は国へ支援を求めている。【椋田佳代】

 同航路は1910(明治43)年、旧国鉄宇野線の開通に合わせて開設された。津国汽船は59年から運航を始め、04年からは四国フェリー(高松市)との共同運航で、24時間往復50便を運航していた。

 津国汽船によると、燃料高騰に加え、昨年9月から顧客の約8割を占めるトラックが、高速料金が3~5割引きになるETC割引で激減。昨秋以降1日40~44便に減便して対応したが、利用者減は続き、平均積載率は5割未満に。マイカー客も、今年3月から休日の高速料金が1000円とフェリー運賃の約3分の1になり減少、経営圧迫に追い打ちをかけた。

 四国フェリーの堀川智司専務は「トラック割引の影響が大きい。営業しても、運賃割引を求められるので、八方ふさがり」と話す。同航路には国道フェリー(高松市)も就航するが、同社は「ゴールデンウイークごろまでに収支がどうなるかを把握して、対応を考えたい」としている。

 こうした事態を受け、黒田晋・玉野市長、大西秀人・高松市長は今月7日、国交省を訪れ、港湾使用料の減免などの支援策を求めた。瀬戸大橋完成時は、本四特措法が制定され、事業を廃止・縮小する海運業者に国から計119億円の交付金を支払ったことがある。


宇野-高松航路が発着するフェリー乗り場。
一部の業者は撤退、残る業者も苦戦している
=岡山県玉野市の宇野港で、椋田佳代撮影


引用終わり。

YUKItyさんをはじめ、みんカラのなかでも多数のRE乗りに絶大な信頼を集めているR-MAGICのおーはらさん呉・松山フェリーの廃業にまつわる話を書かれており
このフェリーの呉側の発着場がある阿賀(あが)という町はぼくの生まれ育った町。というくだりから、フェリーにまつわる思い出のを色々カミングアウトされてらっしゃる日記を発見☆それがきっかけで、ソースを探して書き上げました(^_-)

私の母方の実家が四国は阿波の國(徳島)にあり、小さい頃は学校の長期休暇の際。本州~四国連絡のフェリーに乗って、しょっちゅう里帰りをしたものです♪



故に私も本州四国連絡船にはおーはらさんと同じように色々な思い出がありして(^m^)

讃岐うどん事件wwwで実父をひやひやさせたり^^;

座ったまま高速移動wwwでほかの乗客にプチヒーロー扱いを受けたり^^;

故におーはらさんに親近感を抱くと共に、私も過去の思い出にひたりつつ、同じように悲しさを感じました(ノ_・。)


今のところ、事業を廃止・縮小する海運業者に対しての補助金を出す予定は無いようですが、道路公団の週末値引き分は税金で補うことになってるので、この政策は思いっきり不公平です(-"-;)

フェリーが廃業になれば、職を失う労働者も増えるので、失業者まで増えてしまいます。

しかもETC割引は暫定政策。逆に本州四国連絡船は歴史のある事業です。暫定政策のせいで歴史のある事業がとばっちりを受けています。

別の省庁が、企業倒産や雇用対策で頭を抱えているなかで、そっちの足ひっぱってどーする(-"-;)

ホント、いきあたりばったりな政策にはホトホト困りました(--;)

ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2009/06/17 07:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 10:34
『暫定』だから怖いんですよね。

もし、フェリーが完全廃業した後で暫定政策が解除されたら…


どうするつもりなんでしょうね。


自分の懐が痛まなければ何も感じない、
見識の無い滑稽戯員は何もしないでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月18日 5:24
おはようございます(^0^)

恐らく四国本州間の移動コストが上昇して、不便になった四国からさらに人材と産業が流出、四国は空洞化がさらに進むといった負のスパイラル確定でしょう(--;)

私の祖母が眠る地がどんどん荒れていきます(--;)

>滑稽戯員
所詮、上から目線でしかモノを言えない連中ですからね┐( ̄ヘ ̄)┌
2009年6月18日 0:51
奴らは選挙のことしか頭にないから仕方ない…。
家電のエコポイントも行き当たりばったりでもう何がなんだか…。
コメントへの返答
2009年6月18日 5:31
おはようございます(^0^)

ホント、日和見主義な政策ばかり連発されて困ります┐( ̄ヘ ̄)┌

エコポイントも、量販店のスタッフを質問攻めしたら、たぶんスタッフが大パニックを起こしそうな程、意味不明です(--;)

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation