• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

衆議院選挙の日に

衆議院選挙の日に  
新・常識w

画像と本文は
何の関係も
ありません(^m^)


捌(8)月参拾(30)日の総選挙の日、最近弄り&タイムアップが著しいひな♪パパさんがWONDERにてE/Gオイル&オイルエレメント交換。F.パイプ。オイルクーラー&エレメント移設KIT。ブースト・水温・油圧のトリプルメーター取り付けをするとの話を聞いていたので、労働終わってからもはや


超・定番のWONDER


に立ち寄りました♪



着いてみると既にF.パイプは装着ずみで、オイルクーラー&エレメント移設KIT付属のステー&ボルトがあわず作業を中断し、パパさんと社長ゆう@FEEDくんのスイスポに乗りホームセンターに買出し中でしたwww

アトで聞くと、このO/C&エレメント移設KITに着いているステーなどは、製造元が「付属のステーやボルトなどはサービス品につきサイズが合わない可能性があります。お客様のほうで必要なステーやボルトをご用意ください」と注釈がはいっていたようです^^;

ほかにも、付属されていたオイルの流れるホースも、いざ現車に付けてみると、やや短いのが弐本、かなり長いのが壱本といった構成で、コルト専用設計と謳っている割にはマツダスピードなどのワークス系や、常にユーザーへのことを考えて商品開発に励むNOBLESSEが提供している車種別専用設計のパーツと比べると、おもくそ汎用品っぽい雰囲気でした^^;

こういったパーツの取り付けこそ、ショップの腕が試されるというモノです♪

そうこうしているウチに柚姫さんも到着♪

そして、社長、パパさん、ゆう君も戻ってきて作業再開です。

その後も作業は続きますが、コルトのE/Gルームの整備性はかなり悪く、工具の取り回しに苦労し、作業はなかなか進みません^^;

途中、ゆう君が家族サービスの為、離脱。私も投票がまだだったので、離脱しました^^;

因みに、WONDERを出た時間が遅く、時間のゆとりが全く無く、自宅に戻るや否や靴すら脱がず窓から投票用紙を受け取りおおいそぎで投票所を目指し、閉店間際(?)の投票でした(--;)

かくして、自宅にて食事を済ませ、再度WONDERに戻ります。

社長は苦戦のすえ、この日のウチに無事O/C&O/E移設キットの装着を終えましたが、流石にかなり時間がかかり、トリプルメーターの取り付けは翌日に持ち越しとなり、ココでお開きと相成りました。

社長、ホントお疲れ様でしたm(_)m
ブログ一覧 | 整備/インプレ その他のクルマ | クルマ
Posted at 2009/09/02 07:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

心残りは。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation