• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月25日

私とロータリー ロータリーとの邂逅編 第壱回

FDに対しておもくそクルマナルシストな私の戯言です^^;まあスルーしてください(をい)

 時は小学校低学年に遡ります。当時の私はコミュニケーション能力に乏しく(今でも?(;´▽`A``))学校の休み時間は他の同級生が運動場で遊ぶなか、一人で図書室に籠もり本を読んで過ごす事が多かったのです。

 もうお気づきと思いますが、その時に出くわした図鑑のなかに、ロータリーエンジンの構造が掲載されていました。流石にどのジャンルの図鑑だったかは覚えていませんが。^^;

 記憶を元に話していますから、細部は違っていると思いますし、小学校の図書室において有る図鑑の内容なので、殆どひらがな標記で、もっと簡単な文章で書かれていたと思いますが、その辺はご了承下さい。

 「ロータリーエンジンとは、一般のエンジンが往復運動を回転運動に変換して動力を取り出す構造になっているのに対して、直接回転運動の形で動力を取り出す事が出来る構造のエンジンであり、それゆえに非常に高い出力を発生させる事が出来る。但し独自の構造から燃費が悪いという弱点を抱えている為、世界中でもマツダのみが自動車に使用しています」

 こんな感じの文章でしたが、当時の私の心の中にとても強いインパクトを与え、心の中にいつまでも残り続けました。子供心に、燃費が悪いデメリットも、もともと高出力なエンジンなら、出力を絞ってあげさえすれば、低燃費なエンジンになるだろうと考えて、マツダ以外の自動車メーカーがロータリーエンジンをなぜ造らないか不思議でなりませんでした。

 ここで、私の脳にロータリーエンジンとマツダの二つの単語が、強烈にインプットされた次第です。

 気が向いた時に、続きを書くと思います^^;いつ書くかは不明ですが(をい)

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年4月26日 1:11
免許取立て当時、自分の印象としては五月蝿い・燃費激悪なエンジンでした(^^ゞ

ロータリー車に乗ったことのある人は、その魔力に取り付かれてしまうことが多いようですね。
大御所である、雨サンもそうだし。

1度も乗った事がないので、その魅力すら知らない自分です(>_<)
コメントへの返答
2006年4月26日 2:14
長文最後まで読んで頂き、コメントありがとうございます(^0^)

 59さんの、ロータリー車の印象は、実体験から来ているのですね♪、知識から入った私とは、対照的です^^;

 ご覧の通り、私は乗る前から魔力に取り憑かれていたクチです(苦笑)実体験がついて来ていないぶん、FDで美浜を50秒台前半で走る様になれたら、もっと取り憑かれると思います^^;

 乗ってみないと解らないモノって有りますね(^0^)ビートも魔力的(?)なクルマですよ♪以前信貴山のワインディングで助手席同乗走行した時、思わず欲しくなりました♪
2006年4月26日 23:06
僕はなんか「世界で唯一の…」って感じに惹かれましたね。 なんかナンバー1じゃなくてオンリー1な感じが好きです。 

っていっても初めての車なんでスポーツ走行時のレシプロとロータリーの違いなんてぶっちゃけ分かんないんですけどね(笑)
コメントへの返答
2006年4月27日 20:07
こんばんは(^0^)ようこそいらっしゃいましてm(__)mそして長文最後まで読んで頂き、コメントありがとうございます(^0^)

 世界で唯一のオンリーワン、滅茶苦茶惹かれるフレーズですね♪
 
>初めての車なんでスポーツ走行時のレシプロとロータリーの違いなんてぶっちゃけ分かんない

 ひびきさんは、あの知勇兼備の名将Tak_Sさんより「近い将来ライバルになるはずです」とまで言われる程FDを操っておいでですから、きっとロータリーの特徴を身体で感じて、それを生かしたスポーツ走行での乗り方を実践してらっしゃると思いますよ~♪

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation