• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

まだ、ひとはスマートフォンを持つには早過ぎたんだ

まだ、ひとはスマートフォンを持つには早過ぎたんだ  


画像と本文は
殆ど関係もありません
(^m^)



ソースです。

iPhone、Android それぞれの不満は?-スマホを使うビジネスマン400人調査
japan.internet.com 5月31日(火)9時1分配信


今使っているスマートフォンは何ですか?
20代、30代を対象としたマーケティングリサーチを行うM1・F1総研は、ビジネスマンがどのようにスマートフォンを活用しているかを調査し、結果を公開した。調査実施時期は2011年4月15日~17日、調査方法はインターネット調査、調査対象者は首都圏(1都3県)在住の20~49歳の有職者かつスマートフォンユーザーの男性400名。

● 使用しているスマートフォンは「iPhone」「Android 端末」が拮抗

使用しているスマートフォンを尋ねたところ、iPhone が43.9%、Android が44.4%で合わせて9割近くをしめるという2強時代を示す結果となった。機種別にみると「iPhone4」が22.8%、「iPhone3G・3GS」が21.1%と圧倒的に高く、人気が分散している Android 端末では、最も高い「Xperia」が8.7%、ついで「IS03」(7.5%)、「REGZA Phone」(6.8%)、「Galaxy S」(5.6%)となった。

iPhone ユーザーと Android ユーザーが、なぜその機種を選んだのかその理由を聞いたところ、いずれも半数以上のユーザーが「デザイン」と回答しておりデザイン性をスマートフォンに求める人は多いようだ。

それぞれで特徴的な選択理由としては、iPhone ユーザーは「アプリの豊富さ」(59.7%)、「操作のしやすさ」(36.5%)、「使いたいアプリが利用できる」(33.1%)といったエンターテイメント性を重視する回答が多かったのに対して、Andoroid ユーザーは「画面のサイズ」(28.4%)、「おサイフケータイ」(24.6%)、「新機能(最新機種)」(23.0%)といった実用性を重視する回答が目立つ。

● Android ユーザー「繋がりやすい携帯電話会社を選ぶ」

次に「通信会社を選んだ理由」では、iPhone ユーザーの35.9%が「使いたい機種がある」と答えているのに対して、Android ユーザーは「スマートフォンにする前から利用している」人が49.7%と多くなっている。

これは iPhone ユーザーには、iPhone を利用するために通信会社を契約した人が多く、一方の Android ユーザーは、もともと利用していた通信会社でスマートフォンを選択した結果、ユーザーになったというケースが多いことを示している。また、Android ユーザーの通信会社選択の理由で目立つのが「圏外になりにくい」(35.0%)で、iPhone ユーザーの1.1%を大きく引き離しているのが特徴的だ。

● iPhone の不満「繋がりにくさ」、Android の不満「バッテリー持たない」

また、利用しているスマートフォンの不満点を聞いたところ、iPhone では、「圏外になりやすい」(56.4%)、「サイトの接続スピードが遅い」(27.1%)、「電話が途切れやすい」(22.7%)と通信環境に対する不満が多く、Android では「操作がしにくい」(20.2%)、「料金プランが悪い」(20.2%)といった回答が目立った。

また、「バッテリーの持ち時間」(iPhoneユーザー:43.6%、Androidユーザー:66.1%)はいずれのユーザーからも不満点として挙げられている。特に Android ユーザーでは操作性や料金プランへの不満を大きく上回る意見であり、今後の新機種での改善が期待される。

そのほか、調査では仕事やプライベートでのスマートフォン利用状況を調べており、iPhone では75.1%、Android では69.9%のユーザーがビジネスツールとしてスマートフォンを活用していることがわかったが、アプリの使いこなし度では iPhone ユーザーが一歩リードしているようだ。しかし、仕事上でのスマートフォンの利用は、端末に関係なく「インターネット閲覧」(49.5%)、「メール」(47.8%)、「通話」(44.9%)などが上位に来ており、今後スマートフォンらしいアプリやサービスを使いこなした活用が浸透することが期待される。


引用おわり。

「ただ友」や「指定通話割引」などの普及で音声通話収入の大幅な減少に見舞われた携帯電話各キャリアはやっきになってパケ代収入が取れるスマートフォン普及施策を走らせていますが、実際のところ
スマホを持っても「通話」「メール」「Webの閲覧」くらいしか一般ユーザーには使い道が無く(--;)

>今後スマートフォンらしいアプリやサービスを使いこなした活用が浸透することが期待される

スマートフォンの特徴を生かしたアプリやサービスも殆ど普及していない為。

毎月のパケ代と引き換えにしてまで導入しなけらばいけないモノは殆どありません。

(スマートフォンを使えば、契約次第ですが、ほぼ毎月のパケ代は5895円まで跳ね上がる為)

この傾向は特にAndroid ユーザーに多いようです。

さらにiPhoneはSoftbank扱いなので、通信品質が悪く、他のキャリアからSoftBankに移ってくると、もう不満だらけです

実際のところ、僅か伍㌫のヘビーユーザーがトラッフィックの玖拾伍(95)㌫を使い、残り玖拾伍(95)㌫のライトユーザーが僅か伍㌫のヘビーユーザーを支えているのが実情です。

同じパケット定額プランを支払っていながら著しく不公平です。

おまけにバッテリーの持ちも悪く、実用性に乏しく、通話中にすらフリーズし、切電に至ったり

自由度の高いアプリと互換性のあるOSのせいでPC同様「悪意を持ったアプリ」に汚染される可能性すらあります。

まさに問題山積みなままの見切り発車(--;)

みんカラの皆様、スマートフォンを持つなら「なんとなく」でじゃなく、確固たる目的を持っていなければスマホなんてまだ購入しないコトを強く、強くオススメします♪
ブログ一覧 | IT・デジタル家電 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/05/31 17:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

続・まだ、ひとはスマートフォンを持つに ... From [ 全ての方に感謝o(*^0^*)o ] 2011年6月4日 03:02
画像と本文は 殆ど関係もありません (^m^
ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

カエル
Mr.ぶるーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 18:27
画像の携帯はうちのいとこが持ってますw
「あれ、扱いにくいやなあ」~と言ってました・・・

ぼくは次Dのスマホにしますのでww
コメントへの返答
2011年6月8日 21:33
こんばんは(^0^)のぼさん♪

でしょw

未だに通称「ガラケー」のほうが使い勝手の良いシーンが多いので、まだまだスマートフォン壱個に絞る時代ではありませんw

購入時、相談に乗りますよ( ̄ー ̄)
2011年5月31日 20:00
僕も、iPhoneにしないでiPod touchを買って正解でした。
やっぱ僕のケータイの使い方では、スマホは合わない様で…

でも、テザリングが出来るガラケーが出たら、欲しかったりします(^▽^;)
コメントへの返答
2011年6月8日 21:43
こんばんは(^0^)りょうさいさん♪

ipod touchなら別途Wi-Fi環境さえ用意してあげれば、低コストでiPhoneと同等の使い方が出来ますからね♪

一応、docomoとauのガラケーならノートPCなどをUSBケーブルやBluetoothで繋げばテザリング出来ますが、パケット通信料が\10395-という凄まじい金額になりますorz

まだまだ様子見したほうがイイと思いますよ^^;
2011年5月31日 21:27
スマホは使いこなせなさそうなので

現状維持です(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月8日 21:45
こんばんは(^0^)グノ夫さn♪

料金プランや機能を見ていてもまだまだスマホは趣味人のオモチャに過ぎません(--;)

グノ夫さんが「使いたい」と思えるアプリや機能が出てくるまで現状維持でいきましょう♪

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation